鳥グッズ・雑貨・生活用品 トピック
待っててスタンドを自作

- やまびこ あおばさん
- トピ主
コメント
- 0
投票
- 0
100均の植木鉢皿,プランタースタンドと、以前折ってしまったデッキブラシの柄を使って「待っててスタンド」を作ってみました。
・植木鉢の皿にキリで穴を開けて、タイラップでプランタースタンドを固定。
・デッキブラシの柄を適当な長さに切って、塗装を剥がす。
・プランタースタンドに、止まり木としてデッキブラシの柄を結わえ付ける。
・ついでに上り下り用に、以前購入していた梯子付けて完成!!
本当は、プランタースタンドや止まり木をもっとしっかりと固定した方が良いのでしょうが、簡単工作で済ましています。
しかし、家の「まるお」は一目見た瞬間、怖がってケージに逃げ込んでしまいました orz
当分、ケージの辺りに置いて慣れさせないといけませんね。
トピックに参加しよう
0 - 0件 0件中
あなたもトピックを作ってみませんか?