雑談・挨拶 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

鹿児島のインコ・オウム仲間のみなさま!

ぞー
コメント
938
投票
0

他の地域はいくつか散見されますが、鹿児島はないみたいなので、トピック立てさせていただきました!

鹿児島でインコ・オウム飼っている方の情報交換や交流の場になればと思います!

気軽に書き込み下さい!
他の方の批判などは極力お止めください!

宜しくお願い致しますm(__)m

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: vnDD3smC4PGSa9MS4JpgcQ

コメント (938件)

※281~300件目

新しい順 | 古い順

LoveBirdie

皆様、こんにちは。良いお天気ですね。


コカトリスさん
大型をたくさん飼育されているのですね!
繁殖をされていられるのですか?
オキナインコ可愛いですよね、すこし前に雛を店頭で見まして、連れて帰りたくなってしまいました。


ぞーさん
いえいえ、そんな近々にはお迎えできません(汗)
年末年頭には引っ越し予定ですし、なかなかですね。
でも大型は長生きですから、年齢とか考えると早めにお迎えしなきゃ行けないのかなと思うこともあるところです。


翁さん
今日から十姉妹は別居です。
環境の変化もあってストレスが溜まっていたのかも知れませんね。十姉妹の人間関係(鳥関係?)もいろいろ大変なようです。
メレちゃんはですね、そうすぐにはお迎え出来ないかと思います。今日すぐでもお迎えしたいですけどね。
環境的にはどうなんでしょうか・・・引っ越し先は一応住宅地ですし(隣は空家、実家、少し離れてご近所の方です)


丸多呂さん
うずちゃん!!!可愛いですねー。また写真あげてくださいね!
つくつくほぐしてあげたいです(笑)
木市にオキナインコの雛がいて、可愛かったですよ。
オキナインコも良いなぁと思いました(どんどん欲しい種が増えます・・・)


ポコちゃんさん
あのオキナインコの子は別の子だったんですね。
木市初日にもいて、その後もう一度行ったときにもいたので、同じ子かと思っていました。
大型憧れますよね・・・子供の頃から飼いたいと思ってはいましたが、進学・就職等々でなかなか今までお迎え出来ていません(汗)

いいね!

投稿ID: 5KyCxlsftty5u+JJsr0yag

コカトリス

皆さんこんばんわ。
寒い朝はなかなか巣箱からでれない寒嫌の睡眠鳥、コカトリスです。

ポコ様
はじめまして、オコタでぬくぬくカワイーです。
大型は慣れていればよいのですが、荒に近いと大変です。
一番こまるのは人によって好き嫌いが激しく、嫌いな人には噛みつきます。
また、大型同士が喧嘩になると手がつけれません。
一発の雄叫びはすごいものがあります。
個人的には継続的で集団でなく中型のコニュアが一番うるさいとおもいますが。
まるたろ様

すいません。小型や繁殖の鳥もふくめるとちょと把握できてない部分がありまして。
すごいと言うよりだらしない限りです。

オキナインコカワイーです。
私もオキナインコはたくさん繁殖しましたが、本当によいとりです。
ルチノーやらブルーもいますがやはりノーマルが一番人気です。
お手頃だからでしょうか?あのポンプを見せるとくっくっ、くっくっ、がたまりません。
言葉を覚えるのもはやいです。
私はセキセイ、コザクラ、マメを卵詰まりでなくしています。冬は大変危険です。
翁様、どうも、翁様、良い人達に引き取っていただいてよかったですね。
私も里親に出すとき相手をよく見るようにしています。
一番むかつくのはやはり転売された時です。
一番嬉しいのはお店に遊びにいった時に爪切りなどにつれて来られて、私にいろいろエピソードをきかさせていただく時です。
もちろん相手は私のことは常連客の1人としか思ってませんが。(笑)(笑)
お互い今いる鳥を大切にしましょう。

ぞー様
ウロコちゃんたち、ペアリングできたら良いですね。今の篭でも、外付けならすびき可能とおもいます。
ぞー様の翁、ぞー、ウロコ連合艦隊のベビー見てみたいです。
4人が仲良くなるといいですね。

だいちゃん浮気中 すずとミカン

いいね!

投稿ID: xlgsq5oYpBWCWf63jStUMA

ぞー
  • 投稿者:ぞーさん
  • トピ主

翁さん
お疲れ様です!
そんなたまちゃん、先日、朝一に不機嫌で3回噛まれました(*_*)
りんちゃんも朝一がそんなことあります。
気をつけていますが!
まやちゃんはちょっとはステップアップがスムースになってきました!
シナモンで綺麗な子ですよね!

まるたろーさん
お疲れ様です!
おーっ、うずちゃん、可愛い!
やっぱりオキナも可愛いですね!
ただウロコ4羽でこれ以上は無理だ(*_*)
うずちゃんの写真、これからも楽しみにしてます!

ポコちゃんさん
お疲れ様です!
木市行かれたんですね!
良いな!私も行ってみたいです!

LoveBirdieさん
お疲れ様です!
おっ、そんな近々でお迎えしちゃうんですか?
私も是非もっとがっつり遊びたいので、飼われたら遊ばせてください!

いいね!

投稿ID: vXY7Q5czob2jFITvQWQrRw

鹿篭の翁

まだ大丈夫だろうと思っていた車の車検が15日までと知り、慌てて査定をしています。
13年落ちの18万キロの車ですが、果たしてどのくらい値が付くのか… 楽しみです



>コカトリスさん
いやぁ、スゴイですね
飼育環境をしっかり維持されていらっしゃるようで、本当にスゴイです
私は…もういろんな方にお願いして預かって頂いたり、里親になって頂いたりして、今では紅玉鳥1羽のみなのですが、なにかこう、分かっていましたが寂しいものですね



>ぞーさん
ウチのたまがご迷惑をかけているみたいで…
すみませんm(__)m
咬まない良い子なのですが…
温かい目で見守って下さい



>LoveBirdieさん
え、メレちゃんお迎え画策中ですか?
スゴイ…
ご近所様達への対応は大丈夫ですか?
お迎えされたら是非抱っこしてみたいので、いつか遊びに伺いたいです

十姉妹は寒暖関わらず水浴びは大好きですので、お手隙の時は水浴びさせてください
もしかすると、水浴びできなくてイライラしていたのも原因の一つかもしれません
今迄の流れで羽毛抜きが継続するかもしれないので、もし出来ましたら、別居を試されてください



>ポコちゃんさん
はい、皆さんのご厚意に縋らさせて頂きました
私も木市行ってきました
オキナの子がいましたね
親父さんのお気に入りみたいで…
あの子は親父さんが引き取ることになる気がしてならないです



>丸多呂さん
千草の子なので、やっぱり飛ぶのは苦手なんです
今迄同族の子がいなかったので、好奇心が刺激されているんですね
仲良くなってくれればいいんですが…

いいね!

投稿ID: ne+gWiVli3irNtFcrO47Tw

ポコちゃん

皆さんこんにちは。

コカトリスさん、はじめまして!!
どうぞよろしくお願いいたします!!

コカトリスさんは、大型ちゃんの里親にもなれてるんですね〜!大型ちゃんを引き取られたことで、
大変だったこととか、ありますか?

私も、いつか転勤が終われば、大型ちゃんを里親になってお迎えしたいという気持ちがあるのですが、
なかなか、里親も難しいようなので、もしお時間のあれば、何か教えて頂ければと思います!

翁さんとこのカリンちゃん達、まいさんところに行かれたのですね〜!!

そして、翁さんところの鳥さんたちが、みなさんの優しい飼い主さんのところで、暮らせて本当によかったです!!

この間、木市の古市さんに行きました。
前にいたオキナちゃんが大きくなっていて、
びっくりして、すっごく大きくなってる!!って
いったら、奥さんが、前の子は、売れたのよ〜ってw

オキナちゃんって、人気なんですか??なんてきいたら、この子たちは、飼いやすいからね〜と、

おじさんの方が、出してくれて、ニギコロやおしゃべり
など愛らしい姿を見せつけられ…。
きゃわいすぎる><。と、思い知らされたところでしたw

というわけで、丸太呂さん、うず様のお写真プリーズ!

いいね!

投稿ID: UtQJhqykx7ND43ItpZbjrg

LoveBirdie

みなさま、こんにちは。

ぞーさん
ご心配をおかけしました。ひどくはなかったのですが、風邪気味が長引いていました。
九レプ来年の春こそは行きたいなと思っています。
週末に市内に行く機会があったのでメレちゃんに会ってきましたよ。今回は翼の下の脇を掻いてくれと寄ってきて可愛すぎました!(手は真っ白)
メレちゃんお迎えしたいなぁ、メレちゃんお迎えする前に売れちゃったらどうしようとよく考えてしまいます(笑)
ウロコ4匹はだんだん仲良くなってきましたか?


翁さん
葉野菜、水浴び用のお皿設置してみました。
十姉妹がこんなに水浴び好きとは知りませんでした!ウロコは週一とか10日間に一度位のペースですので・・・
一昨日気づいたのですが、1羽(薄い色の雌ではありません)がすごくいじめられていて、翼の羽もすかすかで飛べないくらい弱っていたので、今、保温して別居させています。飛べないので巣から餌を食べに下りていくこともままならないようでした。昨日からは元気に餌を食べています。
雄3匹、雌といじめられてた子、で別居させようと思うのですが、どうでしょうか?

いいね!

投稿ID: whyQd7VGV2SOCATz/y1klg

ぞー
  • 投稿者:ぞーさん
  • トピ主

コカトリスさん
お疲れ様です!
おーっ、コミドリも2羽いるんですね!
凄い!
コミドリはペアではなく、兄弟なんですね!

翁さん
お疲れ様です!
まさにたまちゃん、さんちゃんはわざわざ飛びかかっていきます(^_^
りんちゃん、たまちゃんは穏やかだなと思います!
昨日はあんまりしつこいから、さんちゃん、たまちゃんは放鳥を強制終了しました!

いいね!

投稿ID: vXY7Q5czob2jFITvQWQrRw

コカトリス

皆様こんばんわ。
コカトリスです。

こちらこそはじめまして。よろしくお願いいたします。

翁様、他には何もかっておりません。

私は、家族もふくめて、鳥のみです。

以前メダカをかっていましたが今はおりません。

ぞー様うちのコミドリ兄弟です。
髪の毛ボンバーです。



コミコミ

いいね!

投稿ID: XFDPLkyvgzmjoYUY3m+bbA

鹿篭の翁

朝夜冷え込みが深まってきましたね
保温が必要な子達はご注意を



>丸多呂さん
ゆきちゃんが環境に慣れて来たいみたいで安心しました
ほっぺたとか嘴の下の部分のカキカキが大好きで、ほぼ同部位にある筆毛をほぐすととってもいい表情をします(笑)

ウチはオキナの子とは同時放鳥していました
ただ、雪ちゃんは飛ぶのが少し下手なので、何かに驚いた時とか、慌てた拍子に何かにぶつかったりするには注意された方が思います



>まいさん
すっかり馴染んでしまってます…
もう何の心配もいらないほどですね
かりんちゃんは、オカメの子にご執心なのは以前もそうでした
ただ近くに居たいだけで、別に悪さもしないと思います
掌に包むようにして、頭をカキカキすると喜びます

皆、コザクラですけど意味なくガブリはしないと思います
シャオちゃんだけまだ微妙だと思いますけど

可愛がってあげて下さい



>ぞーさん
マヤちゃんは穏やかですけど、たまちゃんは好戦的ですか
最初はマヤちゃんとも仲が悪かったですけど、わざわざ飛んで行ってまで取っ組み合いするのは想定外でした
時間が解決してくれればいいんですけど、こればかりは何ともですね

マヤちゃんの右足については少し様子を見てあげて下さい



>コカトリスさん
スッゴク慣れてますね
公園で日光浴ってことですが、写真外で何か囲われているんでしょうか?
ハーネスを付けないで大丈夫ですか?



>LoveBirdieさん
羽の毟りですが、巣作り・発情・栄養の偏り・ストレス・喧嘩等色々考えられます
ウチに居る時は女の子の方がやられていたので、巣作りの可能性が高いです
シード・牡蠣殻・ネクトン以外に、菜葉を与えてみてあげて下さい

水浴びも大好きですので、ケージの扉に入る、大きめ深めの刺身皿みたいなものに水を張って頂けるとすごく喜びます


















いいね!

投稿ID: ne+gWiVli3irNtFcrO47Tw

ぞー
  • 投稿者:ぞーさん
  • トピ主

LoveBirdieさん
お疲れ様です!
コミドリ、憧れで終わりそうです!
白色も可愛いですけどね!
脂粉が凄そうですよね!
キバタンのメレちゃんもカキカキすると指が白くなります!
あらら、体調は大丈夫ですか?
寒くなるみたいですから、気をつけてください!
九レプ、凄い盛況ですよね!
また機会があれば行きたいな!

いいね!

投稿ID: vXY7Q5czob2jFITvQWQrRw

LoveBirdie

皆様、こんばんは。
今日の北薩は冷たい風が吹いています。

コカトリスさん
初めまして。色々たくさん飼育されているんですね。
よろしくお願いします。


ぞーさん
コミドリ、良いですよねー。私も一時期お迎えしたいなぁと思っていたことがあります。今一番お迎えしたいのは白色オウムですが(汗)
九レプですが、今年は風邪がまだ治らないのもあり、キャンセルすることにしました。あと、すごく混みますよねー、九レプ。
蜘蛛は通販でもまだ購入出来るので、大丈夫です(^_^)
4匹のウロコインコ、賑やかそうで良いですね!見てみたいです。


まいさん
コザクラインコ可愛いですねー。
最後の写真、昔飼っていたコザクラインコにそっくりです。懐かしいなぁ。かわいい子でした。
5匹のコザクラインコ、賑やかそうですね!


丸多呂さん
翁さんの白色セキセイインコさんですね、先日車に乗っているのをちょっとだけ見ました(^^)
鳥って春と秋が発情期なんでしょうか?巣引きしない時は発情は頭が痛い問題ですね…卵増えないといいですね。


翁さん
引っ越し準備お疲れ様です。
急に賑やかだった家が静かになるとちょっと寂しくなってしまいますね…
十姉妹さん達は元気にしてます。オス同士で突き合いしてる時もありますが、リーダー争いでしょうか。毛をむしり合うほどはしていないようです。


うちのウロコインコ、ヒマワリ断ちをしているのですが、体重相変わらず79グラムでした。ウロコインコにしては重いと思うのですが、秋になりますます食欲が増しているようです。メタボインコ(^_^)

いいね!

投稿ID: WzJ8+KQedZj1lJVdCvXe6A

ぞー
  • 投稿者:ぞーさん
  • トピ主

コカトリスさん
お疲れ様です!
コミドリはコミドリコンゴウですよ!
コンゴウとクサインコなので、違うのは知ってます!
ベタベタにスキンシップするまでは求めてなくて、
賢くて、そこそこにコミュニケーションとれたら良いかな!
コミドリはやっぱりうるさいんですね(*_*)
ヒメコンも可愛いですが、お値段がなかなかなので(^_^
ヨウムとオオハナ、可愛いですね!

皆様
お疲れ様です!
ウロコ4羽生活もだいぶ掴めてきました!
なかなかさんちゃんとたまちゃんが大変で、
わざわざ飛んで行って取っ組み合いしてます(^_^
りんちゃんとまやちゃんは穏やかなんですけどね!

いいね!

投稿ID: vXY7Q5czob2jFITvQWQrRw

コカトリス

皆さんこんばんわ。

まるたろさん。
すいません。 わかりません。
まぁ結構いますよ。 はい。

ぞー様こんばんわ。
コミドリ?コミドリインコ?
コミドリコンゴウインコかな?
ハゴロモとぜっんぜんちがいますよ。
ウロコと一緒ならコミドリコンゴウインコです。
コミドリコンゴウインコは雄も雌も友好的かとおもいます。
他のコニュアと同じ篭でもかえます。
雛からならバリバリなれますよ。
多分ウロコのほうがしかけるとおもいます。
夜は止まって寝るより、テントや巣箱でねます。
普段のおこっている時はかっーですが、真面でぶちギレると三三七拍子みたいになきます。

ニギコロもできますが、できれば二匹以上でかってあげたいインコです。
うちにもいますが結構うるさい。

ヒメコンのほうがすきかな。
まい様こんばんわ。
こちらこそよろしくお願いいたします。

公園で日光浴

いいね!

投稿ID: xlgsq5oYpBWCWf63jStUMA

ぞー
  • 投稿者:ぞーさん
  • トピ主

まるたろーさん
お疲れ様です!
さんちゃんとたまちゃんはどちらも好戦的でダメっすね(*_*)
りんちゃん、まやちゃんはどちらも穏やかな感じです!
新しい子との出会いは新たな発見あります!
ゆきちゃん綺麗ですね!

まいさん
お疲れ様です!
コザクラ三昧ですね!
うちはウロコ三昧です(笑)

まやちゃん、たまちゃん用オモチャ

いいね!

投稿ID: vXY7Q5czob2jFITvQWQrRw

まい

こんばんは
ぴよめろさん コカトリスさん初めまして
5羽の多頭飼いです
宜しくお願い致します

翁さん
かりんちゃん みんなと元気に飛び回ってますよ
環境変化が上手くいってるみたいです!
荒ぶれ女 しゃおちゃん 素直な良い女の子ですよ〜今のところ(ಡωಡ) ニヤニヤ
あっ かりんちゃん うちのオカメに一目惚れしたみたいで毎日 追いかけてます
きょろちゃん だいちゃんは問題無し
きょろちゃん ベタベタの甘えん坊ですね
まだ呼び鳴きに悩まされてますが みんな元気です

いいね!

投稿ID: z0gBppTxKr9SaZdYODP3Cg

◯多呂

ゆきちゃん↓

前髪あるよね。 距離あるよね。

いいね!

投稿ID: 9ev0zooWsBm9U2DJmM5e5Q

◯多呂

皆さんこんばんは☆
先日うちのまるん(セキセイ)が初の卵を産みました。いつものように朝放鳥してケージ内を除菌剤で拭き拭きしてたら底網の上に1つだけ。
卵じゃん!!! 初めて見た!うずらの卵より小さいやつ!(笑)
ってことで何個か産むかもしれないので放置してるのですが、あれから産む気配はなく様子を見て見るとつついて転がして遊んでました。。体重も通常時に戻ってきてるしもう取り出して良いかな?と考えてるところです。
そういえば春ごろ発情気味のときにゴジラフィギュアを近くに置いたりケージの置き場所変えたりのちょいストレスを与えたりして対策とったけど今回は気が回らなかったなぁ。

ぴよめろさん
オキナインコとウロコインコどちらも捨てがたいですね。ぞーさんと同じくどちらも飼うのがいいかも!(笑) オキナインコは飼ってみて臆病な性格に驚きました。
ぴよめろさん宅にはニモとドリーがいるんですね(^^)

ぞーさん
先日、翁さんのウロコちゃんを見ました。りんちゃんさんちゃんといい感じですね☆

それにしてもぴよめろさんやlovebirdieさん、ぞーさんも鳥好きはその他にも変わった生き物を飼ってるパターンの人が多いんですね。ウケる!(笑)

翁さん
先日はありがとうございました☆ ゆきちゃん、手に乗ってきてカキカキさせてくれました!
しかもケージにもすんなり戻ってくれるしめちゃくちゃ良い子で驚いてます! 本当に大事に育てられたんですね。そしていつの間にか3羽の鳥に囲まれることになりましたが、なんか賑やかになって楽しいです(笑)
先日の夜中の地震で少しパニックになったようで心配しましたが落ち着いてくれました。とても繊細な子ですね。
うずちゃんが気になる存在のようです。同時放鳥はしませんが(笑)

コカトリスさん
はじめまして!すごいですね〜!珍しい鳥さんばかり。というか無知なもので知らない鳥さんばかりです(笑)
全部で何羽いるんです??

いいね!

投稿ID: 9ev0zooWsBm9U2DJmM5e5Q

鹿篭の翁

こんばんは
引っ越しの準備を始めました
引っ越しというより、物品整理ですね
もっていくものは最低限の生活用品と布団、家電ですので、ゴチャゴチャするものはなさそうです



>ぞーさん
落ち着いてきたようでしたら良かったです
マヤちゃんはそういう子ですので、気長に接してあげて下さいませ


>コカトリスさん
色々誤解がありました様で…
お騒がせいたしましたm(__)m

私は屋内の廊下にケージを置いていただけです
今は紅玉鳥のみで、とても静かです とても

いいね!

投稿ID: ne+gWiVli3irNtFcrO47Tw

ぞー
  • 投稿者:ぞーさん
  • トピ主

皆さま
お疲れ様です!
今日はなんと!!!
先住ウロコりんちゃんと、お預かりまやちゃんのツーショット撮れました!
さんちゃんとたまちゃんは好戦的なんですが、
りんちゃん、まやちゃんは穏やかみたいです!
仲良くなってくれるといいな!

いいね!

投稿ID: vXY7Q5czob2jFITvQWQrRw

ぞー
  • 投稿者:ぞーさん
  • トピ主

コカトリスさん
お疲れ様です!
メッセージからの続きの書き込みでしたので、
仕方無いですよ!
色々な種を飼われているみたいなので、色々教えてください!
コミドリに憧れてますが、その中でハゴロモも良いなと思いました!
緑繋がりだからかな(笑)
今はウロコ4羽でキャパが埋まりましたけど!

いいね!

投稿ID: vXY7Q5czob2jFITvQWQrRw

281 - 300件 938件中

あなたもトピックを作ってみませんか?