産卵・繁殖・雛の育て方 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

籐のカゴ(雛用)

テン母
コメント
3
投票
0

もうすぐ生後2ヵ月になるオカメインコを育てています。
籐のカゴで頃合いのよいのがあったので止まらせるのに使っているのですが、カジカジがすごくてボロボロになりつつあります。
心配なのは、クズが舌に沢山付いてて…。
お迎えしてから10日後、挿し餌をよく食べるにも関わらず体重が増えないので病院に連れて行ったのですが、フンに1つだけ菌があり、そのうには結構な菌があると判明、お薬を飲ませて10日になります。
お迎え当初、70gを切ってたのですが、今は70台半ば位をキープ出来てます。(挿し餌2回と聞いていたのを3回にも増やしたのですが…)

菌の治療中でもありますし、カゴをかじっていて少しずつでも食べてたとして、消化するものなのでしょうか?

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: aHO8WDIpcPB+/9NmtMh4gg

コメント (3件)

※1~3件目

新しい順 | 古い順

うず惚れ

こんにちは。
今は通常のケージで生活されているのですね。

>残念なのは、怖いのかどうなのか、全く下には下りません。
我が家のオカメもそうですが、オカメは比較的ケージ内の移動が苦手のように感じます。
セキセイのように、(ケージの大きさにもよりますが)止まり木から止まり木へ飛んで移動する〜という事が少ないか・あまりしないように思います。

(セキセイでも飛び始めた頃、高い止まり木に止まる事は出来てもおり方が分らない〜と言う子がいました)

我が家は1羽しかオカメがいないので他の鳥さんがどうかは分りません。
が、我が家のオカメは高い止まり木が好きな割に、降りる事が下手(苦手)で、ハシゴを置いてあげるとそれを後ろ向きに(頭を上にしてお尻から)ヨジヨジ降りてきたり・ケージの金網を利用してツ〜っと降りて来たりします。

オカメちゃんももしかすると、(鳥なので)高い所の止り木は好きだけれど下り方が分らない・苦手という事は無いでしょうか?

もし可能でしたらハシゴを買われて、止まり木近くに設置してあげて、それを利用して下りてくるようにならないか見てあげては如何でしょうか?

それで下へ降りてくるようになるかもしれませんね。
まずは試されてみて下さい。

>籐のカゴは放鳥時に止まらせてます。
その場がお気に入りなんですね。

こちらも我が家のオカメや他の方が飼われているオカメちゃんを見せて頂き思ったのですが、オカメは他の鳥に比べて、放鳥中、バサバサ飛んで回ったり・アチコチで遊び回る〜という事が少ないような気がします。

どちらかと言うと怖がりサン・まったり系なので、我が家のオカメは放鳥しても、お気に入りの場所でずっとまったりしており、あまり飛びまわったり移動したりしないです。

電気のカサ・カーテンレールの上・主人の肩等々、何処かで大人しく放鳥中まったりしています。
セキセイのように飛び回って遊ぶ事は殆どないですね。

他のオカメちゃんや多数で飼われているお宅ではどうか分りませんので、こちらは他の方からのアドバイスがあるといいですね。

>2ヵ月位の雛ちゃんだと、皆さん放鳥時はどのようなところに止まらせておられるのでしょうか?

もしオカメちゃんがその気質通りまったり・1箇所で過ごす事を好まれる鳥さんであれば、放鳥時無理に飛ばせようとせず、お気に入りの場所でまったりしている事を好む鳥さんなのかも知れませんね。

ネットで「バードアスレチック」を検索してみてください。
自作も鳥専門店で売られているものもありますが、鳥飼さんの中には、上記で検索して出てきた画像のアスレチックや・我が家のようにお気に入りの場所で遊んでまったりしている〜という子を良く見かけます。

知人の多数オカメを飼われている方も、画像のようなアスレチックで放鳥中オカメを遊ばせていました。

まだ2ヶ月という事もあり、飛ぶ事に抵抗や怖がりサンだという事もあるかも知れませんね。

籐のカゴが気に入っていて、でも齧るのが気になる〜と言われるのであれば、齧っても安心出来る素材でできた鳥用バードアスレチックや・カーテンレールなど齧る事が出来ないような場所を用意してあげて、そこで遊べるように誘導してあげては如何でしょうか?

どのオカメちゃんも躁かは分りませんが、我が家や知人のオカメちゃん等は、割とまったりしていて飛んで遊ぶ事よりも、お気に入りの場所でジッとしている・カジカジしているのが好みの子が多いようです。

それがオカメちゃんの性格なのかも知れないですね。

いいね!

投稿ID: evRIkvzt6itYXxGDTGlNBA

テン母

うず惚れ様

有難うございます。
既にゲージでの生活にはなっております。
残念なのは、怖いのかどうなのか、全く下には下りません。
低い位置に止まり木を置いてましたが止まってくれず周りにへばりつくばかりだったので高い位置にしたところ、落ち着いてくれました。
その為、撒き餌をする事が出来ず困りましたが、ようやく引っ掛けタイプの入れ物にシードを入れたのを啄むようになってくれたところです。

籐のカゴは放鳥時に止まらせてます。
本鳥もお気に入りなのか、お腹が空いてないとおりこうさんで1時間でも止まってくれてます。
ある程度飛べるようになっているのですが。

カジカジしている時に舌にクズが付いてたので心配になり…

2ヵ月位の雛ちゃんだと、皆さん放鳥時はどのようなところに止まらせておられるのでしょうか?

いいね!

投稿ID: z1N3nRyLq6pcvRKn2kKu7A

うず惚れ

こんにちは。
籐のカゴで鳥を飼った事が無いので何とも言えませんが、オカメちゃんが齧ってボロボロにし始めているそうですね。

元々鳥さん達は好奇心が旺盛で、特に雛の時期は何でも興味を持ったものを齧って確かめる習慣があります。

籐のカゴは止まらせるために使われているようですが、鳥さんには品種に合ったケージというものがあります。
カジカジしてしまうのであれば、オカメ用の成鳥用金網ケージにそろそろ移されても良い頃だと思います。

そうして安心して遊ばせてあげられる鳥用のオモチャ(齧ったりできる物)を与えるのも良いと思いますよ。

籐のカゴを齧って飲み込んだり・消化するかどうかは私には分りませんので、こちらは何とも言えません・・・。
ただご心配であれば、治療中との事ですし、齧られないようなケージに移す事をお勧めしたいと思います。

治療中という事で成鳥用のケージにするのがまだ早いと思われるようでしたら、プラケースや移動用の小さな金網ケージに移す事も出来ると思います。

籐のカゴは好奇心旺盛な鳥さんにはあまり向かないと思いますので、この機会にケージを変えて見られるのは如何でしょうか?

いいね!

投稿ID: evRIkvzt6itYXxGDTGlNBA

1 - 3件 3件中

あなたもトピックを作ってみませんか?