病気・病院 トピック
吐き戻し、沈黙、反抗期でしょうか?
                                        - ヨダカラーメンさん
 - トピ主
 
コメント
- 2
 
投票
- 0
 
                                        今の愛鳥を飼ってもうすぐ3年目になります。
吐き戻しが酷く、小屋の場所を変えたり早く寝かせたり、餌の位置も変えたりしました。
下に敷いている紙を水で塗らせて千切ったり吐いたりしています。体をブラシや箱にこすりつけたりしています。
やはり発情がひどくなっているのでしょうか?
出かける際はバイバイと挨拶したり、よく喋ったり歌ったりしてるのにソレもありません。
病院に連れていくしかありませんか?
発情を止める方法、薬はありますでしょうか?
                                    
                                                                投稿ID: 639ZBukMRK2ZAtzBipZDSQ
                                
トピックに参加しよう
                                    遅れました、アドバイスありがとうございます(^^♪
おやつを固めて出来たかじり棒を与えたら吐き戻しも紙を千切ろうともしなくなり、今では元気におしゃべりと歌を歌っております
でも不安なので近いうち検査に行こうと思います。
ありがとうございます。                                
                                                                            投稿ID: eIaMJgw7Cf2h7B12noHOrw
                                                                          
                                    こんばんは。
本当に吐き戻しだけでしょうか。
状況がよくわかりませんので、まずは鳥の専門医に診せることをおススメします。
お住まいが分からならないのですが、鳥の専門医がいない地域であれば、その県の【鳥飼いさん】が一番頼りにしている獣医師にご相談ください。
                                
                                                                            投稿ID: 7A/ss4HWUuz7aLBJxFjdLg
                                                                          
1 - 2件 2件中
あなたもトピックを作ってみませんか?