飼い方・生活 トピック
生後1か月のセキセイインコの雛の育て方についてアドバイスください
- まろぴさん
- トピ主
- コメント
- 4
- 投票
- 0
ご覧いただきありがとうございます。
初めてご質問をさせていただきます。書き方がわかりにくかったり失礼な点がありましたら大変申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。
8月28日ごろに産まれたセキセイインコを9月21日にお迎えし、現在ようやく生後1か月を迎えたところです。
飼育環境:ペットショップにて、大人になっても使えるようにお出かけキャリーを勧められたのでキャリーで飼育しています。ペットヒーターをサーモスタットで調整し、保温の管理は気をつけて行っております。
下痢もせず、羽毛も順調に生えそろって来て、今は粟玉をふやかして栄養のパウダーと混ぜたものを一皿、ペレットを一皿、お水を一皿与え、一人餌に移行する練習をしているところです。フンの状態も問題ないように見受けられます。
おでかけキャリーで飼育しているため、人の気配を感じると金網をよじ登って出してほしい!とピョロピョロ鳴いてアピールしています。キャリー内に設置した止まり木につかまって上手に寝ることもできるようになりました。
お迎えした直後から、飛べないながらパタパタと羽ばたく練習をしていたのですが、本日昼にごはんと水を交換するため手に乗せたところ、初フライトをいたしました。
家具にぶつかることもなく、室内の物干し竿に飛び、その後カーテンレールに乗ったところを捕まえました。
インターネットでは、お部屋を飛ぶのは1か月半ごろから、更にひな鳥に放鳥は早いので、ケージに引っ越しして生後3ヵ月くらいで放鳥の練習を…というアドバイスを見かけたので、今日思いがけず飛ばせてしまってとっても動揺しております。
(1)ちょうど、本日からケージにうつる練習もしようとおもっていたのですが、もうこの段階の雛でしたらケージに移行して大丈夫でしょうか。
キャリーの中では狭くて、けがをしてしまうのではと思うと不安ですし、広いケージの中でおもちゃなどを与えれば足腰がしっかりする3ヵ月くらいまで放鳥しなくても楽しく過ごしてくれるのではないかと考えています。
(2)餌について、ペレットも抵抗なく食べています。ペレットを食べたらお水も飲んでくれています。でもまだ粟玉をふやかしたさし餌をついばんでいる時もあります。本来ケージ移行は一人餌になってから、というのを多く見かけますが、うちの子の場合、ケージに入れた後も一人餌の練習を続けるという方法で大丈夫なのでしょうか。
(3)私が仕事で日中留守にしており、私の帰宅後はもうおやすみカバーなどをかけて寝かせないといけない時間になります。
ケージの中にいる子には日中に祖母が話しかけてくれたりしているので寂しい事は無いと思いますが、お仕事されている飼い主さんはお休みの日に好きなだけ構ってあげる…というように絆を深めていらっしゃるのでしょうか?出張で2~3日家を空けることもあるため、ある程度はケージの中できちんとストレスをためずにお留守番ができる子に育てていきたいのですが、何かアドバイス等あればご教示ください。
知識不足、長文乱文大変失礼いたしました。
投稿ID: mLSvCiWcPRuPoLPuUhn6bw
トピックに参加しよう
- 投稿者:ろくさん
まろぴさん、はじめまして。
もう飛べるなら、もう普通のケージに移して大丈夫だと私は思います。
まだ病院にかかっていなければ、1度鳥の専門医に診ていただくことをお薦めします。
①飛べるなら、様子を観ながら普通のケージに移して大丈夫だと思います。
②ふやかした粟玉でなく、普通のシードは食べますか?
書いているのを観ると、普通のシードを与えても大丈夫だと思われます。
普通のシードをまだ与えてないのであれば、与えてみて食べるか見てみてください。
③書かれている通り、ずっとかまってあげることが出来れば良いのですが、出来ないこともあり、ずっと構っていて出来なくなるとストレスになる可能性があります。
私は、朝のケージ掃除の時と夜の計2回放鳥します。
以上、書いたことは私見ですのでまず1回医者に診ていただくのが最善だと思います。
医者に色々聞けますので
投稿ID: 5uWXK9g8qynX82w45FDs/g
- 投稿者:やもめさん
お考え中の3件に対する私見ですが
(1)に関しては、
止まり木に留まっている時間が長くなったり、
羽ばたきの練習をし始めたのでしたら、
すぐにでもケージに移した方が良いと思います。
キャリー内での羽ばたきは窮屈です。
(2)の件ですが、
ふやかした粟玉を入れたままにするのは、
即、止めたほうが良いと思います。
雑菌が発生するので不衛生ですし、
これが原因となる病気の発症の方が心配です。
シードを食べてもペレットは食べない鳥が多い中、
ペレットを食べているようでしたら、
完全に一人餌でも問題ないのではないでしょうか。
もう練習の必要はないと思います。
(3)については、
定時に放鳥するのが理想ですが、
勤めている場合、そうもいかない日も出てきます。
そのような時は、ケージ越しで構わないので、
毎日、鳥を見て、
声を掛けてあげるだけでも仲良くなれると思います。
できればケージの掃除の際に、
ケージ内に手を入れて遊んであげれば、
手乗り崩れにはなりにくいと思います。
投稿ID: iKr02TW2SM0sUKTS0NYnJg
- 投稿者:まろぴさん
- トピ主
>ろく様
初めまして!貴重なアドバイスありがとうございます!
まだ病院に行ったことはないのですが、鳥さんの専門医に予約を取りましたので10月上旬に健診をしていただく予定です。
シードも食べてくれますが、ペレットに抵抗がないようなのでペレット8シード2くらいの副食感覚で慣れさせておりました。
床材に蒔いておいたシードやペレットも上手に見つけて食べているようなので、1人餌に完全移行してみたいと思います。
朝晩2回の放鳥をされるのですね…!
時間を作って少しでもケージ越しに話しかけたり遊んだり、寂しくない環境を作ってあげて、放鳥できるほど成長するのを楽しみに待っていようと思います。
貴重なお話ありがとうございました!!
投稿ID: B+5YdfPEij8XwTmFqahCuw
- 投稿者:まろぴさん
- トピ主
>やもめ様
ご丁寧に色々と教えてくださりありがとうございます!
キャリー内でも止まり木に乗って寝ているため、買ってきたケージを早速組み立て、明日お引越しさせようと思います!
ペットショップで皿にさし餌の餌を入れておけば自分で食べると聞いたので、実行しておりました…!ちょうどペレットを抵抗なく食べてくれていたので、今日から1人餌を頑張ってもらうことにいたします。教えてくださりありがとうございます!!
放鳥につきまして、あと2ヶ月ほどはケージの中で楽しんでもらうようにしますが、放鳥できるように成長しましたらなるべく定時の放鳥をし、もし無理な場合もスキンシップを欠かさないようにして信頼関係を築いていきたいと思います。
貴重なお話をいただき、本当にありがとうございました!
投稿ID: B+5YdfPEij8XwTmFqahCuw
1 - 4件 4件中
あなたもトピックを作ってみませんか?