飼い方・生活 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

【文鳥】複数飼いでの発情対策について

まろみ
コメント
2
投票
0

はじめまして!
現在ライトシルバー文鳥♀(1年5ヶ月)とシナモン文鳥♂(9ヶ月)を飼育しています。
最初は同じ部屋/別ケージで飼育/仲が悪いため放鳥は別というスタイルでしたが、♀が発情し♂のさえずりに反応する(キャンキャン鳴く)ため別部屋での飼育に切り替えました。
しかし♀のパートナーは飼い主のため、発情抑制の効果は薄く、度々尻尾ぶんぶんしています…
同部屋でも別部屋でも同じように発情するなら、温度管理のこともあり同部屋で飼育したいです。
以上が前置きで質問なのですが、

・お互いの姿を見せないよう飼育すれば同じ部屋でも発情抑制できるのでしょうか?興味のない相手のさえずりが聞こえるだけでも発情するのか、またそれは他の音楽などでかき消すことなどで対処できるのか、なにかご存知であればお教えいただきたいです。
(一般的な発情対策は行っています)

複数飼いの方のうちはこうしてるよ〜というのもお聞きしたいです。
読み辛い長文ですみません。よろしくお願いします。



トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: uJjbsYa7bKckV0ZYptGgFA

コメント (2件)

※1~2件目

新しい順 | 古い順

bunchoちゃん の たまご

はじめまして!
ちょぼ&ちぃです。宜しくお願いします(^^ゞ 
うちのぶんちゃん達は♂1羽♀3羽です 
♂はモテモテですが、♀同士が邪魔するので完全なる交尾には至らない状態です ぶんちゃん達は放鳥中はお互い遊び刺激的みたいで楽しそうにしています 
ヒナから育てますので飼い主、私にべったりです 
参考になるか分かりませんが日常の発情期対策がなされてあれば自然のままでいいのではないでしょうか

いいね!

投稿ID: SAnGutwSIhjGdST5N7qlIQ

かすいず

こんにちは。

ご質問に関してですが…
・お互いの姿を見せないよう飼育すれば同じ部屋でも発情抑制できるのでしょうか?
→姿が見えずとも存在を感じれば『繁殖相手』がいると察する可能性が高いです。

・興味のない相手のさえずりが聞こえるだけでも発情するのか
→発情すると思った方がよいです。スピーカーから聞こえるさえずりにも反応するメスもいます。

・(さえずりを)他の音楽などでかき消すことなどで対処できるのか
→音楽でかき消すこと自体が難しいと思います。よほどの音量でなければ聞き取り可能ではないでしょうか?人間の私でさえテレビの音量が大きくてもさえずり、文鳥の鳴き声の聞き取りは可能です。
人間の私基準ですが聞き取りにくいと思えるのは道路工事などのような『騒音』と言われる音だと思います。
鳥は仲間の鳴き声を聞く力は人間より優れている一面があります。

文鳥♀さんがパートナーを飼い主と思っていても『繁殖できない相手』、種を残す本能としては同種のオスに反応して種を残したいと思うのが自然だと思います。
『飼い主が好きだけど繁殖は無理。ここにはこのオスしかいないから…』と言うのがメスの心情なのではないでしょうか?

我が家にはペアが数組いますが、産卵、繁殖出来る場所は与えない等と繁殖出来る環境を与えてないようにしています。
完全に発情防止が難しいと割り切り我が家と文鳥達にとって負担の無い環境作りを心掛けています。
ペアでも産卵しない、もしくは1~3個で落ち着いています。

いいね!

投稿ID: seVWCwrwuxGKRfmIz82yLA

1 - 2件 2件中

あなたもトピックを作ってみませんか?