飼い方・生活 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

セネガルパロットの飼育について

りね
コメント
8
投票
0

はじめまして。
最近、生まれて3ヶ月のセネガルパロット(がおちゃん、♂)を3日前お迎えしました。

ショップで挿し餌は朝晩2回、昼はペレットを食べると教わって育雛していますが、全くペレットを食べません。
シード類は手から渡すと噛んだり、舐めたりはするのですが、食べません。
平日は仕事で家を空けるので、心配です。

またお腹が空いているのか、寂しいのか甲高い声でずっと鳴いているのもご近所迷惑にならないか心配です。ショップではかなり大人しかったので安心していたのですが…。
耳を劈くように鳴くので、私自身も耳が痛いです。(家族は氣にならないというので個人差があるかもしれません)

成鳥になって、餌を食べるようになったら鳴き声は落ち着きますか?
気密性は高いです集合住宅なので、このままならアクリルケージも考えた方がいいかなとは思っています。 
セネガルパロット飼い経験者様、よろしくお願いします。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: dqTCx9gW/iyKNf3ZGSJTgQ

コメント (8件)

※1~8件目

新しい順 | 古い順

りね
  • 投稿者:りねさん
  • トピ主

なるほど!
アルファ化…、そういうことだったのですね!
ショップでも60度で溶かしてと言われたのですが、そんな理由があったとは…!
大体でいいと言われたんですがそのう炎怖いので温度計買おうかと思います(;´Д`)
与える時は火傷怖かったんで40度位になってるとは思うんですが、溶かす温度も気をつけます!

挿し餌後に膨らむお腹の辺りは凹んでるので大丈夫かなと思います。
安心しました、ありがとうございます

複数のショップで色々小鳥を見て検討してて、うちに来てくれたセネガルが一番お迎えしたいと思った子でした。
挿し餌部分に不安はあったのですが、購入したショップは一人餌まで預かってもらえず、他の方とのご縁が先に来てしまうと悲しいのでお迎えすることに決めました。
実地で頑張って覚えます。
そしてセネちゃんがうちに来てよかったと思えるように頑張って育てます!

取り急ぎ健康診断に行ってきます(*^_^*)
ありがとうございます!

いいね!

投稿ID: yHqLK0jGBwxxFDMBkD8wMA

るな

りねさん、こんばんは。

そのう炎を防ぐには、
お湯は60度以下が良いそうです。
加熱されたデンプンがアルファ化するのが問題だそうで、
アルファ化するのが60-90度と聞きました。
与えるときは40度です。

食滞が問題なので、お腹がすいている状態をであれば大丈夫かと。
朝もお腹いっぱい、昼もお腹いっぱいだと、夜のタイミングで残っている可能性がありますが。
食滞しなければ、40度の挿餌ならそのう炎になりにくいと思います。

挿餌は、1人餌にならなければきれません。
1人餌になってからお迎えでも十分慣れたのですが…
もうお迎えしているので、あとは必死に実地で学ぶしかないので
できるだけ早くにTSUBASAに色々質問をし、健康診断にいくことが先決ですね!

いいね!

投稿ID: OPQ3y5A39fxUSYdk8aCaMQ

りね
  • 投稿者:りねさん
  • トピ主

るなさん、こんばんは。

昨日くらいからセネガルがすごくて大人しくなりました!
挿し餌を見るとギャーギャー鳴きますが、それ以外の時はほとんど鳴かなくなりました。
環境に慣れたのかな。
とりあえず耳栓なくても大丈夫そうです、色々アドバイスありがとうございます!

健康診断はそうですね。
挿し餌をいつまで与えていいかわからないのもあるし、この所うまく食べてくれないので一度その相談も兼ねて行きたいと思います。
ありがとうございます。
病院は他のトピックで聞いてみます。

ペットショップの話だと、挿し餌の食べすぎでそのう炎になると言われました。
そのうを確認してやっているつもりですが、素人かつ既に羽根が生えているのでよくわからなくて…。家族が心配するので一度その辺りも含めて専門家に聞いてみます。

TSUBASAのご紹介もありがとうございます。
素晴らしい団体さんですね!
電話で相談できるのは本当に助かります。
粟の穂は食べるのですが、他の物を食べないので明日電話して相談してみます。

ヨウムちゃん、3歳6ヶ月ですかー!
ぽやんとしてるの可愛いですね(*^_^*)
くちばし鋭いから流血になりますよね、私も今日実家のボタンインコに噛まれてめちゃくちゃ痛かったですー。

いいね!

投稿ID: KlAyWIQxBjOTwFOWEJTO4g

るな

りねさん、こんばんは。

耳栓に関しては、耳が聞こえにくくなるなどの状態になるのを避けるためですので、可哀想云々の感情の問題ではありません。
気にせず使われるといいと思います。

最近のショップはウィルスが蔓延していて、かなりの確率で何かに感染している可能性が高いです。
発症していなくても保菌している場合もありますので、お迎え後の健康診断は必須です。
愛知県であれば鳥の専門医がいますし、専門病院もあります。
単なる獣医師ではなく、確実に【鳥の専門医】にみてもらってください。
どこが良いかはほかのトピをたてられて質問されてもよいかもしれません。

挿餌をあげすぎで体調を崩すと思われる理由はなんでしょうか…?
私は聞いたことがありません。
勿論、無理にそのうにながしこめば問題ですが、通常、お腹(そのう)がいっぱいになれば、嘴をとじたり催促しなくなります。
お腹一杯が不安であれば8割程度まであげればいいかと。

ネットでは相手の知識がどのくらいか判断がつきませんので、そういう場合はある程度権威がある人に聞くのがよく、TSUBASAあたりに質問されればいいかなと思います。
インコオウムのNPO法人です。
https://www.tsubasa.ne.jp/

電話かメールで問い合わせることができます。
獣医師は、医者によって鳥の生活面の知識が微妙な場合もありますので、
私でしたらTSUBASAに質問した方がいいかなと思います。
一人餌への切り替え等に関しても、しっかりした返事が返ってくると思います。
りねさんだけであれば、ここで質問→みなさんの返事でいいと思いますが、ご家族全員が納得されるほうがいいですから。

写真のヨウムは3歳6か月になります。
常にぽやんとしていて、それなのに噛むと流血になります(笑)

いいね!

投稿ID: sKZj/pzHh0GPT5pK7j3ukA

りね
  • 投稿者:りねさん
  • トピ主

るなさん、こんにちは。
防音材調べてみました。
たくさんあるんですねぇ、断熱効果もあるみたいなので、家族に相談してこれから冬に向けて使えたらいいなと思います。
その前に2階に挨拶して、今の所セネガルの声が気にならない程度なら大丈夫な気もするので明日行ってこようと思います。
耳栓は家族が反対派で、使おうとするといい顔をしないんですよね。でもここは個人差なので耳が痛くなるようなら使ってみます。ありがとうございます。

餌はまだまだ挿し餌にがっついてきますが、リンゴや粟の穂は好きみたいでたくさん食べるようになりました。
ただ粟の穂やリンゴもどのくらいまで食べさせたらいいのかとか心配になります。
今の所粟の穂は2日で一本、リンゴは一日1/16食べた感じですが多すぎるんですかね。
でもペレットには見向きもしないのでお腹空かせるよりはいいのかなぁとか…。
ペレットは食べたことないんですがやっぱりセネちゃんもまずいんですかね(;´∀`)
夜の挿し餌をたくさんあげようかと思うんですがこれまた家族が反対派で思うようにいかず…。食べすぎて調子崩したらどうするの?って言われました。
一回獣医さんに健康診断兼ねて見てもらったほうがいいのかなぁと色々心配です。
糞のチェックいいですねー、重要ですよね。
糞は今は挿し餌のせいか水っぽいんですよね。本当に中型は初めてなので勉強ばかりです。元気に成鳥になってくれるように祈る日々です。
平日はみんな仕事していて、帰ったら挿し餌をあげて寝させてしまう時間なのでそれも退屈じゃないかなって心配になったりもしますが…。

こんぱまるさんにペレットお試しサイズあるんですね。週末行って別のペレット探して来ようかと思います。今のが嫌いなのかなぁ。
本も買ってみようと思います(*^_^*)

るなさんのお家のヨウムちゃんは何歳なんですかー?
お写真とっても可愛いです♫

いいね!

投稿ID: 4fjTllNXW3I4t9pEGSCfLQ

るな

りねさん
こんにちは。
防音、吸音材で検索すると色々でてきます。
私も一時期検討しました。
耳栓は気にせず使いましょう!
普通の会話が聞こえないみたいですが、キーンとするのは軽減されるようです。
これは、耳の為に大事なことかと。

あと、素人考えですが…
私なら最初の1週間位は、夜はお腹いっぱいまで食べさせます。
環境がかわり、色々不安でしょうから、せめて寝る前はお腹いっぱいにすれば安心感もでるかなと。
朝は日中に色々食べられますから、多少、少なくても良いと思います。
ショップに言われたから、ではなくて、鳥さんをみて判断していって良いと思います^^
1週間というのは例えで、鳥さんの様子を見て決める感じです。

セキセイなどはあっという間に1人餌になりますよね。
悩む間もないくらいすぐに。
中型以上になると、切り替えが少し大変になりやすいのかなと思います。
特に今は、美味しくないペレットに切り替えがほとんどですから…
ペレット、食べたことがありますか?
すーーーごく不味いです。
味も食感もそれぞれに違います。
こんぱまるなどでお試しの量のものを買ってみて、より食い付きの良いものを選ぶのも良いかもしれません。

アフリカンは全体的に、頭が良い故に臆病で神経質な子が多い気がします。
初めて鳥を飼い始める気持ちで色々よく観察されると良いかもしれませんね^^
私もヨウムをお迎えしてから、日々勉強です。
趣味は糞のチェックです(笑)

こんな本があります。

インコ&オウムの困ったお悩み解決帖

http://birdsgroomingdiary.blog.fc2.com/blog-entry-562.html?sp

とてもオススメです!

いいね!

投稿ID: sKZj/pzHh0GPT5pK7j3ukA

りね
  • 投稿者:りねさん
  • トピ主

るな様

初めまして、ご返信ありがとうございます。
ヨウムちゃんを飼っておられるんですね、ヨウムちゃんとっても可愛いですよね!

そうですね、まだ数日しか経っていないのに色々急に気をもみ過ぎたかなと反省しております。
鳴き声は人の顔をピーピーとギャン鳴きして、出して撫でても鳴いているので、きっと「ご飯くれー」なんだろうなと思い始めました。
ご近所に迷惑かもなんて人間のエゴで静かにならないかななんてひどいことを思ってしまって心から反省しています。
気密性が高いので隣は大丈夫そうですが、床が繋がっている上階のみが心配なので次の週末にでも先にインコを飼ったのでうるさかったら言ってくださいと断りを入れに行こうと思います。
家は賃貸物件なのでどこまで改造が施せるかわかりませんが防音素材で対応できそうか家族と相談してみます。
すべての部屋がフローリングなのでキンキン響くのかもしれません。ヒナ鳴きのうちは耳栓もありですね。使うこと自体がインコちゃんを否定してるみたいで可哀想かなと思っていたんですが、同じ対処されてる方がみえて心が軽くなりました。
アクリルケースは換気ができるのかとか温度が高くなりすぎないか不安でしたが、静電気の問題もあるのですね。勉強になります。
色々試してダメそうなら最終手段として考えます。

餌についてもアドバイスありがとうございます。
まだ環境に慣れていなかったせいもあるのか、昨日あたりから自分でエサ箱の所まで来てくれるようになりました。
そして、今日はりんごをあげたら食べてくれました。
ショップからは朝晩挿し餌を10ccずつ与えるように言われています。
それでも足りないようで食べ終わったあともピーピー鳴いていますが( ´∀`;)
一人餌に切り替えるのもゆっくりやっていくしかないかなと思いました。
過去に文鳥とセキセイインコの雛の飼育をしたことがあるのですが、昔過ぎて独り立ちした瞬間がどうだったかわからなくて心配になってしまいましたが、家に来てからも体重が激減していることもなさそうなのでもう少し様子をみてみたいと思います。
今はペレットとシードを混ぜた餌を置いていて、ペレットは二種類使っているのですが、シード多めで試してみようかと思います。

本当にアドバイスありがとうございました。
工夫も頑張って仲良くしていきたいと思います!

いいね!

投稿ID: vuIrUiK9HRodJ+WWJ6cAyQ

るな

初めまして。

私はセネガルパロットではなく、同じアフリカンのヨウムを飼っています。
セネガルパロットの飼い主さんがこのトピックを見つけ、書き込んでくれるまでの繋ぎですが、同じ鳥飼いとして書きますね。

まず鳴き声ですが
ショップで静かだった子がお迎えしたらうるさくなった、というのはよく聞く話です。
お迎えしてすぐは大人しかったのが、数ヶ月でうるさくなった
性成熟を迎えたらうるさくなった
よくあることです。
人間社会でもありますが、ショップでの鳥の力関係や性格によるものだと思います。
一対一ならよく喋っても、多人数だと黙ってしまうこともありますよね。
また逆もあります。

環境が変われば、特に好きではないものは食べなくなります。
ショップでは、日中何グラムたべていると言っていましたか?
床に落ちているものは除いて、お腹に入っている量です。
ひょっとしたら、ほんのちょっとつまんでいるだけで、ほとんど食べていないのではないでしょうか?

実際にみていないのでなんとも言いがたいのですが、いくつか選択肢がありまして
1 とりあえずお腹が空けば食べるということでそのままにする
2 ペレットを変えてみる
3 一先ず1人餌にするために、シードで切り替えをする

1の場合、朝と夜の挿餌で我慢して、結局美味しくないものはいーらない、となって挿餌が切れない可能性もありますし、上手くいって食べる可能性もあります。
2の場合、色々な種類を試す必要があります。結局は、何種類かのペレットを食べられるようにしておいた方が良いですが。
3 シードから再度ペレットへの切り替えをすることになります。(ペレット食にしたい場合)ただ、こちらの方がスムーズに1人餌に切り替わると思います。
https://books.rakuten.co.jp/rb/15439208/
上記の雑誌に、バードコンサルタントの柴田さんによる、ペレットへの切り替えかたが載っています。


声は…鳴くのは、個体差なのでなんとも言えません。
鳴くには理由があり、それを解決しなければ難しいと思います。
理由を探しだせるのは飼い主さんだけです。
それ以外では、オモチャで遊ぶのを好きになるとか、人語を真似ようとするようになると頻度は減ると思います。
うちにいるヨウムは、2羽目の子の声質が高く、非常に【賑やか】です。
ケージにぶら下がって、おサルさんのようにゆらゆらしながら「ギャーーーーーー」と言うことも(笑)
気密性が高いマンションなら、セネガルパロットなら大丈夫かと思います。
私は、アクリルケースがとても嫌いでして、理由は空気がこもり、静電気は鳥の羽に良くない為です。
もし防音するなら、吸音材を壁にはるなどされると良いかもしれません。
うちの鳥で気づいたのですが、フローリングの部屋だと響いて更にうるさく聞こえ、和室だと響かないのでマシになります。
ということは、音を吸収して反響させなければいいのかなと。
2羽目も人語が増えて、お歌も大好きなので、うるさくなるとお歌に移行させるようにしています。
その子その子で、何かしら方法はあると思いますが…
耳は、一先ず耳栓で対応されてみてはいかがでしょうか。
私の家族はそれで対応していました。
今はもうしていません。
色々試してダメなら、最後にアクリルケースだと思います。
声も込みで鳥さんをお迎えしているのですから。
鳥さんの環境を悪くするのは、最後の手段だと思います…

追記で
鳥さんが鳴く時、主張によって鳴きかたが違います。
お腹がすいたーごはんよこせーと
出て遊びたいーなど。
お互いに1日のリズムになれるまで、少し時間もかかりますし
3ヶ月はまだちっちゃな子供です。
数ヶ月は試行錯誤だと思います。

呼びなきなら
ガリブトさん⑦ 呼び鳴きトレーニング
これを検索していただくと、カラスにトレーニングをしたかたのblogにヒットします。
ただ、呼びなきではなく、単に主張だとすると、やはり気長に対応方を見つけるしかないと思います。

いいね!

投稿ID: sKZj/pzHh0GPT5pK7j3ukA

1 - 8件 8件中

あなたもトピックを作ってみませんか?