飼い方・生活 トピック
教えてください。オカメインコ雄鳴きについて。

- Riki☆さん
- トピ主
コメント
- 3
投票
- 0
昨年秋生まれで、生後約5か月のオカメインコですが、最近、姿勢を低くして、おしりを持上げたようなかっこうで。キュキュキュキュと高い声でなきます。
雄雌どちらの特徴とかでしょうか。ご存じの方教えていただければうれしいです。
トピックに参加しよう
ありがとうございます。雄だと思っていて、youtubeでみて、
なんか違うなぁとおもって質問しました。
雌!!だったのですね(^_^A
ありがとうございました。
間違い無く メスですね。
オスは 胸を張って 歌う様に鳴きます。
それはメスの交尾姿勢のように思います。
♂はまず求愛行動でうるさいくらいに歌って、良く皆さんが言われる「アジの開き」のようなポーズで踊るアクティブな行動をしますよ。
我が家♂2羽なんで、うるさいうるさい。
1 - 3件 3件中
あなたもトピックを作ってみませんか?