健康・えさ トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

セキセイインコ・反芻?について

はぎのすけ
コメント
3
投票
0

セキセイインコを飼っている者です。

最近妙なことをし出しているのですが、調べてもこれといった確証が得られませんでした…。
是非ともお知恵を貸していただければと思い投稿させていただきます。
あまり品の良いものではないので読んだら気分を害するかもしれません、申し訳ないです…。


数日ほど前から、うちの子が食べた餌を吐きだし、それをまた食べるという行動をするようになりました。
反芻というものなのでしょうか…。
何か具合でも悪いのかとお尻や糞などを見て見ましたがいつもと変わらない様子。
何か病気のサインなのかとも思っているのですが、これはどういったものなのでしょうか?
是非ともお知恵を貸してくださいますようお願い致します。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: fhaGmvCDFkCIz+R+LviRrw

コメント (3件)

※1~3件目

新しい順 | 古い順

アサ

昨日の神奈川の天気は、ここ2日間の雨の影響なのか、
湿度が79%まで上がりました。

半袖でも過ごせるくらい生ぬるい、ジメッとした天気だったのですが、
危うく、セキセイ君が、一口吐き戻しそうとしたので、止めました。

それにしてもセキセイ君の
気温や湿度を感じ取る能力は、敏感ですね。

視覚(ケージの配置)や触覚(気温)からの変化を受け取る脳内の中枢と
発情などのホルモンバランスを司る脳内の中枢が

とても精妙に影響しあっている印象です。
…実際、どういうメカニズムなのかは
勉強していないので分からないのですが、観察していると、暖かすぎる室温は、てきめんに我が家のセキセイ君の発情スイッチを刺激しちゃいます。

はぎのすけ様のセキセイさんも、
触覚で寒い!と感じ、
いつもと違うケージレイアウトを視覚的にみて、怖い!と警戒心が高まった影響で、

発情のホルモンが抑制された、という解釈です。
たぶんですが・・。

すこし落ち着いて良かったですね。

いいね!

投稿ID: EkOjhO09nFW/N60ChIWEow

はぎのすけ

アサ様
お返事が遅くなり申し訳ありません。
発情期、とは考えもしていませんでしたのでコメントを頂いたときは本当に驚きました。

よくよく調べて見たら、アサ様のように発情期に入っていました。アサ様宅のセキセイ君の一回目の時と同じ状況になっていたのです。
寒い日が続いていたせいかヒーターや、厚手のカバーが必要かなと考え、その結果過保護に温めすぎていたようでした。
今思うと無知丸出しでお恥ずかしいばかりです…。

鳥かごを洗い、籠の中のレイアウトを変え、ヒーターなどを外したところ、ピタリとまではいきませんでしたが、吐き戻しの頻度が以前よりも減りました。
どういった効果があったのかは分かりませんが、発情期が関係していたのは確かなようです。
心配だからと過保護になるのはインコにとって良くないのですね…。

アサ様、この度は助言をありがとうございました。動画も教えていただき大変助かりました。

いいね!

投稿ID: fhaGmvCDFkCIz+R+LviRrw

アサ

はじめまして。
我が家のオス・セキセイ君も発情の吐き戻しで苦労しました。
インコを飼い始めて1年半くらいの経験しかないのですが、もし、我が家での経験がお役にたちましたなら幸いです。

はぎのすけ様のセキセイさんが、もしオスでしたら、何か参考になるかもしれません。

我が家のセキセイ君は、
1回目は、生後10ヶ月の時、約2カ月の間(3月〜4月)
2回目は、生後1歳2カ月の時、約3週間(7月)

毎日、自分の右足にエサを吐き、そのまま食べ直すということをしていました。
獣医さんにつれていって、糞便検査をしたときに、そのうも問題なく、糞にも細菌増殖などの問題はなかったのですが、精子が混じっていたので、完璧に発情による吐き戻しでした。(糞に精子って混じるんですね!びっくり!)
レントゲンの写真にも膨らんで活発になっている精巣がばっちり写っていました。

過剰な発情は、将来の精巣の病気のリスクが高まるため、なんとか発情を止めようと、あの手この手で工夫してみたのですが、
一番効果があったのは、気温の管理でした。

1回目の発情の時は、初めての冬越えで過保護に保温をしていたので、その影響が強かったみたいです。
4月になっても、人間的には肌寒かったので、過保護にインコのケージにも保温器具をつけていたのですが、それを外した時から、ピタリと発情が止まりました。


2回目の発情は、季節的に気温が上がってきた時期だったので、発情したみたいでした。

その他、セキセイ君の警戒心をあおるようなオモチャをワザとケージの中や外に吊るしたりして、緊張感をもてるような環境に整えたりしました。
1羽でケージを使っているので、暇にならないように、咬んで遊ぶ、い草のロープを入れたりもしました。
その方法が我が家のセキセイ君にはあってくれたみたいで、2回目の発情の時、ケージのレイアウトなどを工夫しただけで、比較的早めに吐き戻しが止まりました。

はぎのすけ様のセキセイさんが、
病気で吐いているのか、発情で吐いているのかは分からないのですが、

最近の肌寒い気温では、
我が家のセキセイ君は、全然発情していないです。
youtubeに
「セキセイインコ 2015年7月24日 悪魔の吐き戻し」
で検索をかけると、セキセイ君の吐き戻しの様子の記録があります。吐いて、食べもどしている映像なので、
お見苦しい感じですが、もし参考になるようでしたらどうぞ閲覧してみて下さい。

悪魔の、とタイトルにつけたのは、
毎日、止まない吐き戻しが続いて、
毎日、カマキリの卵みたいな吐き戻しの残骸が散乱して、
毎日、止まり木のベタベタを掃除していたので、

悪魔の週間だわ!!という意味でつけました。

いいね!

投稿ID: EkOjhO09nFW/N60ChIWEow

1 - 3件 3件中

あなたもトピックを作ってみませんか?