
【NEW】とりっち全トピックに「いいね👍」等のリアクションボタンが新登場!気持ちを気軽に伝えよう👌
鳥の別れ・ペットロス(インコ・文鳥・オウムなど)
メイントピック

- 投稿者:シナモン68
- トピ主
[1]ペットロスにならないためにもう一羽飼おうか迷っています。

- 投稿者:シナモン68
- トピ主
アラフィフ一人暮らしの女性です。子供も兄弟もいなく、ほかに鳥の世話を頼める人がいない状況ですが、現在文鳥を1羽飼っています。
以前はコザクラインコを飼っていましたが、8年半生き、寿命で亡くなりました。
その時はペットロスで1か月くらい泣いて暮らし、鬱状態でしたが母親もいましたし、仕事もあったのでなんとか段々元気になりました。
文鳥は今3歳と4か月です。
ただ、文鳥の寿命は平均8年から10年ともいわれ、あと何年生きるか・・と考えると
死んだときのことを想像してつらいです。
自分が倒れたらおしまいなので、ペットロスのために飼うのはエゴかもしれないとも思うし、でもあと15年くらいならなんとか面倒みられるかな?とか思って、そうすると何がおすすめかな?とか
あまり大きいかごで飼うものや、噛むと血が出る鳥は結構きついので、飼うなら小型か中型か、文鳥をもうしばらくしたら1羽飼うか、とかいろいろ考えてしまいます。
もしアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
投稿ID: bSMb9XmLdKGgBJRO+2O0rQ
-
- いいね!
- ファイト!
- すごい!
- わたしも!
- つらいね...
-
いいね!
-
ファイト!
-
すごい!
-
わたしも!
-
つらいね...
トピックへの書き込みには会員登録が必要です
既に会員登録されている方はこちらからログイン
0 - 0件 0件中