健康・えさ トピック
環境で成長速度は変わるもの?
 
                                        - れもねーどさん
- トピ主
- コメント 
- 1
- 投票 
- 0
                                        はじめまして、ちょっと気になる事があったのて質問させていただきます。
雛3匹をお迎えして1周間、挿し餌がなくなったためお世話になったペットショップに行きました。
うちの子達が入っていたケースを見るとうちに迎えた子達の方が成長が早いようです。
二回りも大きさが違いますし、毛の量も違いがあります。
シードを置いてみると少し食べているようで、いつ1食を挿し餌からシードに置き換えるべきかと観察を続けている段階まできています。
健康チェックしていますが良好なので問題はないようです。
が、こんなにハッキリ出るほど成長速度に違いが出るものなんでしょうか?                                    
                                                                投稿ID: F10VxXviSXlmEohuQm8kXA
                                
トピックに参加しよう
                                    こんには。
関係はあるでしょう。
おそらくショップに居るより、主さんの愛情と栄養で満たされていると思うので、これは大いに関係すると思われます。
実際親鳥と巣立ちまで一緒の子は大型に成る傾向があるそうです。
それに近い環境を主さんが創られてるのだと思いますがどうでしょう?                                
                                                                            投稿ID: xBS/AS/in6L0SAH93N/PZQ
                                                                          
1 - 1件 1件中
あなたもトピックを作ってみませんか?

 
                 
                 
                