飼い方・生活 トピック
ケージと羽数 文鳥をお迎え予定です
- のっぽさん
- トピ主
- コメント
- 2
- 投票
- 0
初めまして。
知人の文鳥夫婦に赤ちゃんが生まれまして、
これからお迎え予定です。
恐らく4週齢に入るくらいのタイミングで我が家にやってくると思います。
今は本を読んでみたり友人やペットショップの店員さんにお話を聞いて、勉強しているところです。
1、譲って頂く雛を何羽にするか、
2、ゆくゆくケージはどんなものがいいのか
すごく迷っています。
先輩方のお力を貸して頂きたく、
こちらで質問をしております。
羽数については、、、
全くの初心者なのでお世話も大変かなと思い、1羽だけと考えていましたが、
最近読んだ『文鳥のヒミツ』という本の中に
「小さいうちに母鳥と離されてしまうと後々分離不安が起きやすく、
人に恋愛感情を持ったときに飼い主が外出などでいなくなると寂しい気持ちになる」
と書かれており、可哀想になってしまいました。
かといって兄弟を2羽ゆずり受けて育てると、
・ペアになって卵を産んでしまったときはどうするのか、
・肌を合わせて育った兄弟といえど相性が悪いこともあるのか、
など、疑問が湧いてきました。
皆さんは文鳥たちとどのような関係で暮らしていらっしゃるのでしょうか?
また、文鳥同士の関係にはどんな風に対処していらっしゃるのでしょうか?
次にキャリーについて、
sanko30という奥行きがスリムなものがペットショップに売っていたのでいいなと思っていたのですが、
こちらの投稿で、HOEI35をお勧めされている方がいて、糞切り網がトレーと一緒に引き出せて洗えたり、上から開けられるのでお手入れが楽そうだなと思い、
迷いが出てきました。
かと思えば、糞切り網を使わない方も多くいるようで。。。
奥行きが浅いと止まり木同士が急勾配になるのでイマイチ、というのもどこかで見て、
sanko30よりも、文鳥にとっても毎日掃除をする側にとっても、もっといいケージがありそうだなと思っています。
文鳥はケージの中で縦方向に動くとか、
地面(糞切り網)の上は実はあまり歩かないとか、
皆さんの文鳥はケージの中でどのように過ごされているのでしょうか?
また、お手入れがしやすく清潔を保ちやすいおすすめのケージはありますか?
長くなってしまいましたが、
我が家に来てくれる文鳥さんのために、
準備をしたいなと思っております。
アドバイスのほど、どうぞよろしくお願いします。
投稿ID: hBx9u9fMb8mfOI85H01fEA
トピックに参加しよう
- 投稿者:のっぽさん
- トピ主
アヤカさん
初めまして。
詳しく教えて頂いてありがとうございます(*u◡u*)
経験者の方にお話を伺うことができて、とても助かります!
実は先週生後3週間の子をお迎えしました。
友人の家で産まれた子なので、手乗りの親鳥に育てられたからか、今のところとてもなついてくれています。
なるほど!
仲が悪かったり性別のことを想定して、
ゲージや放鳥時間を別にできるかどうかで2羽目を判断すると良いのですね!
とても納得です。
ゲージとキャリーを混同してしまって申し訳ありません。
とりあえず、大きめのプラケースを買って、
まだ雛だから暫くそれで大丈夫かなと思ったんですが、挿し餌をするときに飛びはじめてびっくりしました。早くゲージを用意してあげないと、、、
やはり35手乗りは使いやすいんですね!
糞切り網も、下に降りない子なら、あってもなくても、手入れのし易さで決めてしまってよさそうですね!
うちも35手乗りか、イージーホームバードも見てみます*(o^冖^o)*
文鳥さんと、インコさんとも恋人で、本当に大事にされていて素敵です!
そんな方にアドバイス頂いて心強いです、ありがとうございます!
投稿ID: mmbw8nWjnvreF9vt/sPlxA
- 投稿者:アヤカさん
手乗りの文鳥なら、生後2週間で親鳥から離して代わりに人間が育てます。
お迎えする鳥が手乗り文鳥ならとっくに母親から切り離されているので、あまり書籍のその部分は気にしなくていいかと思います(その部分は手乗りにするために、親鳥と切り離して育てることに対しての問題提唱です)
また、もし親鳥に育てられた文鳥をお迎えするなら、荒鳥なので手乗りとは全く違う気質になるので、知人にどのように雛を育てているのか、引き取る前に詳しく尋ねた方がいいです。
初心者の方ならまずは1羽から飼うのが無難かなと思います。
複数飼育をする場合でも繁殖させるつもりがなければ、ケージは別々に分け、放鳥の時だけ一緒に遊ばせるスタイルがいいと思います。
また、性別が異なっている場合は放鳥中に交尾しますので、その場合は放鳥時間も別々にしなければいけません。相性が悪く激しい喧嘩をする場合もそうです。
血の繋がった兄弟でも相性が良ければ交尾しますし、相性が悪ければ殺し合いレベルの喧嘩をしますので、複数飼育は個別放鳥できる余裕があるかどうかで決めるのがいいです。
私は今6歳の文鳥と暮らしており、文鳥以外にはインコが3羽います。
文鳥は基本私にベッタリでインコ達の事は眼中にありません。
放鳥中はずっと私の手の上にいます。
私を恋人として扱っているのだと思いますが、手乗り鳥が飼い主を恋人として扱うのはよくあることで、他のインコ達もみんな私を恋人だと認識しています。
うちの鳥達に関しては分離不安はないです。
キャリーとしてsanko30を検討されているのでしょうか?
キャリーとして大きすぎると思います。
文鳥なら小さなプラケースに止まり木を入れるだけで十分です。
ゲージとしてsanko30を検討しているなら、小さいのでは?と思うのが個人的な意見です。
私はsanko40を最初文鳥に使用していましたが。1ヶ月ほどでHOEIの手乗り35に変更しました。
sanko40は底の引き出しと踏切網の距離が短いので、引き出したりする時に底に敷いた紙がすぐにグチャグチャになるのと、餌を散らかす子だと底が浅いせいでめちゃくちゃ外に飛び散ります。
sankoのケージはイージーホームバードシリーズの方が使い勝手がいいです。
うちの文鳥は下に降りないので、糞切網は私は着けたままにしています。
若い時はケージの中で動き回って遊んでいましたが、今は基本ずっと固定位置で寝ているだけで、動く時はご飯と水飲む時だけです。
投稿ID: IA6Jy5ZNVOsdrNWngnZxEg
1 - 2件 2件中
あなたもトピックを作ってみませんか?