飼い方・生活 トピック
里親に出すべきか悩んでいます。
- さぶろさん
- トピ主
- コメント
- 2
- 投票
- 0
相談させてください。
5歳になるコザクラインコを飼っています。
まだ羽の生え揃っていない雛から飼い始め、仕事も自宅でしていたのでずっと付きっ切りで育てて来ました。
ところが事業がうまくいかなくなり転職に伴い1年前から外にでて仕事をしていて朝9時に家を出て夜の11時過ぎに帰ってくる生活になり出張も多々あります。
そんな生活になってから構ってあげられる時間が少なくなり、ストレスが溜まっているのか首の後ろの羽を抜いてしまったり、常に気が立っているような様子で時間を問わず大きな声で呼び鳴きをしたりしています。
また糞も水っぽくなっている頻度が高くなり病院に連れて行きましたが異常なしとのことでやはりストレスなのかなと思います。
そんな状態で私のエゴで一緒にいていいのか分からなくなりました。
コザクラさんだけでなく私もこの1年でどうするのが1番よいのか、どうしたら一緒にストレスなく過ごせるのか考えましたがもう策が見つかりません。
呼び鳴きとストレスからの鳴き声で苦情がきてしまい1年間で3回鉄筋コンクリートのマンションに引っ越しをしました。
田舎なのでペット可で防音性の高いマンションは件数が少なく今、住んでいるところでも苦情がでてしまいました。費用的にもこれ以上の引っ越しはしばらくできそうにありません。
また、防音の為にアクリルケージカバーを作り吸音材を貼ったものを使用していますがイマイチ効果がないです。
放鳥時間は朝7時から8時にしていますが、朝早くから煩いと言われてしまったのと夜に帰宅して放鳥するには迷惑になってしまうので夜は放鳥していません。日光浴は紫外線ライトで対応していますが、不憫でしかたないです…
朝の放鳥では私がヒヤヒヤしながら遊んでいるのが伝わるのか強く噛んだり目が怒った感じでイライラしています。
私の事が大好きだと思うし、今まで二人三脚で暮らしてきた子を手放したくはありません。
2人で幸せになる道はあるでしょうか?
同じような方、コザクラさんやインコ飼いの先輩方のアドバイスをお聞きかせください。
よろしくお願いします。
投稿ID: F9QNYzustjOHZN8vnIOwBQ
トピックに参加しよう
- 投稿者:zibaさん
さぶろさん
こんばんは。
もうひと踏ん張りされる、と決心されたんですね。
鳴き声での引っ越しをされて、大変だったことでしょう。
私も鳴き声では毎回ヒヤヒヤし、また、それがストレスになってしまいます。
私も鳴き声にはどうしたものか、悩んでいます。
さぶろさん、一人で悩み、辛かったでしょう。
そのストレスも、きっとコザクラさんにも伝わったんでしょうね。
一人で悩まず、同じ鳥飼い仲間に色々と相談されるととても気が楽になると思いますよ。
同じ鳥飼い同士、とても良い方たちが沢山いますから。
一人で悩んで辛かったでしょう。
さぶろさんの気持ち、痛いほどわかります。
同じような悩みや環境の方は沢山いますから。
私たちの殺気(笑)や悩みや感情は敏感な鳥さんにはすぐ伝わります。
クルリンしてくれる時、肩でくつろいでいるとき、少しでも時間があったら沢山遊びましょう。
お互いに頑張りましょう。
そして、あまり頑張りすぎないでおきましょう(笑)
投稿ID: 9n0yraiIFEUrA6552uzSEg
- 投稿者:みーたんさん
さぶろ様
はじめまして。こんにちは。
わたしも4歳のコザクラインコを飼育しています。
呼び鳴きする時の音量はすさまじく、耳にキンキンきますよね。
日中私は仕事に出ていますが、幸いにも母が自宅で面倒を見てくれているので
母が「無視する」ということで対処していますが、さぶろ様の場合おそらくそれで
はご近所から苦情が来るのでしょうね。
里親のトピックも拝読いたしました。
さぶろ様の苦しい胸の内、お察しいたします。
ずっと一緒に過ごして、グルンもしてくれて、コザクラさんはさぶろ様のことが大
好きなのですね。
さぶろ様を取り巻く環境が変わっていく中、ずっと一緒に過ごせるよう、努力され
ていたのがよくわかります。
わたしもさぶろ様がコザクラさんを里親に出さず、変わらず一緒に過ごせるよう頑
張ってほしいと思っている1人です。
ただ、ではどうやって?どういう方法があるのか?は具体的な方法をアドバイスは
できないところが
もどかしいのですが・・・。
今回、呼び鳴きの声で苦情がきて引っ越しを3回も余儀なくされたとのこと。
今一番対策しなければならないのは、呼び鳴きの声かな、と思います。
(毛引きについては、里親のレスでちゃぴ様が書かれていたように色々な原因があ
ります。
タイミング的に寂しくてストレスが溜まっているのでは?と考えますが
基本的に飼い主が気にし過ぎないことも大事です。自咬まで進んでしまっていると
即病院にいかなければなりませんが)
フォージングを取り入れる、おもちゃを定期的に入れ替える、等々ありますが、
おそらくすべて試されていますよね?
うちは何の対策もしていないので、何のアドバイスもできませんが、
手放すことを考えてらっしゃる事を思うと、その前に、プロに相談されることをお
勧めします。
●TSUBASA
●バースグルーミングショップ
いずれも関東圏にある施設なので、通うか電話で対応していただくか、になると思
います。
バーズグルーミングショップでは、予約をして個々の悩み相談、という形を取るの
ではないかな、と思います。
(TSUBASAでは電話相談OKですが、バーズグルーミングショップでは電話相談して
もらえるかどうかはわかりません。
個別相談のブログがあますので、一度目を通して見られるといいかも。咬み癖や呼
び鳴きについて
いろいろな対処法がかかれています。それぞれの小鳥の性格に合った方法を指導さ
れているようです。
もしかしたら、少し遠いのかもしれませんが一度コザクラさんと一緒に通ってみて
、相談されてみる価値は十分にあるかと思います))
ご自身の今の状況もすべて合わせてご相談されてみると、何らかのいい方法がみつ
かるかもしれません。
どんな動物もそうですが、環境が変わるのはとてもストレスがかかります。
コザクラさんがさぶろ様の事が大好きであれば、なおさら寂しくて、体調を崩して
しまう事も充分に考えられます。
それでも、いい里親様に巡り合えば、いずれ立ち直ってくるかもしれませんが・・
・。
コンパニオンアニマルは、終生飼養が大原則で、そんなことはさぶろ様ご自身も十
分にわかってらっしゃることと思います。
それでも今回里親に出すことを考えてしまうほど、さぶろ様は悩んでいらっしゃる
。
そんな中で私も、ちゃぴ様が書かれていた通り、さぶろ様がコザクラさんを手放し
て、
さぶろ様もコザちゃんも本当にしあわせになれるのか疑問に思ったので、書きこま
せていただきました。
初心者の私にできる事は、これぐらいしかありません。
他の皆様からも、よいアドバイスがあればいいのですが。
どうか、よい方法がみつかりますように。
投稿ID: qJ8VTYSNi+rvRZgKjWl30g
1 - 2件 2件中
あなたもトピックを作ってみませんか?