飼い方・生活 トピック
ケージの大きさ
- 翁の母さん
- トピ主
- コメント
- 4
- 投票
- 0
新しくドウバネインコをお迎えが決まりました。
ケージですが465オウムを買うか465オカメを買うか悩んでいます。
構造も含めどちらが良いでしょうか?
よろしくお願いします。
投稿ID: JvrncmIG0+CIwbGUaRh0ZQ
トピックに参加しよう
- 投稿者:かぶたんさん
初めまして!
投稿から日にちが経っているので、ドウバネインコさんのお迎えまでに間に合うと良いのですが…。
我が家は「465オウムステンレス」と「465オカメステンレス」を使っていますので、個人的な感想を書かせて頂きます!
※銀色メッキ・ステンレスの素材違いで、ケージの仕様が異なる部分があります。
(エサ窓のロックの有無など)
オカメ・オウムケージの大きな違い
①線の太さ
オカメ:2mm
オウム:3mm
②ピッチ
オカメ:15mm
オウム:22mm
③網の向き
オカメ:横網
オウム:縦網
④扉、天井の開閉
オカメ:下開き扉、天井開閉有り
オウム:片開き扉・天井開閉無し
⑤ケージの高さ
オカメ:580mm
オウム:660mm
①・・1mmの違いで強度が全く違います。
オカメケージはちょっと力を入れるとたわみます。
噛む力が強い鳥さんなら、変形させてしまうかもしれません…。
②・・ケージ越しのカキカキは、ピッチの広いオウムケージの方がしやすいです!
③・・もしドウバネインコさんが、脂粉が出る・パニックを起こしやすい鳥さんなら、オカメさん仕様の横網の方がいいかもしれません。
天井も開き拭き掃除がしやすく、パニックになっても羽根が引っ掛かりにくいです。
我が家は脂粉が出る・時々パニックを起こすムラクモインコにオカメケージを使っていますが、今のところケガはありません!
④・・扉の開く向きや天井開閉については、ケージを置く場所によって、使い勝手が違ってくると思います。
我が家はオカメケージの、ステージになる下開き扉と、扉に付いている小窓が重宝してます!
オカメケージは隙間から指を入れづらいので、小窓から手を突っ込んでカキカキしてます!
⑤・・ケージ内の広さで判断するなら、オカメケージより80mm高いオウムケージの方が良いのかな?と思いました。
長々と書いてすみません。
どのケージにも一長一短があり悩まれると思いますが、少しでも参考になる部分があれば嬉しいです!
投稿ID: u9SMSC7XJF6SRHd3M42JhQ
- 投稿者:翁の母さん
- トピ主
かぶたん様
細かく説明ありがとうございました。
大変参考になります。
ドウバネインコさんは9月のお迎えなので、コメント大変参考にさせてもらいます。
ステンレスはいいのは十分分かるのですが、高価ですよね。
④の扉のステージは欲しいです。
465のパラキートも高さもあり、いいかしら?
ステンレス→オカメ。
メッキ→オカメ又パラキート
で悩みます。
投稿ID: JvrncmIG0+CIwbGUaRh0ZQ
- 投稿者:かぶたんさん
お迎えまでに間に合って良かったです!
パラキートケージは、オカメケージより高さもあって、ステージ扉・エサ窓にロックもあるんですね!
いいとこ取りのパラキートケージ良いと思いますよ〜😆👍
ステンレスケージは高いですよね…😭
我が家はケージをカミカミする、超お転婆娘のズグロシロハラがいるのでステンレス一択でした😅
投稿ID: u9SMSC7XJF6SRHd3M42JhQ
- 投稿者:とりみやさん
こんにちは。
初期投資は大きくなりますが、ステンレス製をお勧めします。
ケージの掃除が格段にしやすいです。
メッキ製品は長く使用していると、どうしても剥がれや削れなどで、表面処理がなくなります。
そうなると汚れも落ちにくく、サビも発生しますので、その頃に「ステンレスにしておけば」と思うのです。(笑)
そうそう買い換えるものでもなし、長い目で見ればステンレス一択になるかと。
ケージ選びは悩みますね。
私も鳥ケージだけではイマイチなので、ハムケージやウサケージなどいろいろ購入してあーでもない、こーでもないと。
結果、余ったケージだらけになりましたが、それぞれを生かして組み合わせて、
改造してキャリーなどにして使っています。
ただ、底の樹脂部は10年も経つと脆くなってきます。
我が家の20年経過のケージは、その殆どが樹脂部の劣化で網だけになっています。
寿命の長い鳥用なので、メーカーの改善が望まれる部分ですね。
投稿ID: Hb9J3UNUXY7nDjvfGFwD4Q
1 - 4件 4件中
あなたもトピックを作ってみませんか?