飼い方・生活 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

コザクラインコ・オカメインコと上手に暮らしたい。

ポコちゃん
コメント
5
投票
0

はじめてまして。この度は、投稿を見て下さりありがとうございます。
タイトルの通りの相談です。4年前にオカメインコをお迎えしました。その後、コザクラインコも別ゲージでお迎えしました。
そもそも、エキゾチックアニマルを飼った経験もないのに、不勉強のまま、かわいさあまり、2匹もお迎えしてしてしまいました。こんな飼い主でとても反省しております。その後、勉強しております><。(お迎え前にするべきですが)

今回、お迎えしてから何度も経験してきましたコザクラさんの産卵で、この子は、子宮部に卵が留まることが長く、卵塞を起こしているとみられますが、幾度となく病院につれていくこともあり、その際出してもらったこともあります。
ですが、本人(コザクラ)は、いたって元気です。
今回もこのようなことで悩んでおり、病院に連れていく判断等は、飼い主である私にあり、ちょっとでもおかしいと思えば、病院へを心がけています。が、以前、個体差があるから、いつもの感じをみて、判断されよ。そして、なにより、飼い主が、発情させない環境を作ってやることが肝要であることを知りました。
ですが、ずっと悩んでおります。
発情しないための工夫をすれば、コザクラさんにとって、寂しい生活になるのではと思います。発情を抑える生活となれば、以下の通りです。
朝、10分の放鳥、それから、ずっとかごから出られず、たいしたおもちゃもいれられず、ただぼーっと過ごし、暗くなってそのまま朝へ。そして、お友達であるオカメさんとも引き離すことに。(仲間がいることで発情を誘発するためとのこと。)
私は、正直これまで、わかってはいましたが、せっかくうちにきてくれたのに、スキンシップが大好きなコザクラさんなのに、それすらもままならず、たいしてお相手もせずに寝かしてしまうなんて、かわいそうだと思っていました。
もちろん今も思っています。でも、卵をつまらせたり危ない目に合わせるなら、上記のような生活をした方がいいのでしょうか?今の生活は、7;30、18:30に放鳥 19:30就寝させてます。19:30以降、何度か温度確認や、ヒーターの調整で部屋に入ります。
なにが一番、コザクラさんにとっていいのかわからなくなりました。
大事な小鳥たちとどのように暮らしてらっしゃるのか、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: qCfUrKLRgglSojUaRM2Wkw

コメント (5件)

※1~5件目

新しい順 | 古い順

ポコちゃん

まず、さきにみーたん様へ

再度レスを頂いて、嬉しいです!!
みーたん様のその知識もいろいろな経験を経て、お勉強され
コザクラちゃんとの日々の生活の中で培われたものなのですね!
日光浴の件など、くわしく頂いて、ホントに助かります!
最近は、多少のストレスをということも心掛けているので、
小さいかごにいれて、窓をあけて日光浴を、5分ほどさせています。寒いので><。あと、ネクトンMSAもつかっています。

よかれと思ってやっていることが、まちがっていたりすることもあるので、私がしていることで、これは、やめた方がいいというのが、あれば、教えてください!!

運動も、ちょっと、その部屋から離れて隣にいけば、探しにピピピピピーと叫びながら、きますので、そうやって、ちょっと、運動させてみようと思います!

最近、夕方は、自然にまかせて暗くさせています。
今日は、真っ暗の中、ゲコゲコゲコっって、叫ぶので。
ちょっと、かわいそうになって、(いや、私が寂しくなってかもしれませんね。)
「あまり構ってあげなくてごめんね」って、手に乗せて、10分くらは、手の中で寝かせてあげてしまいました。

手の中で、目をつむってるのをみると、かわいいですよね〜。
なかなか心を鬼できずにいますが、がんばりますね!

イイコッコちゃん様へ

レスを頂きましてありがとうございます!
おなじ、こざくらの女の子ちゃんなんですね〜。

卵問題・・・本当に大変ですよね。大事なコザクラちゃん、
肝臓を悪くされたんですね。お辛いですね。

発情改善のお話、本当にありがとうございます!
助かります!
えさですか!!高カロリーなものが大好きなうちのコザクラ。
それが、いけないんでしょうね。

うちのコザクラは、体重は48gで、シードばかり食べてしまいます。放鳥のときに、オカメインコのかごに入って、オカメの
餌まで食べてしまいます。といってもシードだけ食べます。
今は、オカメの餌をたべさせないようには、していますよ。

コザクラの必要食事量は体重の10%ということで、勉強になります!
うちのコザクラの場合は、餌を散らかしたり、落としたりするので、ぴったりの分量より、少し多めにしてみようかと思います。
体重管理って、難しいので、獣医さんに診てもらってから、相談してみる予定です!

イイコッコちゃん様も、いろいろ工夫されてらっしゃるんですね。私も、見習って、頑張りますね!

ありがとうございます!

いいね!

投稿ID: qCfUrKLRgglSojUaRM2Wkw

イイコッコちゃん

ポコちゃんさま

はじめまして。
当方も多発情のコザクラインコの女の子4歳を飼っております。
この4年間、年間5回くら卵を産みっぱなしで肝臓を悪くしてしまいもうこれ以上発情させてはいけないと獣医さんに言われてしまう始末。
我が家もこの4年間、ありとあらゆる方法をを試してはダメでこの子は発情しやすい気質なインコと諦めかけていました。


でも最近やり始めた方法によって発情改善ができたのでご報告します。

最終的にうちの子が発情を抑えるのに一番効き目があったのは餌でした。
餌を必要以上に与えない。
餌がなくストレスや危機感を与えること。自然界と同じような心境にさせることでした。
コザクラの必要食事量は体重の10%.
我が家の子は体重が60gなので1日に必要な餌の量は体重の10%なので6g。
その必要量を1日朝晩に2回に分けて3gずつ与えるのです。
3gを完食してしまえば餌のない時間がありストレスがかかります。
これだけでも十分ですが、それが慣れてからは餌の変更。
以前はオーガニックシード(高カロリーなひまわりなどが入っていないもの)を与えていましたが肝臓を悪くしたのもありペレットに変更。
これもかなりストレスになります。
ただし、体重が減りすぎたりするのも危険なので注意して行った方が良いです。
我が家の子は 6g減になりましたが獣医さんには丁度良いスタイルになったと褒められました笑

これでは食事しか楽しみのないインコさんが少し可哀想なので、カゴにフォージングトイを取り付け1日2回ほど粟穂やひまわりを入れて頭と体を使っておやつを探させるようにしました。
フォージングトイは色々なタイプがあり何個か買ってその子が興味をもつものにしてあげた方が良いかも。また大型の鳥用のものが多いので気をつけてください


後、ケージも3個ほど購入して発情しだすと他のケージに入れてと環境を変えております。

温度もあまり高くなりすぎないように17度〜20度にしております。

こんなことをやり始めて現在半年経ちましたが発情気味なところはありますが今のところ卵は産んでませんよ

餌やカゴでのストレスがあるので、放鳥時はスキンシップしても然程問題なくなるんではないでしょうか?

当方も以前は一般的に言われていることをしておりましたがなかなか上手く行かずに悩んでおりましたがこのような方法で少しは改善されてきたかな??と思っております

色々と試してみてくださいね!

いいね!

投稿ID: awH7hlh7bAHGMntLp39y2g

みーたん

ポコちゃん様

こんにちは!
返信ありがとうございます。

私は、自身の無知のせいで雛だったコザクラを肺炎にしてしまった経験があります。
本来は小鳥をお迎えする前にしっかり勉強すべきだったのを、
小学生の時に飼っていた、とっても丈夫なセキセイと同じような育て方をしてしまったためです。

幸いにもコザクラは回復してくれたので、それからは自分なりに猛勉強した(つもり)なんですが・・。とにかくどうしようもない飼い主でした。

発情問題は、女の子の飼い主様にとって、とても頭の痛い問題のようです。ポコちゃん様だけでなく、みなさんとても悩まれているようです。
「緩急ある生活でメリハリをつける」、というのが言葉ではわかっても実際にはそう簡単にコントロールできるものではありませんよね。

うちのコザクラの話ですが、お尻のスリスリと吐き戻しが治まらないので、獣医師に相談したところ、「ストレスかけて!でないとあまりにも酷いと、ホルモン注射になりますよ」という旨のことを言われました。
そこで、部屋の中で置き場所を変えるようにしました。
いつもの南側⇒西側⇒東側⇒部屋の真ん中・・・と3日ごとに変えたところ、発情は止まりましたが、ごはんも食べなくなりました。
とっても可哀そうで心配してたのですが、それで効き目があったのは1周目ぐらいで、2周目の途中ぐらいから置き場所を変えても平気になり、ガツガツ食べては吐き戻し、放鳥時は相変わらずスリスリで、今に至ります・・・。

別の獣医師に相談すると、コザクラ男子であればそれほど発情で悪影響はない、と言われ、今は特に対策は取っていません。


といっても、多少なりともメリハリある生活をと思い、
今冬はできるだけ暖房なしで、風の子にしようと就寝時と朝方以外はリビングの暖房だけにしていますと、発情行動が終息に向かってるかなと思えたのですが、今度は冬の健診でそのうに悪玉菌が出て・・・。
幸いにも1週間の投薬で菌はいなくなりましたが、風の子どころか暖房ポカポカにしたため、また発情させてしまいました。飼い主の思うようにはうまく立ち行きません。
それでも抑制がゆるく済まされるのは男子だからで、もしうちの仔が女子だったら、もっと厳しくしないといけないところだろうなと思うのです。
そう考えるとポコちゃん様はじめ女子の飼い主様の心労はどれほどかと思います…。

すっかり長くなりましたが、日光浴と運動について少し。
●日光浴
直射日光が苦手とのことですが、それならば!
窓を開けてさえおけば(窓を開け、網戸は閉める。ビタミンD3は硝子を通さないため窓を開けます)、日光浴になります。
もちろん明るい部屋や日当たりのよい窓際ならなおいいでしょうが、暗い部屋でない限り窓さえ開けていれば大丈夫です。
ポコちゃん様家のやり方の、鳥かごごと外に出して、タオルでかご上部を覆っていても、それでも反射光が入ってくるので、
VD3の吸収は充分期待できると思いますよ。
大丈夫です!

●運動
うちの場合ですが、健診ではいつも筋肉もよく発達して丁度いい、と言われています。
何をしてるかというと、ただ単に部屋を4,5周ほどブンブン好き勝手に飛び回ってるだけです。
こんな感じでポコちゃん様のコザクラちゃんも、よく飛んでいるのなら大丈夫だとは思うのですが、いかがですか?

発情期が過ぎればまた、たくさん一緒に遊べますし、オカメちゃんとも仲良くしても大丈夫だと思います。

とても良さそうな病院も見つけられたとのこと。
不安に思ってることなどどんどん聞いてみられるといいですよね!

それに、他の方の意見や工夫が聞けるといいのですが…。

大変でしょうが、どうかがんばってくださいね!
応援しております!

お互いに、かわいい仔を元気で長生きできるようがんばりましょうね♪

いいね!

投稿ID: lsFEvB3MKQu9KeIgbESg5A

ポコちゃん

みーたん様、ご親切かつ丁寧にアドバイスを頂けましたことを
心より、感謝いたします。
ありがとうございます!!

みーたん様の温かいお言葉に、癒され勇気づけられました!
私は、やっぱりきちんと発情対策をしていこうとおもいます!
大好きな小鳥たち。この子たちが、私に与えてくれるものは、
はかり知れません。あの子たちが、我が家に来てくれたおかげで、本当に幸せです。

小鳥たちが、こんなふがいない飼い主でも、あまえてくれ、
幸せをくれているので、苦しませるようなことは、したくありません。だから、少しでも長く一緒に暮らせていけるように、
発情対策は、きっちりしていこうと、思いました。

卵塞についてのアドバイスも、本当に助かります!
あらためて、考えさせられることもあります。
今までやっていることが、きっちりなされているか・・・。
適度な運動。そんなに運動させてないような気がします。
どの程度を運動なのか、わからないのもあります。

カルシウムは、人間の基準で考えてはだめなこと、改めて思いました。もう一度、卵ができるしくみを読むと、やはり、カルシウムの量の不足のせいで、殻の形成もさることながら子宮の収縮を促せなかったりするものなのですね。
日光浴も、日に当たるのをすごく嫌がるので、影をつくってあげたりしていましたが、間違えでした。
ほんとに、ダメな飼い主です><。

オカメのほうが、また、少し寒いとくしゃみをするので、
どうしてもポカポカにしてしまいがちです。
甘やかしすぎだとも、よくいわれます。
病気になったりするのが、怖くて、つい寒さしらずにさせてしまっているところがあり、それも反省です。

今回の年末の卵塞疑の件で、信頼できそうな鳥に詳しい獣医さんをみつけましたので、健康診断かねて、体重管理の件もあわせて、相談したいと思います。

本当に、悩んでいたので、助かりました!
ありがとうございました!!
また、悩みが生じましたら相談にのって頂けますよう、
よろしくお願いします。

では、発情対策、心を鬼にして頑張ります!!

いいね!

投稿ID: qCfUrKLRgglSojUaRM2Wkw

みーたん

ポコちゃん様、はじめまして。

発情抑制は女の子と暮らしていらっしゃる多くの方が抱える問題なのでしょうね。特に、恋愛の対象が飼い主とあれば、発情させずにその距離をどう保つべきか、非常に悩ましいところなのでしょうね。

我が家にもコザクラインコがいますが、男の子なので卵の問題がないだけ、発情対策はゆるくあまり説得力がないかもしれませんが・・・。

人間はその人生でいつも楽しく笑ってばかりいられるわけではありませんよね。諸事情でとても苦しい時もある、いい時と悪い時が交互にやってくるような感じでしょうか。
小鳥も、野生では楽しいこともあるでしょうが、命の危険が常にある中で厳しくもたくましく生きている感じですよね。
一方で飼い鳥は、食料と安全は保障されています。だから有り余るエネルギーが発情に向いてしまうのでしょうね。
ポコちゃん様は、発情対策で何の面白味もない人(鳥)生を過ごさせるのはかわいそうだ、と悩んでいらっしゃるのですよね。
本当に、ポコちゃん様は心のおやさしい方だとお見受けしました。

これはあくまでも私の考えですが、小鳥にとって多少辛い事、寂しい事が鳥生の中であったとしても、それでも大好きな人と一緒に長く過ごしたいのではないかな、と思うのです。
私達は人間なので、卵が詰まったりはしませんしその苦しさはわかりませんが、万が一卵が詰まってしまうと命に関わりますし、どんなにしんどいだろうと思うのです。
あるいは、常にたくさん卵を産んでしまって体力がなくなって弱ってしまうのもかわいそうです。
そんなコザクラさんを見るのは、ポコちゃん様も辛いはず。
私がもし飼い鳥なら、大好きな飼い主さんのそばに、ずっといたいと考えると思います。

なのでポコちゃん様は何が1番いいのかわからない状態になってらっしゃいますが、どうかこのまま迷わず発情対策を続けてほしい、と思うのです。それが大切なコザクラさんの命を縮めないことにつながるはずだと思うのです。
それと私はよくコザクラインコを飼育している方のブログを読みますが、みなさん心を鬼にして対策されていますよ。

ポコちゃん様もご存知かもしれませんが・・・
【卵塞の予防】
●適度な運動
●カルシウムや日光浴を適切に摂る
他にも、卵塞の要因はいろいろあるようですが・・・。

【発情対策】
●体重管理
個々によって、発情を回避できる体重があると聞いたことがあります。念のため獣医師に確認しながら体重管理された方がいいと思います。
他に、紙切りの禁止や、嫌いな人形などを目に付くところに置く、などなど・・・。


わたしは男子1羽飼いなので、詳しい発情対策はわからないので、他に詳しい方からいろいろな情報が寄せられるといいのですね。
お正月ですが、たくさんの方から意見が聞けたらいいですね。

いいね!

投稿ID: FEq7NTJ+VfzT+WvMQh98aA

1 - 5件 5件中

あなたもトピックを作ってみませんか?