飼い方・生活 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

反抗期のセキセイインコ

チリエッジョ
コメント
5
投票
0

初めて書き込みをさせて頂きます。よろしくお願いします。

いま現在4ヶ月の(恐らく)男の子のセキセイインコがいます。
今年の9月に生後2週間程の時にお迎えしました。自分自身セキセイインコ飼育は初めてです。

今はちょうど反抗期と思われる時期で、ケージから指を入れると噛む、ケージに入りたがらない、手で持つと暴れる等々…典型的な反抗期真っ盛りです。放鳥はねだるものの、戻すのに一苦労です。

事前に1ヶ月くらい勉強したので反抗期があること自体は知っていましたし、むしろ順調に成長してくれて嬉しいのですが…1つ気がかり、というか悲しいのですが、母親にだけはナデナデをさせるんです。
確かに、自分自身、最近は近々大事な試験がある&闘病中なため放鳥時もあまりべったりは構ってあげられません。それに比べ母親はべったりすぎるほど構っています。そこが違いかな、とは思いますが。
世話全般は全て僕がやっていますし、雛の時に数時間おきにさし餌をあげたのも僕です。なのでそれなりの信頼関係はできていると思うのですが、母だけにナデナデさせているところをみると少し悲しくなります。
また、僕は3月から今の実家を出て他地域に引っ越すつもりなのですが、もし母親といるのが彼にとって幸せなのであれば置いていこうと思います。

この反抗期はいつかは終わりますか?
また僕もナデナデできますか?
特定の人にだけ反抗期にナデナデさせるのは何故なんでしょう?

難しいとは思いますが、わかる範囲で教えてくださればありがたいです。長くなってしまいすみません。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: pQ+sX1gIEN6L0m+XNiajKw

コメント (5件)

※1~5件目

新しい順 | 古い順

URAHAL 0615

こんばんは。

かれこれ35年はインコと関わっている者です。
男の子のセキセイくんですね。
まずインコは犬とは違い、日頃のお世話をしているからと、お世話をしている方に馴れるとは限らないんですよ。
実はよくある話なんです。
インコの気分次第と言うべきか、今愛鳥さんの興味があるのがお母様なんでしょうね。
反抗期はそのうち落ち着くので待ってあげて下さいね。
反抗期も個体差があるように思います。
我が家で飼育しときた子は大きな手より小さくて柔らかい手を好んでいました。
インコの性格もまちまちなので一概にこうだと言い切れない所があるので気長に見守ってあげて下さい。
あまり参考になりませんが1つだけ…

無理強いはしない

です(笑)
インコのしたい様に気長にゆったりとした気持ちで接してあげて下さい。
鳥類は人間が家畜化出来ない動物とも言われます。
鶏やアヒルなどは別として、野性を残した動物だからこそ、飼育するのも楽しいんです。
簡単に命令に従ったり服従しない、対等な関係を結べるから魅力があるんだと思いますよ。
ゆっくり焦らず育ててあげて下さいね。

いいね!

投稿ID: HIBhjykSsarvJwmlOGxdlw

アサ

チリエッジョ さん はじめまして

私も初めて鳥を飼い始めて、2年が過ぎました。
2羽のセキセイインコ(男の子)と1羽のオカメインコ(女の子)
夫と私の5名で暮らしています。

3羽とも性格が違い、
カキカキやニギコロができるかどうか、それぞれ異なります。
好きな人と嫌いな人に対しての態度も異なります。

セキセイインコに焦点を置いて、実体験を書いてみますね。

?1羽目のセキセイインコは生後2歳7カ月です。
?2羽目のセキセイインコは生後8ヶ月です。

どちらの子も男の子で、生後1か月の時に、ペットショプからお迎えしました。
私が朝昼晩と3食〜5食のさし餌をせっせと食べさせて、可愛がって育てました。
毎日2〜3回の放鳥をするのも私の担当です。主婦のため時間に余裕があります。
夫は、仕事の為、帰宅しても小鳥たちが寝ている時間なので、土日しか触れ合うことができません。朝も忙しいので、小鳥たちとあいさつをかわす程度です。
しかし、すっかりその可愛さに魅了されてしまい、遊べる時間は短いですが、
とても愛情をもって接してくれます。


?の子が、カキカキをねだるのは夫です。
理由はわかりませんが、推測として、保定が嫌いな子なので
私が保定の練習をして?の子の全身を両手でスッポリ包んだことを、恨んでいるのだと思います。体を触られるのが大嫌いなので、両手でつかむと、すごい大きな悲鳴をあげます。
全身で嫌がっている様子がわかります。
それにも関わらず、保定の練習をしたので、私の手が?の子の身体をつつもうとすると、
必ず逃げます。
以前は、顔の周りをカキカキさせてくれていましたが、
一度、そのカキカキの最中に、うっとりと目をつぶり油断しているところを、エイッとつかんで保定練習をしたことがあります。
?の子は、私のカキカキで油断することが恐怖につながると学習したのでしょう!
だから、指先を近づけると、クチバシでこつんと突き返されます。
対して、夫が指先を近づけると・・・顔の周りの羽をふわっと広げて、頭を突き付けて『カキカキして下さい!』とおねだりをします。
夫は、保定の行為をしたことがありません。
インコが嫌がる行為に、例えば
ケージに戻される。保定。日光浴。外の公園に散歩など、そういう嫌がられる行動は私が担当しているので、インコたちにとって夫は、そういう嫌な事をしない、とても良い人という印象なのかもしれません。


?の子の面白い点は、私の保定は嫌いですが、指は大好きです。
指を差し出すと、ためらわずに乗ってくれるのです。指に乗せた時は、上下に揺らして、リズム遊びをします。保定を嫌っているから手も嫌われるかと思いきや、
指も、手のひらも、ちゃんと乗ってくれます。
私が嫌いではなく、むしろ好かれているので安心して、そこは乗ってくれます。
http://youtu.be/GFeR71isZP0

?の子の話を書きます。
生後7カ月を過ぎたので、ケージの外でカキカキをねだることが無くなりました。
ケージの中に入っている時、特に夜や朝、1人で寂しそうにしている時はあまえて、カキカキをさせてくれます。
この子は、ニギコロが、ちょっとだけ出来ます。?の子は、身体に触れると断末魔のような悲鳴をあげますが、?の子は『ジジジジ・・』と蝉のような低い声で嫌がっている素振りを示しますが、しぶしぶ、私の手のひらにニギコロされます。
すぐに脱出しようとモゾモゾ動きますが、優しく話しかけて説得すると、しばらく、
ひっくり返ったまま握られててくれます。
?の子は、夫が嫌いです。指を近づけると、威嚇して口を開け、バチッとクチバシで突っついてきます。
実は夫には、嫌われる出来事が過去にありました。
生後3ヶ月頃、とてもヤンチャな?の子を、厳しく夫が怒鳴りつけたことがあります。
他の2羽のインコたちを追いかけ回したり、ケージに戻りたがらない態度に腹を立て、
怒鳴りつけました。
その日から、とても嫌われる様になりました。
遊びたいさかりのやんちゃな男の子です。まだ学習して成長している最中の幼い男の子です。良い事や悪い事などは、分かっていません。しかし人間の都合で、怒鳴ったのですから、インコにとっては、攻撃されたような気分になったのでしょうね。

まとめますと、
夫は、?の子にカキカキをねだられる程、好かれているはずなのに、
(おまけにオカメちゃんからも、とても好かれていてカキカキをねだられます)
?の子からは、とても嫌われています。

私は、?の子からも、?の子からも好かれていますが、
カキカキやニギコロが出来るのは?の子のみです。


毎日世話をしている人より、たまにしか会えない人の方が、鳥から好かれる傾向があると、獣医さんから言われたことがあります。土日しか会えない夫は、小鳥たちからまるでアイドルのような扱いを受けていますが、私は毎日触れ合っているので、お母さんのような扱いなのだと思います。
なので、ニギコロが出来ずとも、カキカキが出来ずとも、ちゃんと愛情をもって育てていればセキセイのぴーすけちゃんからは好かれていると思います。

カキカキやニギコロは、人間側の憧れであって、
セキセイインコはどちらかというと、身体に触れられることを嫌がる傾向がありますね。
我が家のオカメちゃんも、カキカキは好きですが、ニギコロは大嫌いです。
ニギコロの醍醐味を味わいたい時は、別の種類の鳥が良いかもしれません。
わたしは、?の子はニギコロもカキカキもできませんが、毎日可愛らしい姿をみて、
クチバシや翼で意思表示をしてくれる仕草にとても満足しているので彼が大好きです。
http://youtu.be/xLWdMzAHf60
http://youtu.be/faD-qVIxLe8

しゃべるのが得意なセキセイインコの男の子ならでは、言葉で意思表示をしてくれる姿も醍醐味ですね♪
http://youtu.be/M6tpIDI40u0



チリエッジョさんとお母さんと、どちらと暮すことが幸せなのかは、
そのご家族にしかわからないことです。
よく見極めて、結論がでるといいですね。

いいね!

投稿ID: cgZF10y9JzUDViA0LCZsVw

チリエッジョ

URAHAL 0615さん

こんばんは。返信が遅くなってしまいすみません。
早速回答くださってありがとうございます。

35年もインコに関わられているんですね。大先輩からアドバイスがもらえて嬉しいです。
メインに世話をしているからと言って懐かない、と言うのはよくある話なんですね。しっかりと受け止めたいと思います。やはり一概にペットと言うと、世話をすればするほど懐くものという既成概念がありましたが、それが通じないから魅力があるのだと言うURAHAL 0615さんの考えにも納得させられました。

アドバイス通り、無理強いはせず、ゆっくり焦らず、気長に育てようと思います。彼を幸せにしてあげられるように精一杯愛情込めて育てます。
本当にありがとうございます。

いいね!

投稿ID: pQ+sX1gIEN6L0m+XNiajKw

チリエッジョ

アサさん 初めまして。
こんなにも親切な回答をしてくださり、動画までつけてくださって、ありがとうございます。

実体験、すごくすごく参考になりました。うちのぴーすけは、どちらかと言うと?の子に近いものを感じます。
今自分は高校生なんですが、インコにかかるお金は全て自分のお小遣いから出しているので(もちろんそれなりの貯金をしてあります)、自分でできることはやろうと思って爪切りを家で行なっているのですが、やはりどうにも保定が苦手なようですごい暴れます。
また、躾を試みているのですがどうにもケージになかなか自発的に入ってくれないため、最終手段としてタオルで捕獲→手で掴んで戻すをするのですが…やはりこれがいけなかったんでしょうかね…(泣)。
インコって、一回嫌なことをされたら、もうどんなに気を使っても忘れてはくれないんですかね?もし良ければ、また回答してくださると嬉しいです。

それに比べ母は基本可愛がって一緒に遊ぶだけですし、いわゆる嫌がられる仕事はアサさんと同じで全部僕の仕事です。確かに、母はきっと嫌なことをしない、むしろたくさん遊んでくれる良い人間なんでしょうね。一旦客観的に見ることができて少し冷静になれた気がします。

でも、アサさんの、「ちゃんと愛情を持って育てていれば好かれていると思います。」という言葉にグッときてしまいました。確かにナデナデはさせてはくれないけれど、おしゃべりもたくさんしてくれるし、教えた言葉はすぐに覚えてくれるし、手や肩にも乗る、おしゃべりを真剣な表情で聞くなど、たくさんの表情を見せてくれます。あまりナデナデにこだわるのではなく、こちらから愛情を注いで、一生懸命育ててあげれば良いのかなとアサさんの文を読んでいて思いました。
素人がわかったような口聞くんじゃない、って感じですが、アサさんの家のインコちゃんたちは幸せなんじゃないかな、と文や動画を拝見させていただいて思いました。僕もアサさんのようにぴーすけを幸せにしてやりたいと思います。
本当にありがとうございました。

いいね!

投稿ID: pQ+sX1gIEN6L0m+XNiajKw

アサ

>インコって、一回嫌なことをされたら、もうどんなに気を使っても忘れてはくれないんですかね?

こちらに対しての感想ですが、
月齢がまだ4ヵ月ほどの子なので、挽回することは可能だと思います。
根気が必要だとも思います。
好奇心旺盛な若い月齢の子は、自然界では学習の時期で、
危険な事を学んで回避する術を学んでおかないと、
捕獲されて食べられてしまったりと命の危機につながりますので、
爪切りの保定や、ケージにもどされる捕獲は、危機と認知したのかもしれませんね。

セキセイインコの爪切りは必要ないと獣医さんから言われました。
病気で爪が伸び続ける場合は別ですが、普段の生活の中で自然に削れる状態で良いそうです。
我が家のオカメちゃんも、まあまあ爪が鋭いのですが、切る必要はないと言われました。
切る目的はオカメちゃんの為ではなく、人間が傷つくのを防ぐためだそうです。
もちろん、セーターなどの洋服に引っかかって危ない目に合った等のことがあれば、
爪を切る必要はあると思います。
ケージの中にいれる止まり木を、自然の木を加工した商品などに変えてあげると、
枝に太い、細いの変化が付くので、セキセイインコが足で握る力のトレーニングになったり、爪が自然に削れる助けにもなるそうです。

我が家のセキセイたちは、?の子は2年近く、爪切りをしたことはありません。?の子も産まれてから一度も爪切りはしたことが無いです。


ケージに戻す時に、持って入れることが、やはり一番の恨まれる点だと思いました。
私も、生後6か月くらいまでは、試行錯誤していましたが、今では手で持たずに、
ケージへ戻しています。
方法は2つ、習得していて、
1つ目はエサの作戦です。
朝、放鳥の為にケージをあけて、わざと朝ごはんのシードを空っぽにして15〜30分くらい放鳥してみます。その間に3羽分のケージの掃除などをして過ごします。
すると、3羽たちは、いつもは直ぐに食べられる朝ごはんが、なかなか出てこないことに、
そわそわしてきて、シードを入れている入れ物の周りをグルグルと近寄ってきます。
つっついて催促をしたりします。そこまで、お腹がすいた状態で、ケージの中に空っぽの餌入れにご飯をいれてあげると、自ら朝ごはんを食べにケージへ入ります。

この作戦を実施するには、時間経過が必須なので、
高校生ということで、朝は身支度等の時間に追われている環境の方には、
不向きな方法かもしれません。主婦のため、もしケージにすぐ、戻らずとも
時間に余裕があるので使える方法になります。
http://youtu.be/LQgW0R1ximY

もう一つは、好きなモノで誘導する方法です。
?の子は手鏡(にうつった自分)
?の子は、私の指の爪(ピアノを弾くように指を細かく動かすとじゃれてくる)
このアイテムが、飛びつくほど大好きなので、馬の鼻の先にニンジンをぶら下げて誘導する、というようなイメージで、部屋の中へ誘導して扉をしめます。
使っているケージが大きな扉が開くタイプのケージなので、誘導しやすく、

もちろん、帰りたがらない時は、すんなりとは入ってくれませんが、
誘導→逃げる→手に乗せて説得(お家!帰ってね!いい子だね〜と先に褒めてみる)→また誘導→逃げる→何度か繰り返して戻ってもらう。

こんな感じて、身体をつかまずにケージに戻ってもらう方法を練習しました。

ちなみに、オカメちゃんは、鳩の様にスローな動きなので、手でもって、
ケージの入り口に戻し、尾っぽを触ると、逃げようとして中にピョンと跳ねて戻っていきます。恨みっこなしでケージに戻せます。
セキセイインコは雀のように早いので、戻す作業をトレーニングしておかないと苦労しますよね。このケージへ戻るトレーニングをしておくと、飼主さんもインコ側も、とてもストレスが軽減されると思います。


他の方の動画で、誘導に成功した経緯を丁寧に説明して下さっている方もいます。
http://youtu.be/Gdj7z4BkTG8

http://youtu.be/bzsD6nYCuCU




今朝、?の子をケージ越しにカキカキしました。とても珍しいことなのですが、
条件として、お休みカバーを取る前だったこと。?の子は起きているのに、人間側が忙しくてカバーを外してすぐに起こしに行けなかったこと。?の子は、ケージの中で朝の放鳥を待って・・待って・・そわそわしつつ寂しさを募らせていたこと。
となりのケージに居る?の子を先に、ケージ越しにカキカキをして褒めたたえたこと(このシーンをじーっと見つめていました)
そうやって、寂しさがつのると、どうもカキカキを受け入れてくれるようです(笑)
2分くらいカキカキして、満足したあとは、カキカキを拒否していました。

手探りで、ぴーすけ君と、良い関係をひとつひとつ、探していけるといいですね。


そういえば、ケージに戻す方法で、もうひとつ思い出しましたが、
夕方の放鳥の場合は(事故が起きない程度に)薄暗くして、
夜だ!寝る時間だ!ケージに戻らなきゃ!という条件づけをすると、すんなり戻ってくれる場合があります。
暗くなると、我が家の鳥たちは上手く飛べません。真っ暗だと身動きが取れなくなります。
しかし、過去に失敗したのは、真っ暗にして、身動きを封じたところ、
ポンと羽ばたいてしまい、壁にぶつかって落下した事故を起こしてしまいました。
幸いに怪我はありませんでしたが、以後は、インコの前で真っ暗にはせずに、
すこし明かりを残した状態で、誘導するように気を付けました。
いずれにしても、十分放鳥して、飛びまくって、お腹がすくと、
我が家のインコたちは、自分からケージに戻ることが多いです。放鳥の遊びの際に、飛ぶ遊びを増やして体力を消耗させてもいいかもしれませんね。

いいね!

投稿ID: cgZF10y9JzUDViA0LCZsVw

1 - 5件 5件中

あなたもトピックを作ってみませんか?