病気・病院 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

声のかすれ、口パクパク、なんだか大人しい

ざっきー
コメント
8
投票
0

2歳と3ヶ月ほどのセキセイ♀と暮らしています。

ここ2週間ほどでしょうか。
以下のような変化があり、心配しています。

1.鳴き声がかすれている。遠くまで聞こえない。

なんか声がハスキー?と思って、
Youtubeなどのインコの動画などを見せて鳴かせてみましたが、やはり、鳴き声がハスキーで通らない感じです。

2.仕事から帰宅して、ケージの中にいるその子に話しかけたりするのですが、ずっと口をパクパクしています。

3.前までは、ケージを離れて台所で家事などをしていると、
大きな声で鳴いて呼んだり、
ギャギャギャ!と甘えた声を出したりしてうるさいほどだったのですが、今はたまにしか鳴きません。

私が休日に昼寝をする時は、ケージのある部屋で寝ると、
鳴いて起こされるので、隣の部屋で寝ていたのですが、
今はケージの真横で寝ていても、騒がないので、よく眠れてしまいます。

4.やたらと自身の毛づくろいをしています。
少し毛並みも悪くなったように思います。


以上のような状態です。
ネットで色々調べたら、
換え羽の時期で、換え羽は体力を使うので、疲労しているのでは?という意見を見ました。

今はひとまず、28度くらいで日中エアコンをつけて、エサもたくさん入れ、粟穂、豆苗などもケージに入れています。

皆様の中で、上記に似たような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?

不安なら病院に連れていくのが一番でしょうけど、
近所で評判の病院は予約制で、平日のみ営業のため、
なかなか時間が取れず、こちらで相談させて頂いた次第です。

よろしくお願いいたします。



トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: C4lpAQGKLUDBMo8x649xKw

コメント (8件)

※1~8件目

新しい順 | 古い順

みーたん

ざっきー様

こんばんは。あれからすぐに病気に行かれて、原因がわかったのですね。お疲れ様でした。

とにかく原因がわかりさえすれば、あとはセキセイさんが過ごしやすいよう、症状が治まり治癒にむかうよう飼い主が看護・努力するのみです。

甲状腺腫のトピが過去にありましたので、ご参考までに貼付しておきますね。すでにご覧になっているかもしれませんが…

https://torich.jp/sys/bbs/posts.php?post_id=26865

セキセイさんが元気になりますように。
ざっきー様もご心労続きますが、どうか治療をがんばってくださいね。

ご報告ありがとうございました。

いいね!

投稿ID: t7wWHrOwPG4CtEbAb/wrAQ

ざっきー

皆様、先日は詳しいアドバイスを頂き、ありがとうございました。

土曜日の朝に病院に連れていきました。
やはり、甲状腺腫との事でした。

自分の普段のエサのあげ方、必須の栄養を与えていなかった事が原因かと、とても反省しています。

「X線による検査などはしたいけど、現状、ショック死の可能性があるため、怖いからやめておきましょう。」

との事で、栄養剤(NEKTON)と薬を2種、処方してもらいました。

薬は栄養剤入りのミネラルウォーターに溶かして飲ませてあげる感じです。

朝起きた時、口元に水を持ってくと飲んでくれますが、それ以降は口元に容器を差し出してもあまり飲んでくれません。

でも、コンビニでもらえるゼリー食べる用のスプーンについで、口元に持って行くと、何度かは飲んでくれています。

豆苗が大好きな子なのですが、あげないほうが良いようですね。豆苗の束にじゃれる姿が可愛いばかりで、よく与えていました。


色々と調べつつ、良くなるよう、努力しようと思います。

いいね!

投稿ID: C4lpAQGKLUDBMo8x649xKw

ざっきー

>るな様

ありがとうございます。頂いた記事読ませて頂きました。

精密に検査してもらった方が良さそうですね。
大事に至っていないことを願うばかりですが。

明日病院に行くので、先生にしつこく質問してみようと思います。

どうもありがとうございました。

いいね!

投稿ID: C4lpAQGKLUDBMo8x649xKw

ざっきー

>アサ様

とても詳しい内容のアドバイス、どうもありがとうございました。
専門ではないのですが、近所に鳥類臨床学会に所属した先生の病院がありましたので、明日朝一番で連れて行ってみます。

カラダを痒がっている症状も見られます。
キューキューとした音は今のところ確認していません。

大事に至っていないと良いのですが。

とても勉強されてるんですね。
大切な家族の事ですから、私も心を入れ替えて、もっと勉強しようと思いました。

いいね!

投稿ID: C4lpAQGKLUDBMo8x649xKw

ざっきー

>みーたん様

ご丁寧にアドバイス頂き、本当にありがとうございます。

鳥専門ではないのですが、近くに先生が鳥類臨床学会に所属している病院を見つけたので、明日朝イチで行くことにしました。

今朝も、元気なんですけど、やっぱり鳴き声が通らない感じがどうしても気になりました。

アドバイスを頂いたおかげで早めに病院に行こうと決断できました。

いいね!

投稿ID: C4lpAQGKLUDBMo8x649xKw

るな

はじめまして。
私は詳しくないのですが、声がかすれるという症状をコンパニオンバードの本で読んだ記憶があり、検索してみました。

実際に医者にみせないとわかりませんが、下記がヒットしました。


http://livingwithhappybirds.blog.fc2.com/blog-entry-15.html


大事でないとよいのですが…

いいね!

投稿ID: viTtuBwlZgI6Y3+eu34xqw

アサ

はじめまして。
現在、同じく2歳3か月のセキセイインコ(オス)と生活してます。
ざっきーさんのセキセイさんと同じような症状の経験はありませんが、
エキゾチックペット診察マニュアル(著:海老沢和荘先生)の書籍の中で、似たような症例を見つけました。
急ぎ、お伝えした方が良いと思いましたので、以下に本の内容をかいつまんで書いてみたいと思います。

『警笛音(呼吸音がキューキュー鳴る状態)とかすれ声があるセキセイインコ』

臨床診断(疑われる病気):
甲状腺肥大。甲状腺腫または甲状腺炎、甲状腺腫瘍の疑い。

――― 以下は根拠となる診断に用いた情報です ―――――

症例:
動物種:セキセイインコ
品種:スパングルブルー
雌雄:オス
年齢:2歳4ヵ月
飼育形態:1羽飼い
食餌:むき餌、塩土、たまに小松菜

主訴:
最近鳴き声がかすれてきて、飛んだ後に呼吸と共にキューキュー音がする。また羽毛がよく抜け、全身を痒がっている。

問診:
Q食欲元気はあるか?→A食欲、元気共にある
Q症状は突然、起こったのか?→A突然ではなく徐々にひどくなってきた
Qくしゃみ、鼻汁はみられるか?→Aみられない
Q咳はみられるか?→Aたまにキュっという音が出るが、咳かどうかわからない
Q口をパクパクする呼吸はみられるか?→A飛んだ後に、くちばしをパクパクしながらキューキュー音を出す。

視診:
呼吸時に胸部の動きがやや目立つ
呼吸と共に尾羽が軽度に上下している(テール・ボビング)

触診:
体重:36g
換羽中で頭部に筆毛がみられる
保定時に保定と共にキューキューといった警笛音が聞こえる

糞便検査:異常なし
そのう検査:異常なし

X線検査:
肺炎・気嚢炎→異常なし
心臓・肝臓→異常なし
VD像(仰向けのレントゲン)で竜骨が変形している様子がみられる。

―――――― 治療について ――――――

第1病日(初診):内服薬7日間投与

第8病日(再診):キューキュー音が減ったがまだ聞こえる。運動制限をしている。まだ換羽は続いている。同じ内服薬を14日間投与

第22病日(再診):キューキュー音はまったく聞こえなくなった。換羽は終了している。同じ内服薬を14日間投与

第36病日(再診):とくに記載するような異常はなくなった。X線検査で甲状腺は初診時より縮小しているが、まだ正常な大きさまでは縮んでいないため、同じ内服薬を28日間投与

第64病日(再診):とくに記載するような異常はなくなった。X線検査で甲状腺は縮小してX線写真上では確認できない。

投薬終了後は総合ビタミン剤およびヨード剤をサプリメントとして、継続投与した。

――――――――――――

甲状腺肥大についての解説

甲状腺が肥大する疾患には、甲状腺腫、甲状腺炎、甲状腺腫瘍がある。
甲状腺は食餌中のヨード不足により甲状腺ホルモンが作り出せなくなる。その刺激によって甲状腺が肥大するものと考えられている。

飼い鳥では
甲状腺腫はブンチョウとセキセイインコに多発する。
甲状腺炎はセキセイインコ、オカメインコ。
甲状腺腫瘍はセキセイインコに多く発生する。

甲状腺肥大が軽度の場合は、無症状な事が多い。
肥大が進行して呼吸器への圧迫が大きくなると、口をパクパクした呼吸、咳、キューキュー音、鳴く声の変調がみられるようになる。
このような症状が見られた場合は直ぐにX線検査を行う。

過度に甲状腺が肥大した重症例では、食道を圧迫してふさいでしまうケースもある。
甲状腺は出血しやすい臓器であり、重症例では肺へ血液が流れ込むケースもある。

―――――――――

甲状腺肥大ではない場合、
お医者さんがこの症状から他に疑う病気
◯心疾患
◯気管内異物
◯アルペルギウス症

―――――――――

本に乗っている内容は以上になります。医療系の専門用語で記載されていたので、
私なりに言葉を選んで書いてみました。

ざっきーさんのセキセイさんが、この病気だということは、
私には断定できませんが、あまりにも年齢と症状が似ていたので、とても心配になって、
もし、最悪の病気の場合にはこういうケースもあるかもしれないということで、
このような内容をかきました。
我が家も同じ年の男の子のセキセイ君がおります。とても心配です。

X線をとって、きちんと診断してくれる小鳥専門の病院へ行かれることが
無難だと思いました。

もし、セキセイさんがこのケースと同じだった場合は、自然治癒をする様子は無さそうです。
投薬にて甲状腺の肥大を縮小させてあげる必要があるとありました。
口をパクパクする症状は、胸の中で甲状腺が肥大して心臓を圧迫するために起こってきます。投薬を開始すると、この口パクパクやかすれ声が、わりと早く治るそうですが、
完全に甲状腺が縮小するまではレントゲンでチェックして、長期の投薬が必要になる疾患だそうです。上記の症例にも書きましたが、初診から投薬終了まで64日間かかっています。

X線写真:本から抜粋

いいね!

投稿ID: cgZF10y9JzUDViA0LCZsVw

みーたん

ざっきー様

はじめまして。

セキセイさんが総体的に元気がなく、鳴き声もかすれている、ということですね。

やはりここは早目に小鳥をきちんと診れる獣医さんに連れて行った方がいいと思い
ます。

声が出なくなる、かすれるというのは、鳴管炎ということも考えられます。
私は素人なので詳しくはわかりませんが、他にも肺炎やいろいろ病気が考えられま

口がパクパク・・・というのはもしかしたら息がしずらくて開口呼吸になっている
のかもしれません。
そうであれば、重症になっている可能性もあります。

うちは、雛の時に肺炎になり、完治しましたがその後すぐに声がかすれたり出なく
なったりしました。
すぐに病院に連れて行き、そのう検査をして悪い菌が少し出てる、とのことで抗生
剤を飲ませていましたが
菌がいなくなった後もしばらくはおかしな状態が続きました(本鳥はすこぶる元気
でした)。
その時の診立ては、おそらく肺炎の後遺症だろうとのことでした。
あれから4年経ちましたが、今は声かすれはありません。
ただ、うちの場合とざっきー様のセキセイさんの場合とでは、今回の状態は明らか
に違うように思います。

もし、近くの病院の予約がなかなか入れられなく、急患ということでも診ていただ
けないのであれば、
別の病院は探せませんか?
もし、どうにもわからなければ、あらためてこちらのとりっちでトピをあげられる
と、
いい病院情報が入るかもしれません。

セキセイさんの原因が早くわかって、元気になりますように・・・。

いいね!

投稿ID: yKbY3VR63RG15L3AK1aUDg

1 - 8件 8件中

あなたもトピックを作ってみませんか?