病気・病院 トピック
インコが食べなくなりました。どうしたらいいですか。*追記しています
- りなさん
- トピ主
- コメント
- 10
- 投票
- 0
パートナーを亡くしたセキセイインコが、日に日に痩せていきます。
どうすれば食欲が出るか、どなたか教えてください。
先月末、2羽いるメスのセキセイインコのうち、きいが4歳で虹の橋を渡りました。
私自身、毎日泣いてばかりでしたが、残った3歳のメスのそらも、パートナーを亡くしてロスになっているのを分かっていたので、そらの前ではなるべく明るくしてきたつもりです。
もちろん愛情を注ぎましたが、何よりそら自身が落ち込んでいたはず。
今月に入って突然シードを食べなくなり、放鳥時に私の手から少しのご飯やおやつを食べるのみになりました。
ダイエット中で、もともとすごい食欲だったにもかかわらず、必死に食べさせようとしても見向きもしなくなり、二日に1グラムずつ痩せていきます。
10日ほどで5グラム減りました。
まだ体重そのものには余裕がありますが、こんな急激な痩せ方がいいはずはなく、よけい肝臓に負担をかけると言われました。
ダイエット開始から2か月半で、10グラム痩せたことになります。
元気はあります。
楽しそうにしています。
それなのに、食べないのです。
発情は良くないと分かっていますが、とりあえず私に関心があればいいかもとたくさん可愛がって、悲しいことに発情を促してしまっています。
朝あげたご飯が夕方そのまま。
夜あげたご飯も、朝にはそのまま。
今はダイエットどころか、少量でもなるべくカロリーの高いものがいいかと、エッグフードやカナリーシード、時には砂糖水もあげたりしています。
このままでは、私はこの子まで失ってしまいます。
何をどうすればいいのやら。
どなたか、食欲を落としたインコちゃんについて、ご存じではありませんか?
12月16日 追記
皆さんのアドバイスのおかげで、今日、自分で積極的にご飯を食べ始めました。
体重は減ったままで、昨日おとといと変化はありません。
もちろんまだ安心はできませんが、最近の「ご飯は無視」状態から一歩進んだのでしょうか。
これを機会にもとに戻ってくれるのを期待しています。
反面、私への発情が進んでいるのですが・・・。
油断せずに頑張ります。
ありがとうございます。
投稿ID: JHYohMSa0yEk2SeMg9AjaQ
トピックに参加しよう
- 投稿者:りなさん
- トピ主
本当に詳細なデータ、何から何までありがとうございます!
気温の変化は思いつきませんでした。
今までは冬でも関係なくもりもり食べていたので。
ケージの中は21〜24℃程度にしてあり、放鳥時は室内はそれなりに温かいです。
気温を参考にする限り、寒くなったといってもそれほど急激な変化ではありませんね。
ストレスが、きいのいなくなった25日からではなく、今月に入って表れたというのも、そんなものかなあと思います。
うちと似ていますね。
先の子は人に懐くし、あとから来た子は先輩の鳴き声が常にあるから、人より鳥に今日にを持つ。
孤独になったことのない子が急に今不安になっているのでしょう。
おてんばでせわしく動き回っていたきいがだんだん大人しくなり、目を閉じてうとうとして、ご飯の量が減っていったのは切なかったです。
飛ぶより床を駆け回るほうが多くなり、そらと床をとことこしていました。
それでも最後の数日は驚くほど食欲が増し、おやつをお腹いっぱい食べて遊んで、肩の上でさえずり私とキスしていた顔、一生忘れません。
キビ穂が好きでボレー粉を毎日つついて、朝、みんなの起床を待って突然無言のまま落下し、温かい身体のまま逝った子。
いつまでも愛しくて唯一無二です。
そしてそらも唯一無二。
大事にします。
アドバイスいただいたように、撒き餌にしてみました。
少しでも食べてくれればいいな。
投稿ID: JHYohMSa0yEk2SeMg9AjaQ
- 投稿者:りなさん
- トピ主
丁寧に写真までつけていただき、ありがとうございます。
参考になります。
我が家でも床にバラまくことにしました。
いま、床に色んなご飯とおやつが撒かれています。
たまさんのインコちゃんは病気だったのですね。
でも痩せていくのはうちと同じですね。
激やせですね。
辛かったでしょう。大変だったでしょう。
こちらの先生も、特に急を要するわけでもなく、様子を見て、これ以上痩せないようにと胃薬とアドバイスをくれただけでした。
もともと大柄で今はダイエットしていたので、まだ本当は痩せなくてはいけない体重です。
ただ肝臓疾患は昔から疑われていたため、体重の変化は慎重にしなくてはいけないです。
青汁ってあの青汁ですか?
それはインコにあげてもいいものですか?
小松菜を最近好まなくなって、困っていたので。
いいなら、青汁買ってみます。
投稿ID: JHYohMSa0yEk2SeMg9AjaQ
- 投稿者:アサさん
つらい気持ちに寄り添うような温かい言葉を選びたいと思っているのですが、
とても理系な考え方で状況を『推理』してみます。
つめたい言葉に聞こえたら、ごめんなさい。
>2カ月で5グラムのペースから、この10日で一気に5グラムのペースへ。
この期間の我が家の鳥部屋の朝の室温(神奈川県です)を羅列してみます。
毎朝、体重と一緒に室温と湿度の記録をノートにとっているので、記録を見返してみました。
もしかして、寒くなってセキセイインコ本人の基礎代謝があがり、
何もしなくても体重が減ったのだろうかと考えました。
(ちなみに我が家の2羽は、冬に向けて1〜1.5gほど太っています。
食事量の制限はしていないので、
季節の気温の移り変わりに身を任せて、食べていると、若干太るんでしょうね。
やはり冬は寒いので。)
------順調なダイエット時期(60日で-5g)------
およそ
1日に-0.08g
10/01〜31[鳥部屋25℃→17℃に下降の室温]
11/01〜30[鳥部屋17℃〜16℃で横ばいの室温]
12℃ 11/25金☆(他の書き込みより特定しました。)
16℃ 11/26土:
14℃ 11/27日:
17℃ 11/28月:
17℃ 11/29火:
14℃ 11/30水:
13℃ 12/01木:
--------以下、急激な変化(10日間-5g)-----
14℃ ?12/02金:-0.5g
14℃ ?12/03土:-0.5g
16℃ ?12/04日:-0.5g
16℃ ?12/05月:-0.5g
17℃ ?12/06火:-0.5g
16℃ ?12/07水:-0.5g
15℃ ?12/08木:-0.5g
12℃ ?12/09金:-0.5g
13℃ ?12/10土:-0.5g
11℃ ?12/11日:-0.5g
そらちゃんが、体重が減り始める1W前から、
へり続けている10日間の気温の変化をみても、
急に寒くなったのは、ここ数日で、その他は寒いながらも、安定した気温だったことがうかがえます。
やはり、気温の影響ではなく、精神的なショックでの食欲不振なのでしょうね。
☆の日をさかえに、おそらく食べたふりをしていたのでしょうね。
記載しました鳥部屋の室温は朝一番に測った室温で、
3羽のケージそれぞれには、各々ヒーターがついています。20〜23℃程のケージ温です。
-0.5g/1日、という数字は、うちのオカメちゃんの時と一緒です。
オカメの体重は当時85g→77.5gまで減りました。
セキセイインコのおよそ2.5倍の体重の子ですね。
>きいはどちらかというと人のほうが好きでしたが、
>そらはきいのおっかけ虫でしたから、なお寂しいのでしょう。
我が家も
上のセキセイ君が2歳半で人好き。面倒見もよくて、やんちゃな下の子に追いかけ回されても、辛抱強く付き合ってくれてます。とてもいい子。
下のセキセイ君が生後8ヶ月で鳥好き、追いかけ回すことを快感としているヤンチャ君なので、
我が家と重なって見えて、切ないですね。
上の子が居なくなることは考えられないくらい、悲しいですね。
小鳥たちそれぞれの人格を尊重しています。代わりのセキセイは決して居ないですね。
まき餌をして、放鳥中に遊びながらご飯を食べさせる方法はどうでしょうか。
えさ入れからご飯をついばむより、拾い食いの方が断然、大好きだと思います、鳥の性質として。
床や机の上に、ちょっとずつシードを撒いて、食べたら褒める!シードを食べる遊びを朝夕に、一緒に実施してみてはいかがでしょうか。
餌入れにシードがたっぷり入っていたとしても、
それよりも、
ちょっとだけ、落ちているのを発見して拾い食いすることが、とてつもなく楽しそうな様子です、我が家では。
小鳥たちの目の前で、ちょっとだけ数粒、パラパラと落とすと拾い食いします。
投稿ID: cgZF10y9JzUDViA0LCZsVw
- 投稿者:たまさん
うちのこは9月に病気で土曜日に52.5gありましたが月曜には49gになったことがありました。
39gまで落ちましたが病院の先生は「ここら辺でおちついてくれるといいんですが」みたいな
急を要している様には感じませんでした。インコにも同じ種類で大柄の子小柄の子とあるみたいで
うちの子は元の体重が多すぎたらしいのですが私自身、急にこんなに体重がおちるのはダメだと何とか食べさせたい気持ちでいっぱいでした。
40gの子には最低4g食べさせないとダメみたいで 籠のどこにいてもいつでも食べれるように ごはんはばらまきました。そして籠自体の底をとり 止まり木も撤去バリアフリーにして看病して約一か月くらいしたころ40gで落ち着いたので 浅いトレーに6g藁の巣の目の前に置き、いつものエサ入れには4g入れ
更に籠の外入口の所にエサ入れをおいてあり 仕事から帰ったらどれだけ食べたか確認です。病院の先生が言うにはインコは食べたふりをするのでうんこの確認もしました。←これは体調管理にも必ず毎日しています。そして市販のフォーミュラーと青汁100%をお湯で解いたのを嫌がりますがお弁当用の醤油さしに入れとっつかまえてあげていました。甲斐あっていまは44g!! 近いうちに病院の先生に報告と胸筋を診てもらいに行ってきます。
それでも野菜を好んで食べないので今でも時々青汁とフォーミュラーあげてますよ。
頑張ってください
私も39gまでなった時 気が気じゃありませんでした
投稿ID: wf8HLWEwF9ovJIoa+wc4qw
- 投稿者:りなさん
- トピ主
以前にもアドバイスいただいて、ありがとうございました。
きいは病気が判明してから2か月足らずで、あっけなく星になりました。
ある朝突然、止まり木から落ちて息を引き取りました。
前日もたくさんたくさん好きなおやつを食べて、いっぱい遊んで、かごに入りたくないといつものように駄々をこねて。
翌朝起こした少しあと、家族がいる時に落ちた音がして、すぐ抱き上げたら体温は熱く、でも動きませんでした。
全く苦しんだ様子はなく、声も出さず、その瞬間まで生きていました。
こんな突然どうして、夢であってほしいと、泣いて泣いて、供養したあとも毎日泣いて、いまだに立ち直れていません。
腫瘍でしんどそうな日々でしたが、その瞬間になにも苦しまなかったこと、家族の起きてくるのを待って逝ったことなど、本当にいい子だったと、思い出すたびまた悲しいです。
そらはペレット嫌いなのです。
2種類試しましたが、ダイエットで仕方なくつついた程度でした。
きいは好きで食べていたんですけどね。
メイバランスですか。
初めて聞きましたが、一度買ってみます。ありがとうございます。
投稿ID: JHYohMSa0yEk2SeMg9AjaQ
- 投稿者:りなさん
- トピ主
とっても長い書き込み、ありがとうございます。
インコは環境の変化でストレスをためるのですね。
パートナーを亡くしたことより、現在の環境だと。
以前は、アサさんの鳥さんたちと同じように、私が食事をしているとつられて2羽が食べだす光景がよく見られました。
2羽で同じ行動をとっていたのでしょう。
1羽になった今、私が目の前で食べてみせても、知らん顔しています。
めげずに繰り返すしかありませんが。
とにかく臆病になりました。
医師は、鳥は集団行動で身を守るから、1羽になると単独で危険から身を守らなくてはいけないため、過敏になり神経を尖らすと言っていましたが、その通りみたいに、いつもビクっと顔を上げて辺りを伺っています。
大丈夫だよ、お母さんがいるよと話しかけてます。
医師は強制給餌や入院という方法もあるけれど、環境の違いはまたストレスになると言いました。
私も入院はさせたくありません。
ペットはどんなに苦しくても家にいるのが一番の治療と思うので、どうしてもの場合を除いて家にいさせたい。
ほんとにアサさんが思われる通りで、インコたちはインコが好き、その次くらいに人が好きなんだと思います。
きいはどちらかというと人のほうが好きでしたが、そらはきいのおっかけ虫でしたから、なお寂しいのでしょう。
追っかけっこの相手がいなくなってしまったのですから。
仲間がいるに越したことはありません。
でもお迎えを新たにするのには私が辛くて、そらに我慢させています。
体重は、2か月で5グラム痩せていったのです。
順調なペースだと思っていたら、この10日で一気に5グラム減りました。
ハイペースです。
まだぽっちゃりだから大丈夫かもしれませんが、身体に負担はかかっているはず。
フンはびっくりするほど少なくて、泣きたくなります。
今日、アドバイスを受けて、鏡をカゴの外に置いてみました。
少しでも改善するよう、祈りを込めて。
アサさんいっぱいありがとうございます。
頑張ります。たくさん愛情をかけて乗り切りたいです。
投稿ID: JHYohMSa0yEk2SeMg9AjaQ
- 投稿者:りなさん
- トピ主
そらのことを心配してくださって、気にかけてくださって、ありがとうございます。
ペレットは医師の勧めで持っているのですが、なかなか食べてくれません。
何というか、食べ物に見向きもしないのです。口元に持って行っても、ふん、と横を向く。
食欲がないか、興味を失ったか、食べる気がないか、とにかくストレスが鳥の本能をこんなことにしてしまうなんて、驚きだし、ショックでした。
パートナーを迎えることは、最終手段ではありますが、今のところ、私がきいを失った悲しさで、これ以上飼わないでおきたいのです。
本当に大事でたまらなく愛しかったので、立ち直れないのです。
かごも、ご飯も、その日のままにしてあります。
でもそらの前ではもちろん元気にしていますよ。そらだって大事な子です。
今はやれることを何でもやって、守ってあげたいと思っています。
エグザクトも持っているので、スプーンであげてみるというの、やってみます。
ありがとうございます!
投稿ID: JHYohMSa0yEk2SeMg9AjaQ
- 投稿者:退会ユーザーさん
こんばんわ。りなさんお久しぶりです。
きいちゃんの事、とっても悲しいです。
きいちゃんいっぱい頑張りましたね。
偉かったねってほめてあげたいです。
そらちゃんは、ペレットは食べませんか?
ペレットは栄養価は高いけど嗜好性が悪くて、
食べてくれない子も多いんですが、
うちのダイエット中のメスの子は、ロ−ファットって
脂肪分の少ない、一見まずそうなペレットを、
ガツガツ食べています。逆にフル−ツブレンドの
美味しそうなペレットは食べませんが、それどうでしょう?
かかりつけのクリニックで勧められたのが、
ズプリ−ムのフル−ツブレンド。
あと、CAP!で販売しているシッタカス社のペレットは、
嗜好性が高いと聞いたことがあります。
そらちゃんの気分転換的なものになれれば・・・
あと、本当に衰弱して仕方がない場合なんですが、
明治の「メイバランス」飲料を病院から勧められた
事がありました。精巣腫瘍だった子が、
何も食べられなくなった時、これだけは飲んでくれました。
ただ、常に飲ませるのは、問題があると思うので
もし飲ませてみたいときは、先生に聞いてみて下さい。
そらちゃん必ず元気になりますように。
投稿ID: mrF350SiEWhEL+3qW+QSag
- 投稿者:アサさん
はじめまして。
4歳の愛鳥を失って、とても悲しいですね。
りなさんもとてもお辛い状況だと思います。
その、辛さを感じ取って、今いらっしゃるセキセイさんは、不穏を感じて
食欲不振になっているのかなと思いました。
小鳥たちには、そういうモノを感じ取って伝わる能力がある、とても優れていると感じることがあります。
人間は過去を振り返って、くよくよしますし、
不安定にもなると思います。
脳生理学的な研究などでも、ストレスがかかると側頭葉にある偏桃体へ負荷がかかり、
それによってうつ状態が高まるという動物研究もなされている、とテレビ番組でみたことがあります。
過去の悲しみを繰り返してしまうので、脳にとっても悪循環になります。
小鳥の場合はどうなのでしょうか。
セキセイインコさんに食欲不振という症状が出ている時点で
ストレスを感じているのは確かな事実だと思いますが、
そのストレスの原因は、
過去を振り返って悲しみを繰り返しているのではなく、
今の生活環境が不穏で、ストレスを感じているのではないかと、
そう疑問に思いました。
過去よりも、むしろ現在の変化へ敏感に反応するのではないかと思いました。
今の生活が以前と違い、寂しさを感じてストレスを感じている。
いつも一緒にご飯を食べてくれていた仲間が、ぜんぜん見当たらない。
1羽でエサをついばむことが、嫌だと感じている。
仲間がご飯を食べている姿をみると安心するので、自分も食べようという気が起こる。
今の生活を、良いものに変えてあげれば、ストレスが和らぐ、
そこに食欲不振のメンタルケアのヒントがあるのではないかと思いました。
我が家のオカメちゃんが、生後2カ月で里子として迎え入れた時、
1週間の食欲不振になりました。
レントゲンをとり、検査をし、鳥専門の病院にかかって、
身体の異常はなく、メンタルの寂しさからくる症状という診断になりました。
両親のオカメやたくさんの他の鳥たち、そして傍に寄り添って生活していた兄弟オカメと引き離されて、1羽きりで里子にやって来ました。1羽きりでケージの中で生活しなくてはならなかったことが、女の子のオカメちゃんには相当ストレスだったみたいです。
先住に1羽のセキセイ君がいましたが、彼が隣のケージにいても、
不安を和らげる要因にはなりませんでした。
うんと人間が甘えさせるということが食欲不振の治療の方針になりました。
ある日、エサ箱の前に大きな鏡を設置して、自分の食べている姿がうつるようにしてみました。
それがきっかけだったか、わかりませんが、その日からご飯を食べてくれるようになりました。それまでは、口を動かしても、殻をむいているだけで、食べた振りをしていて、
一日0.5gずつ体重が減っていました。
その食欲不振のオカメちゃんも、
いまは2歳を迎えて、元気でふっくらしたレディーに育ちましたが、いまだに寂しがりやであり、ご飯は1人でポソポソ食べるよりも、飼主の私が見ている前で食べる方が
一番安心して好きみたいです。
ケージに入れている状態で、私が目の前で自分の人間用のご飯を食べると、共感して、オカメちゃんも、エサ箱の自分の鳥用のご飯を食べ出したりします。
他にセキセイの男の子を2羽飼っておりますが、
どちらか1羽がケージのご飯を食べ始めると、やはり共感して、もう1羽も食べだしたりします。
りなさんが、セキセイさんと一緒にごはんを食べてあげるという行動は、どうでしょうか?
もちろん、メンタルが原因なのか、
身体的な病気が原因なのかは、わかりません。
かかりつけ医と相談して、はやく食欲不振を乗り切れるといいですね。
かつて、オカメちゃんの
体重が減り続けている時、とても不安で心配でした。
ちょうど、年末のこの時期でした。強制給餌をしてもらいましたが、それでも体重減少は止まらずでしたが、
最悪の場合に治療法がまだ残されているという事実は、
飼主の不安をすこし和らげてくれる効果があったと思います。
そのような意味でも、かかりつけ医と連携することが大切だと思いました。
りなさんも、例えばセキセイさんと一緒にすごしたり、お部屋で日光浴をしたり、やさしい音楽を一緒に聴いたり、亡くなったセキセイさんの写真を飾っているようであれば、お花を飾って、一緒にセキセイさんとお参りをしたり、語りかけておしゃべりをしたり。
悲しい気持ちを外に吐き出す、癒しやデトックスが必要だと思います。
先の方がおっしゃっていたように、
新しい子をお迎えして、その子を育てることに全力を尽くすというのも、
一つの方法だと思いました。
セキセイインコが仲間でご飯を食べる習性を生かせる可能性があると思ったからです。
鳥同士の相性は運であると思っているので、
我が家では、オカメインコの寂しさをセキセイインコが埋めることは出来ませんでした。
なので、その方法が正しいかどうかは、わからないのですが、
飼主の人間側の悲しみを、雛鳥を必死に育てることによって、気持ちを明るい方に向けられる可能性はあると思いました。
今は冬なので、育雛は温度管理など、とても大変だと思います。とても必死になると思います。2羽のセキセイたちに愛情を注ぐことで、りなさんも相当つかれて大変になると思います。
2羽の相性が悪いと、
結局は今いる子がさらにストレスを感じてしまった場合、もっと事態は悪化してしまいます。
メスのセキセイインコさんと生活したことがなく、
どう愛情をかけるのがベストなのか分からないのですが、
我が家のオスのセキセイ君たちは、
1羽は、鳥よりも人間が好きで、
もう1羽は、人も好きだけど、どちらかというと鳥の方が好き、という性格をしています。
しかし、2羽飼ってやはり思ったことは、
セキセイインコという種類の鳥たちは、仲間がいた方がいいと思いました。
男の子同士なので、コンタクトコールで鳴き交わしたり、追いかけっこをしたり、決してべったり仲良しな訳ではありませんが、
仲間がいて良かったと感じました。
りなさんが、今いる子の性格を見極めて、
人が愛情を注いで癒す方がいいのか、
仲間の鳥がいる方が癒しになるのか、
どうなのでしょうね?
―――――
追記で、
投稿を読み直して、気づきましたが、
2か月半で毎日、体重が減少しているご様子ですが、
2か月半、という時間経過から、
今後も、もし体重減少が悪化するとしても、
緩やかに症状は起こり、
一番恐れている、急死するという事態は、起こらないのではないでしょうか。
獣医さんの見解はどうなんですかね。
セキセイインコさんは、
水をのみ、少量の食事を口にして、
そして、今まで蓄えた脂肪をエネルギーにして、
細々と食いつないで、今を生きているのでしょうね。
もちろん、栄養不足による肝臓での代謝不全などは
心配のもとですが、
ゆっくり時間がかかっているので、
それであれば、
なんとか、その間に解決策を探してあげて、
何としても、持ち直してあげる!と希望がもてると思いました。
りなさんは、この子が亡くなることを今、
とても心配されていると思います。
目の色、糞の状態、膨らんでいないか、
それらを毎日観察して、異常がない。
なおかつ、
病院でも、身体に異常はないと言われたとしたら、
それであれば、急死にはつながらないと、
まずは自分を安心させてあげることも大切だと思いました。
りなさんが安心して、愛情をたっぷり注いであげることは、とてもよい癒しになると思います。
投稿ID: cgZF10y9JzUDViA0LCZsVw
- 投稿者:えみーじょさん
1 - 10件 10件中
あなたもトピックを作ってみませんか?