
【NEW】とりっち全トピックに「いいね👍」等のリアクションボタンが新登場!気持ちを気軽に伝えよう👌
鳥の飼い方・生活(インコ・文鳥・オウムなど)
メイントピック
[1]半荒のキンカチョウに慣れてもらうにはどうしたら良いでしょうか?
初めまして、シナトと申します。
先日ショップからキンカチョウの雛を購入しました。
1人餌になり、少し飛べるようです。
この子は手乗りのようなのですが、どちらかと言うと荒になりかけのようです。
現在は水やご飯、掃除の際の声掛けぐらいしかできていないのですが手乗りに戻ってもらうには他にどんなことをしたらよろしいでしょうか?
投稿ID: 9WQyOqa6WMb8COV/Fvbvxg
-
- いいね!
- ファイト!
- すごい!
- わたしも!
- つらいね...
-
いいね!
-
ファイト!
-
すごい!
-
わたしも!
-
つらいね...
トピックへの書き込みには会員登録が必要です
既に会員登録されている方はこちらからログイン
このトピックに対する返信(3日以内のカキコミにはNEWマークが付きます) 古い順に並べ替え
[5]Re: 半荒のキンカチョウに慣れてもらうにはどうしたら良いでしょうか?
>みゅちゃ様
ご連絡遅くなりまして誠に申し訳ございません。
なるほど…まずは手に慣れるようになってもらおうと思います!
まだ若い子なので少しずつやっていこうと思います。
この度は教えてくださりまして誠にありがとうございました…!とても助かりました。
投稿ID: 9WQyOqa6WMb8COV/Fvbvxg
- 投稿者:みゅちゃ
[4]Re: 半荒のキンカチョウに慣れてもらうにはどうしたら良いでしょうか?
- 投稿者:みゅちゃ
こんばんは。ショップで説明受ける時にはかろうじて指に乗ってくれる感じだったのですが、家に連れて帰りケージに入れると同じように端っこに逃げてしまいなかなか乗ってくれませんでしたが、手に乗せてしまうとしばらくは乗ってくれていました。
手が怖くないことを覚えてもらうために豆苗や、粟玉などを手のひらに乗せケージ入り口の近くに警戒心が溶けるまで待っていました。そうすると少しずつ手の上でご飯を食べてくれるようになりましたよ。御飯時が仲良くなれるチャンスかも。。ただストレスにならないように気をつける必要はありますがね。。
投稿ID: p4cS2CqSZWYLqq8NY5OIZA
[3]Re: 半荒のキンカチョウに慣れてもらうにはどうしたら良いでしょうか?
>みゅちゃ様
お返事及びアドバイスありがとうございます!
やはり毎日コツコツが大事ですよね。
ぜひ実践してみます。
因みになのですが、みゅちゃ様のおうちのキンカさんは初めから手に乗ってくれましたか?私のところは手をケージに突っ込んだらおそらく壁に張り付いて暴れそうです…
手になれるところから始めなきゃですよね…
そんなそんな!貴重なアドバイス誠に有難う御座います…!
投稿ID: 9WQyOqa6WMb8COV/Fvbvxg
- 投稿者:みゅちゃ
[2]Re: 半荒のキンカチョウに慣れてもらうにはどうしたら良いでしょうか?
- 投稿者:みゅちゃ
こんばんは。私も仕事の関係上それくらいの時からキンカちゃんを飼いはじめました。とにかく毎日手に乗せてご飯をあげたり、手から豆苗をあげたりと毎日触れ合いを続け、今ではベタ慣れとはいかないですが、慣れてくれてます。個々の性質もあると思いますが毎日愛情を注げばそれなりに答えてくれると思っています。ありきたりな返信で申し訳ないです。。
投稿ID: p4cS2CqSZWYLqq8NY5OIZA
1 - 4件 4件中