病気・病院 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

PBFD

もこもこ
コメント
4
投票
0

昨日お迎えした、セキセイインコ1ヵ月半の子を健康診断につれいていったのですが、羽の裏を見てPBFDの可能性がある、という診断を受けました。目立つ症状等はないのですが、血液検査をお願いしました(1週間で連絡がくるそうです)
検査の結果を待つしかないのですが、我が家にはもう1羽セキセイインコがいます。感染力が強いので、接触させないようにプラケース、ケージは消毒して、日々のお世話でも気をつけていこうと思います。
今、プラケースにいれて隔離しているのですが、とても寂しそうにしています。これが一週間も続くと思うとかわいそうだなぁと思うのですが、
プラケースは私が近くにいる所に置いたほうがいいでしょうか?
それとも、離れた場所に置いたほうが落ち着くのかな?と悩んでいます。

初めての病気でとても気が動転しています。
経験談などありましたら教えてください。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (4件)

※1~4件目

新しい順 | 古い順

もこもこ

>やまびこあおばさん
貴重な体験談ありがとうございます!
とりっちに書き込んで思ったのが、意外と感染例が多いのですね。
うちの新入りちゃんは今日、すごく呼吸が苦しそうだったので、病院に連れて行ったら酸素吸入、入院になりました。
PBFDの結果待ちですが、何が原因かもうわからない状態です・・・。
PBFD陽性だった場合には、やまびこあおばさんが書かれてる注意点に気をつけます!
消毒液もあるのですね。陽性だったら先生に聞いてみます。
すごく参考になります。ありがとうございました。

いいね!

もこもこ

>こざくらさん
書き込みありがとうございます。
昨日は本当にパニックで、今考えると離れたところにおくのが当たり前だよな・・・。と思います;
あの後いっときして、お風呂場に隔離することにしました(1Kなので)
糞の調子がわるかったりしたので、お湯をはって、温度と湿度を保てたら・・・と思ったのですが、
今日、呼吸がとても苦しそうだったので病院につれていき、
酸素吸入、入院になりました。

一応PBFDの感染の恐れはなくなったのですが、
呼吸困難の原因もよくわからないので、また新たな不安ができてしまいました;

2羽とも元気でいられるように、祈ることぐらいしかできないのですが、がんばります。
ありがとうございました。

いいね!

やまびこ あおば

こんにちは、うちのセキセイインコ(あおば)もPBFDに感染していて、去年の秋までインターフェロンを処方して貰っていました。

注意していたのは
・抜け落ちた羽や糞は小まめに掃除して捨てる
 (羽根や糞が感染源になってしまうため)
・消毒をこまめにする
 (ケージは一週間くらいで洗浄→乾燥→ビルコン噴霧→数分おいて洗浄→乾燥)
 (餌入れ、水入れは毎日洗浄→ビルコン噴霧→洗浄→乾燥)
 (ケージ底は新聞紙を敷いて毎日交換)
・ケージ内に多少でも殺菌力のあるティーツリー等のアロマオイルを一滴垂らす
・栄養状態に気をつける(体重、餌の減り具合、餌の種類など)

こんなところでしょうか。

現在、幸いにもPBFDウィルスの反応は陰転しているのですが
まだPBFD感染時に生えた羽根が残っているので
同居しているオキナインコ(まるお)と接触させないようにしたり
ケージを「あおば」の方が風下側になるようにして、できるだけ距離をおいて配置したり
それぞれのケージにビニールカバーをかけたり
水や餌交換等の世話を、まるお→あおばの順でやったり
しています

又、アルコール系の消毒薬はPBFDウィルスには無力なので、お医者さんに相談してビルコン等の次亜塩素酸系消毒剤を処方してもらってください。

鳥さんの回復を祈っています。

いいね!

退会ユーザー

こんばんは^^
私は詳しく有りませんが、
PBFDと検索すると結構出てきませんか?

多分もうご覧になったかと思われますが、
載っていたサイトです、

http://ja.wikipedia.org/wiki/PBFD

その中の一文です

感染経路 [編集]
この疾病は通常、若い雛がその両親から感染するか (垂直感染) 、あるいは群れのほかの仲間から感染する (水平感染)。通常、以前にウイルスとの接触のあった成鳥は免疫を獲得している (ただし必ずというわけではない)。けれどもウイルスはその体に残存して、ほとんどの場合、かれらの残りの生涯を通じて糞便や羽根の断片とともに排出され続ける。

新生の雛はその免疫システムが完全な能力で機能し始めるのに数週間かかる。このためかれらは PBFD ウイルスに大変感染しやすくなっている。ウイルスは そ嚢分泌物を介して伝搬することもありうるし、新しい、あるいは乾燥した糞便や羽根、皮膚の破片でも伝搬しうるだろう。

「乾燥した糞便や羽根、皮膚の破片でも伝搬しうるだろう。」と有るので、
人の近くに置くとそれら↑が洋服などにつきそのまま違うインコさんに接触すると伝搬する可能性が有るかもしれませんので、

私なら、PBFDの疑いが有るようでしたら、
疑いがはれるまで可哀想ですが、
人の元からも離すと思います、

そして、触ったり掃除餌などは一番最後です(お風呂に入る前)、
もし、PBFDに感染していて他の鳥さんと同居又は近くに置いていた場合は、もしかしたらうつっているかもしれませんが、
まだ、疑いだけなので違うと良いですね。





いいね!

1 - 4件 4件中

あなたもトピックを作ってみませんか?