健康・えさ トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

オカメインコ生後3ヶ月半が一人餌に切り替わらない

ぴのこ
コメント
45
投票
0

その後として、書き込みをしました。

オカメインコ(生後3ヶ月半)が一人餌たべません。。。
オカメインコ ルチノーもうすぐ生後3ヶ月半(以前3ヶ月と書きましたが、誕生日がちがってました!)
が一人で餌をたべれません。
うちにお迎えしたのは2ヶ月前でそのひから下に皮付きやペレットをまいてつまめるようにしていました。
が、あまり興味をもたずにいたので、生後2ヶ月になるまえから手から皮付きえさやペレットを
あげてみたりしましたが、すぐ「ぺっ」とだしてしまいます。
ちなみにぺっとショップであげてた挿し餌がパウダーフードだったので同じものを買って
あげてました。
今はペレット(4種類そろえて、いろりろまぜたり、単品だったり)をすりばちですりつぶして粒を小さくして、パウダーフードとまぜて
お湯で硬めにといて、容器に入れて自分でつまむようにして食べさせています。
が、粒がすこしでもあると口からだしているようで、
朝昼晩その餌を15分ほどおいてあげているんですが、合計8〜9グラム食べます。一日で。

体重はもともと小さな子だったので、今は朝で71〜73Gしかありません。
2週間前は80gキープしていたのですが、私用で1泊でかけなきゃいけなくて、
ペットホテルにあずけました。預けた時間は24時間くらいです。
もちろん挿し餌はしてくれませんので、そのときは皮付きのカナリアシードがきにいって
むいていたので、それをたべてくれるかと少し期待していましたが、
迎えにいったら5gも体重がへっていて、すごくショックだしかわいそうで
申し訳なくて。。
それから73gをキープしていたのですが、ここ数日は71gの朝もあります。
体は健康で、昨日も病院で健康チェックしてもらいましたが、
問題なしでした。
いまの状況としてはそのパウダーとペレットをすりつぶしたものを朝昼晩におゆでといて
15分くらいゆっくりつまみながらたべているかんじで、
ケージにいれているのは皮付きの餌とムキエ(最近かってみた食べるかどうか)、
ペレットすりつぶしたものを
3箇所においています。
あと粟の穂をおいてます。粟の穂は2ヶ月目からずっとかかさずおいてますが、
つまんでるんですが、口からだすかんじで、
ムキエはつまみもしないし、ペレットもたべません。
つまむのは粟の穂とカナリヤシードでカナリヤはむいて中の実をこなごなにして
「ぺっ」とするだけのくりかえしです。
これを1ヶ月やってます。ほかの餌もつぶしてのみこみもせず口からだしてしまいます。
体重がすくなくて小さな体なので、なんとか体重をへらさないように一人餌にいこうさせたいのですが、
どうして粒をのみこまないのか。
毎日、餌箱には頻繁につついているのですが、剥いてくだいておわるか、むけずにすててしまうかで、
粟穂もばらばらにして終了です。
体重は70gになってしまいました。
ネットでいろいろ調べて、出来る方法は
いろいろ試したのですが。
すごく心配で、みなさんはどうしたか
ききたいのです。
体も小さな子だからなおさらで。
よろしくお願いします。

すごい長文かつ 日本語がおかしくてすいません><

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (45件)

※41~45件目

新しい順 | 古い順

chiyodori

良かったですねぇ、さすがTeryさん、あそこなら安心ですね。
私もよっぽど、近くなら預りましょうか、と書き込もうかと
思いました(^^ゞ
病気持ちとかじゃなく一人餌にならなかった子って私は
聞いたことないですので。
オカメは本当に甘えん坊ですよね。うちのは何か食べてたら
必ず口元にもらおうと大急ぎでやってきてツンツンつつきます(゜_゜)

いいね!

いたち猫

こんばんは。

「もしかして未だなのかな・・・」と覗いてみたら・・・何と!!
本当に良かった〜おめでとうございます☆

お迎えが楽しみですね♡

いいね!

ぴのこ

chiyodoriさま、いたち猫さま!みなさま!
やったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおw

ただいまです!
かえってきました^^
昨日夕方帰ってきて、車で1時間はんくらい移動したので
1g体重はへりましたが、今朝からトトロうたいまくりの
しゃべりまくりのwwww
ちょこちょこ食べて体重をキープしてます。

お迎えに行った時にびっくりしたのが
ひと目でわかった羽のつやつや感と、多さ!
さわってみてもっとわかった密集してるんです、羽が!
すごく綺麗になってました!
あと、Teryさん一家に大事に可愛がってもらって
あまがみがもっと甘噛みになっていて、
ほかのオカメちゃんと交信していたせか、
鳴き声もレパートリーがふえてました!
あったかい家庭とたくさんのお友達から引き離して
しまうのがむしろ少し胸がいたみました;;
お迎えに車にのせてTeryさんちが遠くなるほど、
ぴーぴーと大きく鳴いていました。
すごく愛されていたんだなぁとおもいます。
Teryさんに「うちにおいておきたいくらい、かわいい」と
言っていただけたのも、可愛がってもらっていた
大事にしてもらっていたからだとおもいます。

だからもっとうちでしっかり過保護になりすぎずに、
健康体にしてもっともっと大きくなるように
愛情をしっかり注いでいきたいとおもいます。
あと、私自身も居心地がよくてついつい長居してしまうTeryさん宅にまたこの子をつれて遊びに行きたいとおもいましたw
勝手におしかけ?w

本当にむしゃむしゃとシードをむくあの音が
こんなに心地いいとは!w
皆さんありがとうございました。
Teryさんほんとうに、ほんとうにありがとうございます!
今日も元気に歌ってます。

このトピはこれで無事完結しますが、これから同じ悩みを
持った人に私もみなさんのように優しい手をさしのべられたらと、
とりっちを見ていきたいとおもいます。
お世話になりました。

またおっきくなったらプロフィールに写真のせたいとおもいます。
鳥さんて本当に可愛いですね。
ありがとうございました。
文章がひどくてすいません。

感動で胸がいっぱいです;;

きのう帰宅後さっそくお食事 羽が綺麗になって目をほそめるw

いいね!

きょん

ぴのこさん こんばんは!!

そして、ぴのちゃん!!おかえりなさぁ〜い!!

まだかな?まだかな??と心待ちにしてました。

ご飯を食べている姿・・・何だかちょっぴり誇らしげ?
凛々しくなった感じかしら?

沢山、悩んで・・・沢山、涙したぴのこさんも
お疲れ様でした。
これからは逆にぴのちゃんに甘えちゃって下さい(笑)

今度は、ぴのちゃんの成長を楽しみにたまに
覗かせてもらいます。

お互いに鳥さんとの生活を大切に、楽しみましょうね!!

いいね!

ぴのこ

>きょんさま!
今朝からトトロと「ぴのちゃん」をずっと歌ったり
しゃべったりww
だしてーーーの鳴きが多くて食べるのが二の次に
なってますw
ですが、決まった時間に放鳥しなくてはと、
がまんがまんw

ご飯食べてる時はドヤ顔してチラチラこっちみてますw

いまはまだ基本の4つ粟、稗、キビ、カナリヤしかたべませんが、
きっとあとからほかのも食べてくれると信じてます!w

今また喋りながら餌食べてますw
どっちかにしなさいw

鳥さんとの生活大切にします!
ありがとうございました☆

いいね!

41 - 45件 45件中

あなたもトピックを作ってみませんか?