健康・えさ トピック
文鳥の体重が軽くて心配しています
- 青空インコさん
- トピ主
- コメント
- 4
- 投票
- 0
生後2ヶ月の桜文鳥なのですが、朝一番の体重が19gしかありません。
元々体重が軽く、さし餌前が20〜21gでさし餌後が22〜23gでした。
ブリーダーさんからペレットで育てると体重は軽めになりますと言われていましたが、19gは心配過ぎます。
現在は黒瀬のネオ(超小粒)、キラピピフィンチ用、イースターバイタルペレットを併用しています。ラヴディも試しましたが、食べてくれませんでした。
キラピピが一番好きでよく食べますが、できれば黒瀬のネオか海外メーカーのものをメインにしたいと思っているので、ネオを多めにあげると19gまで減ってしまいました。
シードも用意していて、放鳥時にオヤツとして食べさせています。
近くの鳥も診てくれる病院にお迎え検診は行きましたが、あまりきちんとは診てもらえませんでした(糞便検査のみ)。
車で2時間ほどの所に小鳥専門病院があるので一度診てもらうことも考えていますが、ペレットのあげ方や体重について経験やアドバイスをいただけたらうれしいです。
よろしくお願いします!
投稿ID: msH1W5w/Gaouy92QoqRJMg
トピックに参加しよう
- 投稿者:青空インコさん
- トピ主
けいたんさん、はじめまして!
同じような体格の文鳥さんのお話を聞けて、すごくホッとしました!けいたんさんの文鳥さんが今は20gを超えておられると知って、うちの子もまだ体重が増える可能性があるかもって希望を持てました!
今我が家ではイースターのバイタルペレットと黒瀬neoフィンチ用を半々で食べていますが、ナチュラルペットフーズにもペレットがあるんですね!
もう一羽飼っているセキセイインコはシード食でエクセルをずっと食べています。今度ペレットも試してみたいです✨
コメントしてくださってありがとうございました!!
投稿ID: msH1W5w/Gaouy92QoqRJMg
- 投稿者:けいたんさん
はじめまして!
文鳥を2羽2年飼っています。
うちの子も雌19gと雄22gでしたので大丈夫だと思いますよ。
個体差があると思っていたので気にしていませんでした。
ただたまごを産んでしまうと大変かなと思って発情しないように気をつけて背中を触らないようにしています。2羽籠別々で部屋も別で離して飼っています。
2年経った今でもたまごは産んでいません。
今はペレット中心でオヤツにシードをあげていて今は24gと26gです。
ズプリームがお気に入りですが廃盤になった時のためにナチュラルフーズのアドバンスとキラピピを混ぜてあげています。
ネクトンもあげていましたがペレットをしっかり食べれるようになったら与えない方が良いとのことで今はネクトンはやめました。
ご参考になればなと思います。
投稿ID: QVzPr1VAYPiFySTTIcbBSg
- 投稿者:青空インコさん
- トピ主
りんごあめさん、ありがとうございます!
小柄さんの中でも相当小柄ですよね…😥
雛換羽のことも心配してました。
ネクトンは気になっていたのですが、まずはエッグフードを試してみたいと思います!
体重が軽くても大丈夫なのか、何か問題があるのか早めに専門病院に連れて行ってみたいと思います!
分かりやすくて親切なコメントに感謝です!ありがとうございました✨
投稿ID: msH1W5w/Gaouy92QoqRJMg
- 投稿者:りんごあめさん
はじめまして。
そろそろ初めての換羽が始まるころなのではないでしょうか。
換羽がくるとより体重が落ちるので、19gは幼鳥だとちょっと少ないなと心配になりますよね。
うちもペレット食ですが、挿し餌のときからパウダーフードやフォーミュラで育てたので平均して朝いちの体重は24gくらいありました。
でも小柄な子は22gくらいでした。
一人餌はペレットですが、やはり好き嫌いがあるので本当にたくさんの種類を試しました。導入しやすいのは、ズプリームフルーツブレンドかなと思います。
色が4色あって楽しいようです。好きな色ばかリ食べるので好みがちょっとわかってかわいいですよ。
kirapipiはあげたことはないですが、体重をふやすのであれば、
いつものごはんに、エッグフード(うちはビーブラスト (B-blast) 究極のバードフード エナジーエッグ:アマゾンで購入)を混ぜてあげています。
この場合、ビタミン過剰になるのでネクトンとかはあげなくていいとおもいます。
また、エッグフードなどを入れない場合はネクトンBIOで多少体重が増え、
さらに換羽時の栄養にもなるのでいいかと思います。
健康診断でそのう、フン、身体検査などを受けていないのであれば、鳥専門の病院に行かれるのはいいと思います。アドバイスなども受けれますよ。
フンなども一回で見つけれない場合もあるので、できるだけ専門の病院に一度は行かれることをお勧めいたします。
投稿ID: fz7rkWdKDTJOyusSkibH0A
1 - 4件 4件中
あなたもトピックを作ってみませんか?