雑談・挨拶 トピック
ペットショップにいる7歳のウロコインコ
- でん2さん
- トピ主
- コメント
- 4
- 投票
- 0
初めまして。人生初の鳥さんのお迎えを計画中の者です。
鳥さんを飼える状況になるのはまだ先になりますが、その間にいろいろ勉強しているところです。
初投稿で不慣れなところもあるかと思いますが、お付き合いいただけましたら幸いです。
近所のペットショップに、気になるというか謎の多い子がいます。
その子は今年8月に8歳になるワキコガネウロコインコです。
見たところ足や羽など身体に異常は無く、活発でありながら鳴き喚くことはほとんど無く、特に問題があるようには見えません。
(周りのオキナインコやコガネメキシコインコ達が賑やかすぎるからかもしれませんが…。)
なぜこの年齢になっても売れ残っているのか、憶測でかまいませんので思い当たる方はいらっしゃいますでしょうか。
ちなみに私個人としては、ウロコインコの平均年齢を考えれば早いお別れを覚悟することになるとはわかっているのですが、ほどほどに陽気でほどほどに大人しそうな感じが気に入っています。
ただ、何か訳ありの子なのかなと気になってしまい、質問させていただきました。
初心者にその齢の子は難しいよといったアドバイスも歓迎(?)しますので、どうぞご指南のほどよろしくお願いいたします。
投稿ID: lIK8eUANme6aX6HrFaXqCA
トピックに参加しよう
- 投稿者:るなさん
はじめまして。
私はウロコちゃんには詳しくないのですが、ひょっとしたら鳥屋さんに戻されたという可能性はありませんか?
鳥屋さんに直接質問されてみてはどうでしょうか。
鳥屋では大人しくても、家に連れて帰って慣れてきたらうるさくなったり、噛むようになる個体も多いです。
売れ残った個体なのか、誰かが手放した個体なのか、もし手放したのならその理由もしっかり聞く必要があると思います。
一人餌に切り替わった直後にお迎えのほうが、仲良くなりやすいのは間違いないです。
成鳥を慣らすには根気とテクニックが必要です。
初めての鳥さんであれば、個人的には一人餌切り替え直後の個体をオススメしたいです。
お迎えまでに時間があるのなら、可能なら、埼玉県にあるTSUBASAという鳥のNPOのとり村を是非訪ねられたらいいなと思います。
鳥さんと暮らすとはどういうことか、ショップなどの売り文句ではなく、Twitterなどの飼い主自慢でもなく、実際の話を聞けると思います。
噛まれると結構痛いですし、場合によっては流血です。
ウロコちゃんだと肉をえぐられるかどうか…そこはわかりませんが。
鳥の行動学などのセミナーにも積極的に参加されることもオススメしたいです。
私も時々参加していますが、コザクラを飼い始めて噛まれて辛い、という話もちらほら聞きます。
噛まれないためには、鳥のボディランゲージをしっかり読む必要があるのですが、まずは知識だけでも、そしてお迎えしてから再度また学ばれると理解できるかもしれません。
お迎えしてから、こんなはずじゃなかった、というのは人間にも鳥にも不幸ですので、よくよく調べてみられると安心です!
その上でお迎えなら、きっと楽しい毎日ですよ♪
投稿ID: sKZj/pzHh0GPT5pK7j3ukA
- 投稿者:でん2さん
- トピ主
>るな様
ご回答とアドバイスありがとうございます!
動物を購入したことが無いのでうまく想像できないのですが、そのようなクーリングオフ的な事情もあり得るのですね。
鳥さんをお迎えできる段階になったら店員さんにさりげなく事情を尋ねてみます。
そして、店で大人しくいるからといって家でも大人しいとは限らない…。それを念頭に入れて、改めてペットショップの鳥さん達を観察してみます。
とり村については、実は前から気になっていた場所でした。
当初は鳥さんの里親になりたいと思っていましたが、初心者には難しいこと、犬猫以上に細心のメンタルケアをしなくてはならないことを知って断念しました。
ですが、鳥さんとの暮らしについて生の話を聞けるというのはたしかに良い経験になりそうですね。スタッフさん達も保護活動を通して不本意なお別れにたくさん立ち会ってきたと思いますから、真摯なご意見を伺えるかもしれません。やはり一度は訪れたいと思います。
セミナーについても近隣で開催予定があるか情報収集してみます!
投稿ID: Rnd3AVyNns9bBBjkEwx5mQ
- 投稿者:るなさん
でん2さん
こんばんは。
鳥のクーリングオフではなく、里親探しをせずに鳥屋に譲渡するケースもあります。
ほとんど無償だと思います。
引き受けた鳥屋は、その鳥を販売します。
取り立てて値引きはしないと思います。(毛引き等していれば、安くすると思います)
TSUBASAにお願いするとお金がかかりますから、お店に、という方もいると思います。
考えられているウロコちゃんに元の飼い主がいた場合、TSUBASAから引き取るのと一緒です。
むしろ、TSUBASAほど恵まれていないかと…
もし仮に売れ残りの場合でも、それまでほぼ人と遊んでいないと思いますから、そこから慣らすのにかなり大変だと思います。
すぐにお迎えする予定がなくてもいいですので、できるだけ早くにお店に聞いてみることをオススメします。(質問したからといって、お迎えしなければならないわけではないですし)
そして、TSUBASAにも可能ならできるだけすぐに行かれると良いと思います。
理由は、鳥インフルエンザが埼玉県で発症すると、TSUBASAの施設の開放が取り止めになるため、訪問できないからです。
毎年、3-4月に閉鎖されることが多いです。
これ1冊できちんとわかる しあわせなインコとの暮らし方
https://books.rakuten.co.jp/rb/14253812/
中型インコ完全飼育
https://books.rakuten.co.jp/rb/15432441/
この2冊あたりを読まれると良いかもしれません。
セミナーはTSUBASAのブログなどをチェックされると良いと思います。
https://ameblo.jp/tsubasa0615/
バードトレーナーさんのTwitterも載せておきます。
https://mobile.twitter.com/mikarin_10
https://mobile.twitter.com/mighty2stiels
HP等も載っていますのでご確認いただければと思います。
投稿ID: sKZj/pzHh0GPT5pK7j3ukA
- 投稿者:でん2さん
- トピ主
>るな様
里親サイトやTSUBASAさんを利用せずにそのような譲渡をする事例もあるのですね。
また、12~2月にインフルエンザが流行するものと思っていたので、とり村のインフルエンザによる閉鎖が春先に多いのは予想外でした。
今はまだお迎えできる環境ではないからと躊躇していましたが、この子について聞くのもとり村訪問も早めに行動に移したく思います。
参考になる著書やリンク等もご紹介いただきありがとうございました。
恥ずかしながら情報源としてTwitterのことを失念していました。柴田さんの著書は何冊か読みましたが、Twitterで触れられている内容も充実していますね。まずはご紹介いただいたトレーナーさん達のツイートを読んで、TSUBASAさんなど他にも参考になりそうなアカウントが無いか探してみます。
投稿ID: RP+eFg033dZs/sMDpzSu8g
1 - 4件 4件中
あなたもトピックを作ってみませんか?