病気・病院 トピック
姫ウズラのあくび?と片足立ちについて

- 花淳さん
- トピ主
コメント
- 1
投票
- 0
生後2か月の姫ウズラがいます。
この子が時々あくび?のような仕草を数回繰り返すことがあります。
上に向かってあくびのように口を開け、おえっと吐き出すような仕草です。
調べてみても、同じように質問している方やブログに書いている方はいますが、原因はわからないとのこと…。
食欲に問題はなく、元気もあります。
なぜかわかる方はいますか?
それと、最近右足だけをしまい込み片足立ちしていることがあります。
必ず右足を上げてます。時々その状態でけんけんして数歩動くこともあります。
温度は問題なく(25度〜26度くらい)、普通に歩くし走り回ります。
これはこの子の癖でしょうか?
投稿ID: CGuY6qcnlEw9Ad0UQbyBig
トピックに参加しよう
家のヒメウズラも似たようなことしてましたね。ただ、キャベツの千切りを直近で食べていたんで、少し喉につかえたのかな、とも思っていました。モノ噛めない生き物ですから。普段のアクビとは少し様子が違いましたね。上向いてたし。結局、不明のままでした。足は分かりませんねー。。けがは無いんですよね? でも生後2か月ですか、かわいい時期ですよね。羨ましいです。変調が続くようなら早めに獣医に連れて行ってあげてくださいねー。以上、あまり参考に成らなくてすいません。それでは。
投稿ID: I0biNpXh0+xU8jtHYwFE6w
1 - 1件 1件中
あなたもトピックを作ってみませんか?