健康・えさ トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

文鳥さんが爪切りで気絶しました。

ぴぷぽ
コメント
2
投票
0

我が家は桜文鳥♂と白文鳥♀の2羽飼っています。
爪切りは健康診断も兼ねて、2ヶ月に一回かかりつけの病院で切ってもらっていました。

1週間ほど前も、いつものように2羽お願いしたのですが、先生が桜♂を保定し一本目をパチンと切った時「きゅぅー…」と弱く泣いた後、ゆっくり目を閉じていったんです。
何が起きたか分からず、私も夫も先生も「え?え!?」って感じでパニックになり
私の手の中で動かず…必死に名前を呼び頭を撫でていたら、ふっと目を覚ましました。
突然で訳がわからず…静かにカゴに戻しましたが開口呼吸していて、今回の爪切りは中止しました。
その後帰宅して、ずっと様子を見ていましたがいつもの様に元気になり、ホッとしているのですが…、、
私は…初代の子が爪が伸びていたせいで、タオルの繊維に引っ掛けしばらくびっこ引いてた事があった事と血管が伸びると聞いていたせいか、爪が伸びる事に敏感になっており
「ちょっと病院行き過ぎじゃない?」と夫に言われていました。
文鳥さん達にとったら逆にストレス溜まりそうだよと…。
今回の件で、もう命に関わる病気や出来事がない限り、病院に行く事も爪切りもやめた方がこの子達のためなんだろうかと思っています。飼い主のエゴだったのかもしれないと思っていて…。
文鳥さん達のことは何も考えていなくて
ただ飼い主が安心できたらいいみたいな…。

たとえ爪が伸びてそれに伴って血管も伸びてしまったとしても、飼い主の側にいられた方が幸せならそのままの方がいいのかと…。

白♀は比較的現在の止まり木が合ってるのか、削れていてこのままでも大丈夫かな?と思うんですが
桜♂は男の子で爪も太くしっかりしているので真ん中と後ろの爪は上手く削れていないような感じです。サイドの爪は尖っているので止まり木が当たっているのですが、真ん中と後ろは時々浮いていて綺麗に当たっていないと言うか…。

私が保定し爪切りが出来たらいいのですが
もう怖くて仕方がありません…かと言って病院へ連れて行くことも今回の事がトラウマになり怖いです。

今現在の桜♂の爪の写真を載せます。
私には伸びていると感じるのですが
夫は「まだ大丈夫だよ」と言われます。

飼い主として…私はどうしたらいいのでしょうか…。
長くなってしまい申し訳ありません。読んでくださりありがとうございました。

向かって左の真ん中だけ切ってもらいました。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: csGQDlPVl1fIQhY+d5OupQ

コメント (2件)

※1~2件目

新しい順 | 古い順

りんごあめ

はじめまして。
よくてんかん発作などと言われる症状かと思いますが、
病院や保定、爪切りなど極度の緊張が重なったのかなと思います。
ただ、この爪切りの発作でもともと持病もない健康な文鳥さんが亡くなるという
ことも実際Twitterのフォロワーさんでありました・・・
桜文鳥さんは爪切りでは病院に行かないほうがいいかもしれません。
(↓参考に見てみてください。)
https://buncho-univ.com/buncho-research/tonic-seizure/

爪の伸び具合はお写真よりも、うちはもっと放置しますが、
止まり木や指にとまったときに指が倒れたり傾くようなら
指が曲がってしまうので、切った方がいいと思います。
(曲がっても問題はないけどとは言われましたが戻らないそうですので・・)
また、爪が割れてきたりしてるときもひっかけやすいので切っています。

止まり木ですが、文鳥さんはくちばしもよく止まり木でこするので
サンドパーチというやすりのパーチは良くないです。
ニームパーチは爪が削れるとありますが、うちは若干伸びるの遅くなったような・・?
というのと、嘴の犬歯みたいにでてくるのが減りました。
一応微妙に削れているのかもです。(爪切りはしないと間に合ってません)

備長炭の止まり木のほうが爪には効果があるそうです。
(私は使ったことがないですが、ニームパーチよりは、という情報を見かけます)

また、病院ではなくおうちで飼い主さんが爪切りするなら大丈夫という
話も見かけますので、なるべくおうちで、一気に切らずに今日はここの爪と
いった風に時間をかけないようにしてあげるとよいかと思います。

うちは保定する人、切る人と二人体制で、気になるところだけ切り、
終わったあとカナリーシードをちょっとあげたりしています。

一羽だけどうしても暴れて切れない子は一ヶ月~一ヶ月半ごとに
健診もかねて病院で切ってもらっています。

また、別の子ですが小さいころに病院で保定されて身体検査をされたあと
てんかんのようにぐったり5秒くらいだけした子もいます。
(心配でしたが、その時だけでしたが。。)

怖がりの文鳥さんに多いみたいですので、できるだけストレスを
かけない方向でケアしてあげてください。
とはいえ病院に行くことが必要な状態ならそうもいっていられないので
連れて行ってあげてくださいね。

いいね!

投稿ID: fz7rkWdKDTJOyusSkibH0A

ぴぷぽ

りんごあめさん、お返事ありがとうございます!遅くなってしまい申し訳ありません。

ネットで色々調べてみたら桜の症状は
てんかんのようですね…。先代の子も桜も白も健康体そのものだった事もあり、まさか…という思いです。
我が家にお迎えして現在4歳になりまして
一昨年ぐらいまでは、鳥専門医の元で2ヶ月に一度の頻度で健康診断と爪切りをお願いしていました。
コロナが増えてきてそちらの病院では緊急を要する場合以外の診察は中止になってしまい、現在の動物病院で引き続き爪切りをお願いしていました。
突然、パニックになってしまう事があるのですね。慣れているはず…と思い込んでいました。
ただ一点、今までの爪切りと違った点があって…。
いつもならカゴから出して、少し飛び回らせ疲れさせてから保定し先生にお願いするパターンなんですが、この時は
先生が診察室の電気を消したんです。
捕まえやすくなるからと。
それがてんかんの引き金に繋がったのでは…とも思っていまして…。
今となっては分からないですが…。。

桜は、一本だけ指?と言うか爪が倒れています。内側に横になってしまうんです。
これも一度先生に相談したら、爪が短い時でも同じ状態のため、生まれながらに少し傾いている子なのかもしれないね、との事で骨には異常がない事が分かったので安心しておりました。

そしてアドバイスにありました、備長炭の止まり木なんですが…大人になってからカゴの中のパーツを交換する事、慣れてくれるだろうか?と不安があって実行できていません。
先生にもお勧めされて、ネットで色々調べてみました。
炭というだけあって真っ黒ですもんね。
時間をかけて鳴らすしかないかな…。
今の止まり木は、ニームパーチです。
白には合っている様で、爪は削れています。

今、桜の爪は右足の一本のみ短い状態です。(前の真ん中、1番削れにくい爪です)
左の真ん中はそのままです。
個人的にすごく気になってしまいますが
夫から、このまま少し様子を見たいと言われています。
切った右足の爪が伸びて、切ってない左足の爪と同じ長さになるかを見たいと…。
もし両足の爪が同じ長さで止まっていれば、桜にとってその長さが合っているという事だし、もし左足の爪が右足の爪より長く伸びていたら、やっぱり切らなきゃいけないから…と。
とりあえず…心配ですが
夫の言う通り、様子を見ようと思います。

りんごあめさんの言う通り、命に関わる状態の時は、病院に行きます。
やっぱり行かない選択肢は無いです…。
可愛い可愛い我が子が苦しんだりしていても見ているだけなんて辛過ぎますもんね…。
夫には、そんな状態なら病院に連れて行く事自体が怖くて仕方ないよ…って言われますが
私には無理そうです。
病院に行ったら救える可能性が0.01%でもあるなら連れて行きます…。

これも飼い主のエゴになってしまうのかな。

長くなってしまい申し訳ありません。
お返事頂きましてありがとうございました^^

いいね!

投稿ID: csGQDlPVl1fIQhY+d5OupQ

1 - 2件 2件中

あなたもトピックを作ってみませんか?