
【NEW】とりっち全トピックに「いいね👍」等のリアクションボタンが新登場!気持ちを気軽に伝えよう👌
鳥の健康・えさ(インコ・文鳥・オウムなど)
メイントピック
- 投稿者:RAMU
- トピ主
[1]卵詰まり処置後の急変?
- 投稿者:RAMU
- トピ主
メスのセキセイインコ3歳です。
ここ一週間ほど発情が強くなっていて、とうとう今日お尻が膨らみ、糞が出ず、いきむ様子が見られたので、動物病院に行きました。いつもは鳥専門の病院へいくのですが、今日は休診日だったので初めての動物病院でした。
先生が卵を外からお腹を押して割って、素手で?卵を出してくれました。一分ほどで処置は終わり直後は食欲もあったのですが、夜になり、元気がなくなってしまいました。
お尻は腫れていて、とまり木に止まりながら、体が小刻みに動いていて、なんだか苦しそうです。30度に保温しています。
この状況は危ないでしょうか?また卵詰まりの処置はこのような処置が一般的なのでしょうか?
苦しそうで、見ていられません…
投稿ID: 5TVJxejsZfHcCohVWiau1Q
-
- いいね!
- ファイト!
- すごい!
- わたしも!
- つらいね...
-
いいね!
-
ファイト!
-
すごい!
-
わたしも!
-
つらいね...
トピックへの書き込みには会員登録が必要です
既に会員登録されている方はこちらからログイン
このトピックに対する返信(3日以内のカキコミにはNEWマークが付きます) 古い順に並べ替え
- 投稿者:RAMU
- トピ主
[5]Re: 卵詰まり処置後の急変?
- 投稿者:RAMU
- トピ主
るな様
まだ見ていただいているでしょうか?
結局昨日、夜間の救急病院に行ってきました。餌を食べているのに糞が全く出ず、血液の水分をたくさん出し、肛門を見ると、赤く何かが少しだけ飛び出している気がして、腸
閉塞を起こして内臓が出ているのかと青ざめて夜間の救急に行きました。
おそらくエキゾチック専門の先生だったようで、レントゲンをとり、とりあえずまた卵が出ていないかチェックをし、私が見た赤い内臓みたいなもの?は、出たり収まったりしていて、とりあえず今は中に収まっているから、卵巣などの内臓ではないでしょう、腸閉塞も起こしていないということで、痛み止めと抗生物質(腫れや出血が収まる)注射をして帰ってきました。
注射のお陰か、少し元気になりました。でも、今も肛門からちょっぴりモコっとなにか
盛り上がっているように見えます…これは、無理な卵詰まりや処置で皮膚が腫れているだけなのか、踏ん張るとなにか出てきてしまうのか、怖くてたまりません…
もう3日連続で病院に連れ回しているので、それもまたかわいそうで見守るしかないのか…心がずっと憂鬱です(T_T)
るなさんが返信してくれて少し心が救われました。まとまりのない文章になってしまいましたが、ありがとうございました!!
投稿ID: 5TVJxejsZfHcCohVWiau1Q
- 投稿者:るな
[4]Re: 卵詰まり処置後の急変?
- 投稿者:るな
RAMUさん
お返事をありがとうございます。
ひとまず、主治医に診ていただいたようで、安心いたしました。
早く元気になるといいですね!
それと、次回先生に聞いてみると良いなと思ったのは、主治医の病院が休診日の場合どこがオススメなのか、アドバイスをもらうと安心かなと思いました。
投稿ID: p7so1aWRbp6TkDexSQlsRQ
- 投稿者:RAMU
- トピ主
[3]Re: 卵詰まり処置後の急変?
- 投稿者:RAMU
- トピ主
るな様
お返事遅れてすみません。昨日いつものとり専門の病院に連れていき、注射と薬を処方されました。先生ははっきりとは言いませんでしたが、やはり素手で卵を出すのは荒療治だったようです?でも、一時的な処置としてはよかったのかなと思っています。
でも、昨日今日とやはり元気もなく、食欲もなく、食べているフリをしているのか?体重は減っています。このまま元気になりますように…
コメントありがとうございました!
投稿ID: 5TVJxejsZfHcCohVWiau1Q
- 投稿者:るな
[2]Re: 卵詰まり処置後の急変?
- 投稿者:るな
RAMUさん
おはようございます。
セキセイちゃん、すぐに主治医のところに連れて行ってください。
朝一番で病院に電話されてくださいね。
即、診てくれますように。
投稿ID: FWQPoPwnntYox3zE/zuW5Q
1 - 4件 4件中