健康・えさ トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

挿し餌を食べてくれません。

退会ユーザー
コメント
10
投票
0

おはようございます。お願いします。

土曜日にお迎えしたコザクラインコ
恐らく生後2週間が挿し餌を食べてくれません。

昨日朝、先住のコザクラインコのるぅを
亡くしてしまい、昨日は何をやっても涙がでて
さくらはちゃんと育てなくてはダメだと
頑張ってるのですが。

お迎え先の小鳥専門店は
本当にきちんとしたところで
そこではガツガツ挿し餌を食べてました。
予約しておいて産まれたら手元に届く感じで
元気な小鳥ばかりです。
きちんとしております。

粟だまをふやかしたものの上に栄養剤を混ぜて与えてました。

うちでは粟だまをふやかしてから、フォーミュラを混ぜていますが
フォーミュラの味が気に入らないのかがんとして食べてくれません。

昨日は食べないのが気になって
鳴くたびにそのうを確認しながら与えていたら
(一時間おきとか)粟だまを苦しそうに
消化しきれてないのか
二度ほど突然逆流のように
吐き出してました。

びっくりしてお店に電話して聞いたところ
間をあげずに与えすぎだと思うから
間をあけてお腹をすかせてからあげてねって
アドバイスもらいました。

今朝先ほど挿し餌を与えたところ
やはり殆ど食べてくれません。

最初はガッツいてくるのですが
??ん?違うぞって感じで
がんとして受け入れなくなります。

不安なので本日
広島では一番小鳥を診るのが評判の先生を
少し遠いですが尋ねていこうと思います。

昨日大好きで大切な先住の我が子の
わずか1ヶ月半ちょっとの命を亡くしてしまったばかりで
このこまで亡くしてしまったらと思うと
かなり落ち込んでます。
そして焦ってしまう自分がいます。

体重はお迎えしたときは47だったのに今朝37
挿し餌後は38です。

もう一度8時半すぎに食べさせたら
病院に向かいます。

私の小鳥に対する
勉強不足とダメな対応で
このこにまで何かあったらと思うと。

ちなみに粟だまはふやかして
体温より少し高い温度にして
湯煎にかけてます。

粟だま+フォーミュラ+小松菜粉末で
最初はどろどろで、緩くしたり試してます。

もっと粟だまメインでフォーミュラなどは少なく
あえる感じにしたほうがいいのでしょうか?

アドバイスお願いできたら嬉しいです。
宜しくお願いします。


とにかく食べてほしいです。

ちなみに、吐き戻しを昨日二度ほどした以外は
とっても元気です。

でもそれすらも小鳥はあっという間に変わるので
この体重変化に怖くてたまりません。




トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: QhXcT2G0dkkKGSQFqrA/Qg

コメント (10件)

※1~10件目

新しい順 | 古い順

退会ユーザー

こんにちは。
レスがあるとは思ってなくて遅くなってすいません。
ありがとうございます。

まず、温度計をプラケースに入れております。
最初はプラケースはダメということで、枡箱で育ててた時も
そこに温度計(ペットショップで購入したもの)をつけて管理しておりました。

様子をみて寒いようなら専用のヒーターをつけて
ました。
温度があがりすぎないようにしております。


粟だまはいけないとあるみたいですが
お医者さまと相談してちゃんとプラスアルファを
与えれば問題ないということで
今は完全フォーミュラ3だけに移行しております。
もちろん、湯煎しながらです。

モリモリ食べてくれていて48〜50で落ち着き
元気に遊んでくれてます。


粟だまを今日から興味をもってくれているようなので
様子をみながらケージに移行していきます。

るぅの時はサーモはまだ用意してなくて
本当にほぼ完睡することなく
様子をみてました。

そばにいるときは
室温管理をまめにしながら。

外出も長時間せずにずっとついてました。

まだまだなところはありますが
自分なりに今回のことでかなり学んだこともあります。
そして、同じように小鳥を思うからこそのメッセージを
メールボックスにも何通か頂きました。

しっかり受け止めてこの子に向き合っていきます。
ありがとうございます。

いいね!

投稿ID: /jJyhsawKtSD33BFv6CmHg

nene
  • 投稿者:neneさん

はじめまして、びぃです。
ずっと流れを見させていただいていました。
るぅちゃんのご冥福をお祈りいたします。

コザクラをずっと育てています。
我が家の子供達は全国で幸せに暮らしています。
現在は11羽のコザクラと暮らしています。

まず気になったので質問させてください。
よく「室温」と書かれていますが、これは人間の生活空間の温度でしょうか?
雛や病鳥はプラケースor水槽だと思うのですが。

鳥さん、特に雛や病徴にとって温度は生死にかかわります。
プラケースも鳥さん専用のものがあります。
プラケースにヒーターとサーモ、取り付けて温度管理、湿度管理していたのですよね?

インコと一口に言っても、原産地によって全く体質が違います。
セキセイは寒さに比較的強く、コザクラは暑さには強いですが寒さには弱いです。

粟玉も諸説ありますが、食欲が無い子のそのうを粟玉で埋めることは危険です。できるだけフォーミュラのような完全食品で満たしてください。
粟玉とフォーミュラでは消化速度が違うので、食滯やそのう炎を起こす確率が高まります。
粟玉を入れないと食べないとのことですが、親から離したばかりの雛でもフォーミュラだけで食べます。親があげたエサのツブツブがそのうに見えていても。
エサへの食いつきは微妙なエサの温度に左右されます。

成長過程によってエサの濃度も変わります。
コザクラの飼育書、ラブバードの飼育書は何を参考にしていますか?

そのうは触っていますか?
空になったら要求して鳴きます。
それまであげなくても大丈夫です。

通院が不安な時、家庭で何をしてあげていますか?
私は保温したプラケースに生後1週間の雛を入れ、挿餌をしながら病院に行ったことがあります。
私は獣医ではありませんから。
悩むより行動しましょう。
勉強しましょう。

小松菜粉末も乳酸菌も食べるならあげてもいいです。
でもまずは完全食のフォーミュラを食べさせてください。

温度管理されたプラケースの中で順調に育って、羽ばたきを何度も繰り返し、プラケースの中で粟穂をついばみ(ペレットでは食いつきが悪いです)、お水を飲めるようになったらケージに移すことを考えてください。
ケージに移してもヒーターは必要です。
室温とケージ内の温度を同じと考えないでください。
ヒーターがあれば寒ければヒーターに近寄ります。

ちょっときつい書き方になったでしょうか。
あまりにもるぅちゃんの死がかわいそうだったので。
さくらちゃん、我が家の子に似ています。
是非、丈夫な子に育ててください。

いいね!

投稿ID: EqMviwySITJoTXVV4o7hmQ

miki
  • 投稿者:mikiさん

しっかり診ていただける先生で良かったですね(*^_^*)

病鳥だから動かさないほうが良い。病院までの長い時間を耐えられない。←この考え方だと、また落鳥させてしまうのでは?と感じていました。

愛鳥家の皆さん達は、大切な家族(鳥)を遠くまで、病院に連れて行きます。家で看病しても時間だけ過ぎて、小さな命を守ることが出来ない、助けてあげたい!と必死だからです。

キツイことも沢山、あったと思います。これからも頑張って下さいね。応援しています。

いいね!

投稿ID: vMhZM/LW3rcDlsXaF9zvHg

退会ユーザー

シモンさま

そーなんですよ。
フォーミュラだけにしたいのですが
粟だまで慣れてるみたいで
最初フォーミュラだけでは受付ませんでした。

病院でも相談したのですが
もちろん粟だまだけはダメなのですが
しっかり栄養をプラスしていけば
そこに拘ることはないみたいで。

(検査の結果今は健康体のため)
徐々に減らしていきます。

乳酸菌が店頭に沢山ならんでて
??だったので参考になります。
ありがとうございます!

いいね!

投稿ID: QhXcT2G0dkkKGSQFqrA/Qg

退会ユーザー

シモンさん、mikiさん、ありがとうございます!
mikiさんいつもすいません。
さくらですが、モリモリ食べてくれてます。
おっしゃるとおり、るぅの亡くなった日で神経質になって
与えすぎて消化しきれてませんでした。
反省です。

昨日広島で唯一の小鳥をしっかり診れる先生に
お世話になってきて
色々疑問も吹っ切れました!

るぅもこの先生に連れていくべきでした。

一昨日減ってしまった体重も昨日少し増え
このこの1度で食べれる量を把握しながら
きちんとやっていきます。

粟だまは少しずつ量を減らしていき
フォーミュラと小松菜粉末
そしてもう少ししたらネクトンをと思ってます。

ありがとうございます!


いいね!

投稿ID: QhXcT2G0dkkKGSQFqrA/Qg

miki
  • 投稿者:mikiさん

るぅチャン‥亡くなってしまったのですね、残念です。

乳酸菌はサプリメントなので食滞を防ぐことは出来ません!
栄養補助食品なので過信しないで下さい。
間隔を置かず挿し餌すると、そ嚢に前の餌が残ったまま、また餌を追加してしまい消化できず発酵してしまい、炎症を起こします。
なので、そ嚢の餌が無くなって挿し餌して下さいね。

粟玉だけ与えていると栄養が足りません(^_^;)

画像を拝見すると、だいたい3週齢くらいでしょうか?1人餌までは大変だと思います。

体重が減るようでしたら、購入された小鳥店に1人餌まで預かっていただいたほうが良いですよ。

いいね!

投稿ID: 3+WxVA7tI5MCRSm002A1KA

シモン

はじめまして、この時期の子はパウダーフードのみでいいと思います。そして、1日に1回は食滞を防ぐために、乳酸菌を少量与えるといいと思います。乳酸菌を混ぜる時は。38〜40度が適温です。わたしは、乳酸菌は、バードベネバックプラスを使用しています。最近の考え方としては、アワ玉は悪い(個体によっては食滞を引き起こす)とされています。青菜のパウダーも不必要です。徐々に体重が増加して、挿し餌をあまり食べなくなってきたら、一人餌の練習時期です。頑張ってください。

いいね!

投稿ID: DvEtw5XUltPP3iDqMb+24A

退会ユーザー

かなり食べてくれました!
三時間半あいて、フォーミュラの比率を
少し増やしたのですが、全然平気でした。

これで少しずつ粟だまをへらしていきます。
ありがとうございます。

いいね!

投稿ID: QhXcT2G0dkkKGSQFqrA/Qg

退会ユーザー

ありがとうございます!
えさの頻度多いです。
まえのこは粟だまほぼなしで
パウダーフードだけだったのですが
(感覚も4時間前後)
このこが今まで粟だまメインだったみたいで
パウダーフードのみだと食べてくれなくて。


でも、ちょっと間を3〜4時間に変えてみます。
その際に少しずつ粟だま減らして
フォーミュラだけに移行させていきます。

小鳥店でもらった紙に二時間おきと書いてあり
間違った認識だったんだと
亡くなったこのこともあり
必死にやってました。

小鳥店の方にも、その点をご指摘うけました。

がんばります。
ありがとうございます。
また何かありましたら宜しくお願いします。


いいね!

投稿ID: QhXcT2G0dkkKGSQFqrA/Qg

ミカゲ

コザクラちゃん亡くなったのですね。残念です。

さて、新しい子が挿し餌を食べないという事ですが、
お迎えして間もないので、環境に慣れてないのかもしれません。
今はご飯と簡単な世話以外は触らない事をオススメします。

夏場ですが熱中症に気をつけつつプラケで保温を30度。
まだ羽が生え揃っていないようです。この時期の子はヒナを育てるのを慣れていないと落鳥の確率が高いです。

挿し餌の内容ですが、粟玉は腹持ちをよくするだけですので、
何の栄養もありません。フォーミュラだけにして下さい。
温度が低すぎだと食べません。鳥の体温が42度なので、42度まで温めてあげて下さい。食べる間に冷めますので湯煎しながらがいいです。フォーミュラを沸騰したお湯で溶かすと栄養が溶けてなくなりますから注意して下さい。

挿し餌の頻度が多くないですか?
この位の子は3回から4回かなと思います。
プラケにシードやあわ穂をいれて下さい。
1人餌の練習になります。

さっきも書きましたが、このくらいのヒナは落鳥しやすいです。
病院に連れて行くのはいいんですが、少し今までのやり方を改善してみて下さい。

いいね!

投稿ID: 2mRqgXO5kx8jzuiDqZ/org

1 - 10件 10件中

あなたもトピックを作ってみませんか?