病気・病院 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

マメルリハ、たまに緑のフン…

豆ぴすけ
コメント
4
投票
0

1週間ほど前から飼いだした生後2ヶ月ほどのマメルリハ♀のフンの色が緑色でした。
先ほど動物病院に連れて行ってレントゲンを撮ってもらったら、異物が見えるので鉛中毒かもしれないという事でしたが「うちでは薬が無い」と言われました。
ホームページには小鳥も診ますと書いてあったのに意味が分からないと思いつつ、明日の朝一で違う病院に行こうと思ってます。

病院行くまでの道のりにしたフンはいつも通りの色でした。
元気もあるし、水もご飯もちゃんと食べてるので明日の朝までは大丈夫だと思いたいのですがもし鉛中毒だった場合急変することもあるでしょうか…?

ちなみに心当たりは昨日一時的に古い鳥かごに入れていた事です。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: luRcsbu1z8iOJGQiIBSPlA

コメント (4件)

※1~4件目

新しい順 | 古い順

るな

豆ぴすけさん、こんにちは。

病気がわかって、治療をスタートできて良かったです。

ほとんどの獣医師は、飼鳥については無知です。
学校で勉強するのは、畜産の鶏がせいぜいです…
ですので、鳥の専門病院、もしくは鳥について勉強している獣医師のいる病院
尚且つ、評判の良いところだけをオススメします。
「鳥を診られます」と言っていても、実はほとんどなにもできない、という医者もいると聞きますので…

もし可能なら、今行っているお医者さんに質問されるといいのは
夜間に何かあったらどうしたらいいか
休日に何かあった場合、他の医者で信頼できる獣医師はいるか
この2点を質問されると良いかもしれません。

最近のショップ(全国)では、メガバクをはじめ、色々な病気が蔓延しています。
関西ではBFDという恐ろしい病気にかかる個体が急増しているようです。
お迎えしたら健康診断は必須になっています。

早く良くなると良いですね!

いいね!

投稿ID: NXNyLtiOFvP4vZ9kro78TQ

豆ぴすけ

あの後朝一で近場の小鳥も診れると書いてる病院に電話で聞いてみると、どこの病院も「うちでは診れません」「小型インコ?セキセイですか?マメルリハ…??聞いたことないですね」「鉛中毒の治療法とか無いですよ」
等というヤブ医者ばかりでした。
遠くなるけど確実に診てもらえる病院へすぐさま行ったところ、鉛中毒ではなくメガバクテリアだと判明しました。

最初に診てもらった病院のレントゲンに映っていたのは金属じゃなくグリッドだから心配しなくていいと説明されました。

ここの病院は先生の説明も丁寧でちゃんと診てくれて、待ち合いも犬猫より鳥を連れてきてる方の方が多いぐらいでした。
遠くてもちゃんとした所に診てもらうべきですね、私も勉強不足でした。

元気いっぱいでお薬もちゃんと飲んでいるので、また2週間後に診せに行きます。

いいね!

投稿ID: luRcsbu1z8iOJGQiIBSPlA

豆ぴすけ

るなさん

お返事ありがとうございます。
近場で診てくれそうな病院に「もし鉛中毒だった場合治療は可能か」と電話で確認してから行ってみます!
少し遠いところなら、確実に見てくる病院があったので近場の病院に電話してダメならすぐにそちらへ行こうと思います。

今のところ、フンの色も硬さも通常通りで食欲もあって元気だったので大丈夫だと信じたいです…
とにかく朝一で行動します( ; _ ; )

いいね!

投稿ID: luRcsbu1z8iOJGQiIBSPlA

るな

こんばんは。

それは心配ですね…
急変するかはわかりませんが、明日、「鳥の専門医」につれていくと良いと思います。

鳥も診られる病院とかいてあっても
きちんと診られないところ多いですので、
それももし鉛中毒の可能性があるなら、最初から確実な医者にいかなければ
今日と同じ結果になります…

お住まいがどこかわかりませんが
とりっちでお住まいの都道府県を書いて質問してみるか
明日、病院に電話で事情を説明して、対応できるか聞くしかありません。
確実なのは、ここで回答をもらうことですが
みていない方も多いと思いますので、そこが難しいです…

どちらにしても、お迎えしたら健康診断は必須ですので
それもあわせて診ていただくと良いと思います。

レントゲンですが
鳥の体はとても小さいので、
鳥をしっかり診られる医者でなければ誤診につながりやすいです。

良い医者にいけると良いのですが…

いいね!

投稿ID: sKZj/pzHh0GPT5pK7j3ukA

1 - 4件 4件中

あなたもトピックを作ってみませんか?