飼い方・生活 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

ケージから出てこない

こふぐさん
コメント
6
投票
0

PBFDのタイハクオウムをお迎えして一ヶ月が経ちました。
8ヵ月の幼鳥で現在治療中です。

日に日にケージから出るのを嫌がります。
騙し騙し出すのも限界に近くなってきています。


まだ挿し餌で、経口投薬もあるので出てもらわないと困るのですが改善方法がわからずにいます。



飼育環境は50×50×120cmのケージを鳥用アクリルケースに入れて25-29℃に保温。
ペレット(食べませんが砕いて捨てて遊ぶ)と飲み水、おもちゃを設置。

人の生活スペースは23℃程度で、ソファで遊ぶときは楽しそうにしています。



挿し餌の後と、ケージから出たときは誉めるようにしています。


どなたか知恵をお借りできないでしょうか、どうぞよろしくお願いします。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: FRtupEFgFa9vGbbu71h8ZA

コメント (6件)

※1~6件目

新しい順 | 古い順

こふぐさん

東武練馬にあるショップさんで、専属とゆうのは語弊でした一貫して任せている獣医さんがあるそうです。


鳥飼育経験が「ほとんど」初めて、とゆうのはデューイさんの前に一ヶ月タイハクオウムを迎えていたことがあります。

同じショップで去年、8ヵ月で挿餌二回の幼鳥を譲っていただき、一ヶ月で急死しています。
ショップから指導通りの挿餌をし、飼育環境も初心者が勉強出来る範囲でしていましたが…
ある朝倒れているのを見つけあわてて川崎メディカルセンターで急患として受け入れてもらうものの、そのままゆっくり息を引き取りました。
(他では急患を断られてしまいました)



食欲旺盛で当時の私達には元気にみえていましたが、
デューイと比較するとその子は軟便でいつもお尻が汚れていて
オモチャなどにあまり興味を示さず
満腹のタイミングでも空腹を訴えていました。
私達の食べているものには何でも興味を示し焼き芋や梨をよく一緒に食べました(´ω`)




死因は不明ですが、川崎ではとても痩せていることを指摘され消化に何かトラブルを抱えていたのではないかとのことです。



■迎えた日から毎日体重測定をする
■同じく掛かり付けの獣医を決めて通う
これが当時出来ていればその子は助かったんじゃないかと今でも猛省しています。



その一ヶ月で落鳥した経緯があり、ショップは私達へ気負いがあったようで。
デューイさんは無償で託されました。

悪い言い方になってしまいますが、商品にならない子を半分厄介払いした形なのかな…ともおもいます(´・ω・`)




焼き芋ですね、私も好きなので一緒に食べてくれるとよいなあ(´∀`)
朝はご飯を嫌々してわずかにしか食べないので、現在ほとんどアドバイスいただいてる状態かもしれません…

砕いたご飯、毎回ウンチをかぶってしまい計量できない状態ですorzコマッタ



月曜の営業時間にTSUBASAへも消毒指南やご飯の種類、接し方等うかがってみます!

いいね!

投稿ID: v1ShtIvmyXjpMqjms0AxIQ

るな

こんにちは。

そのショップってどこでしょう?
PBFDとわかってショップにおいているお店はこわいですし。
私の知っている獣医師がいるところは一カ所しかなく、さすがにPBFDがわかったあとも展示するというのはないような気がするので…

1人餌への切り替えは一気にかえると危険なので、朝は投薬だけで夜はお腹いっぱいからスタートされてみてはどうでしょう。
日中に与える餌は何グラムかはかっておき、帰宅後に底に落ちているものも含めて計れば、差が食べている量ですね。

サツマイモではなく、焼き芋です。
うちも最初はサツマイモはたべず、焼き芋をあげたら食べました。
くるみ、アーモンド、カシューナッツ、ピスタチオもご褒美としてオススメです。

消毒方法は、TSUBASAにきちんと聞かれると良いと思います。
1人餌への切り替えも、相談されてみてはどうでしょうか。
まずは体をつくらなければ、免疫力もおちますので…

いいね!

投稿ID: wrdF18aFgQziR4xJ9uMPag

こふぐさん

ふかして冷ましたカボチャはペッぺされましたorz
焼き芋、本日夕方一緒に試してみます!
フルーツは林檎とみかん、ドライフルーツはイチジクと葡萄です。


先程トレーニング指南で、高脂肪のシードなどを普段から設置していると『おやつ』を特別なものとして欲さなくなることがあるよう…
一人餌のきっかけになればとシードもミックスしていますが、今日から外そうかなとおもいます。


鳥の飼育はほとんど初めてです、オイルとゆうのは脂質の高いものを指すのでしょうか?


森下の獣医さんは若い女性です、こちらから聞かないと積極的な指導がありません。
何を聞いたらよいのかもわからずの状態で、初心者には申し訳ないのですが頼りなく感じている次第です。
一人餌に関しては、ペレットを砕いて遊んでるのは「たぶん食べてるんじゃないかな~?」
とコメント以外特にご指導無しです。
加えて、他に鳥を飼育していないのならあまり神経質に除菌しなくてもよい。と…



譲っていただいたショップなどは、PBFDと診断後もデューイさん(件のタイハクオウム)をそのまま他の鳥さんのケージと並べていました。

ショップ専属の獣医は「インターフェロン等の治療は眉唾なので、免疫を高くしてあげるような環境で飼育して陰転を待つのがよい」とおっしゃっていたそうです。

さすがに私も全て鵜呑みにするつもりはなく、自分なりに知識をひろげインターフェロンと漢方薬の治療を始めました。
ショップでの管理もあやしくおもい、「東川口の鳥カフェでご指導いただいたジア塩素ナトリウム溶液を規定量の2-3倍で霧吹き」除菌の真似事をしています。



まず、除菌のことについて夫へ理解をしてもらえるよう本日話し合い、出来る範囲を拡大してゆきたいです!


体重が急激に落ちないよう様子をみながら、薬を飲むためほんの少しの挿餌に今夜からしてみようと!これもアドバイスいただいたばかりですがやってみます(・・´@)


えとぴりかのペレットは外します、ラウディブッシュと…ハリソンのアダルトを買い足そうとおもっていたので、それを加えてみます。


デューイさんのお迎えは去年の11月に検討し、引き取り前の検査でPBFD 陽性が出て断念しました。
その際に電話で松本さんに病気の子をお迎えするべきか否か相談に乗ってもらったことがあります。


(断念3ヶ月後の1月後半、ショップに遊びに行くとデューイさんを『託された』かたちです)

いいね!

投稿ID: v1ShtIvmyXjpMqjms0AxIQ

るな

こふぐさん、こんにちは。

焼き芋も食べないでしょうか?
かぼちゃと焼き芋のマッシュはどうですか?
人間も食べられるもので、一緒にたべてみたら興味をもつかもしれません。
果物はなにを試しましたか?
シードを一緒に食べるのは無理ですが…

失礼な質問なのは承知ですが、念の為お伺いしたいのですが、今まで鳥を飼われた経験はありますでしょうか。
何をお伝えすればいいのか目安がつかなくて…

除菌ですが、鳥のいる部屋からでたときに着替える、鳥と一緒にいるときに着ていた服は除菌して洗濯するなどしないとまずいです。
PBFDについてどの程度ご存知でしょうか。
本当に神経質にしないと、家でも外でも菌をばらまくことになります…

ペレットですが、えとぴりか製はオイルも含めて避けることをオススメします。
獣医さんにいわれませんでしたか?
白色さんは必要なければオイルはオススメしません。
白色は太りやすいですし、余計な脂肪は肝臓に負担をかけますので…

タイハクなら生後5ヶ月位で1人餌にきりかえないと、大人の体になりません。
大型飼いの師匠に言われたのが(大型を50年ほど飼っていて、趣味で繁殖されている方です)、
「確かに母乳は素晴らしい。でも、(人間でいえば)中学生高校生になって母乳を飲むからといってそれだけだったらどうするの。雛を太らすには雛の餌、成鳥を太らすには成鳥の餌、雛の餌をいつまでも食べていたら成長不良になるよ」と。

といっても、病気で食べさせなければいけないですよね…
お腹がすかなければ、1人餌になりません。
要するに、挿餌でお腹いっぱいなので、ケージ内のご飯に興味がないのだと思います。
おまけに甘えん坊の白色ですから、食べさせてもらうこと自体を望んでいるのでしょう…
病気でなければ無理にでも切り替えをすすめたいですが…
お医者さんはなんといっていますか?
森下だとまだお若い獣医さんだったでしょうか?
このままだと、本当に切り替えが困難になりますが、覚悟されたほうが良いかもしれません。
1年すぎて切り替え出来ていない白色さんの話をバードコンサルタントの柴田さんから聞いたことがあります。
知能が高く甘えん坊なので、根比べが大変みたいです。

TSUBASAの松本さんに相談されたことはありますか?
色々なケースをみているので、役に立つアドバイスをいただけるかもしれません。

いいね!

投稿ID: wrdF18aFgQziR4xJ9uMPag

こふぐさん

るなさん、書き込みありがとうございます。


森下の鳥獣医さん指導で除菌は現在
ケージまわりと遊び場であるソファを高濃度ジア塩素ナトリウム霧吹き、寝る前のケージとケース掃除(これもジアで)
です。

食べ物へあまり関心が無く、喜ぶおやつが今のところ無いのも悩みです(´・ω・`)
「釣る」ネタが何も無いんですorz

シードミックスでもひまわりの種にはそこそこ興味を持って中身を出しますが、砕いて遊んで全部口から出してるようです(汗
ペレットも同様で、ふやかして挿し餌にまぜてみてもやはりシード同様に遊んで砕いて捨てられてしまいます。
フルーツやドライフルーツは舐めてみて、ペッぺして終わりです(´Д`)


経口投薬は日に二回なので、挿し餌にまぜて与えています。


お迎え当初に挿し餌をやや嫌がったのですが、体重が落ちることを心配して無理にあげてしまったことが影響してるように感じます。

その後嫌がるときはあげないと決めてから、すんなり食べてくれるようになりました。


ケージから出しさえすれば甘えん坊なのに、出るのを拒みます。
無理に出さず、ケージの扉の縁に誘導してようやく腕にステップアップしてくれますが、出勤前等の限られた時間では本当にマイペースで困っています。



ペレットはえとぴりかのフルーツファン?(ドーナツ型)とオリジナルの脂質10%、
ラウディブッシュデイリーメンテナンス、
ケイティ?ズープリーム?のミックスシードにナッツやペレットが混ざっているもの、

オーガニックフェンネル、
の五種類をまぜて毎日あげています。


スペシャルなおやつになるもの、何かおすすめがありませんでしょうか。

いいね!

投稿ID: cGKOKE2CHh2+RIM8u5aczQ

るな

こふぐさん、はじめまして。

PBFDは大変ですね…
毎回の全身消毒、部屋の消毒等、すべてが大変だと思います…
出かける直前にも靴の裏底から頭の天辺まで、バックも当然消毒しないといけませんものね…

ケージから出てこないとのことですが、投薬は挿餌にまぜているのでしょうか?
その場合、出てこない理由は何かありますか…?
嫌なことがあったとか、怖い物があるとか。
病気が精神に影響しているなどあるのでしょうか?
白色の場合、大抵は甘えん坊で、それも1歳になっていないのであれば大喜びで出てきそうなのですが。
出てきたら誉める以外に、即座にご褒美をあげるなどされていますか?
それも、大喜びするスペシャルなおやつです。
ケージの外が楽しければ、自然にでてきます。
ケージ外で良いことが多いほど、外に居たがります。
鳥さんが外で楽しいと感じることを探すのが先決かもしれません。

気になったのは、1人餌に切り替えは何故まだなのでしょうか?
タイハクなら、遅くとも半年あれば切り替わりますし、長引くと切り替えが本当に難しくなります…
今は病気で無理をさせられないというのもわかりますが、与える餌として挿餌の内容は適切ではないかもしれません。

いいね!

投稿ID: wrdF18aFgQziR4xJ9uMPag

1 - 6件 6件中

あなたもトピックを作ってみませんか?