産卵・繁殖・雛の育て方 トピック
キンカチョウのヒナが床材の木くずを食べます
 
                                        - ツネヅネさん
- トピ主
- コメント 
- 2
- 投票 
- 0
                                        キンカチョウのヒナが床材の木くずを食べます。
最初に見つけたのは2日前。木くずをかじって遊んでいるのかな?と思っていました。
今日見たら、そ嚢の中に木くずのようなものが入っている気がします。のでおそらく食べている気がします…。
あまりよくないような気もするので、木くずを使わないほうがいいのでしょうか?
使用している床材は「マルカン ふわふわベッド 」です。                                    
                                                                投稿ID: vAUF8Aujcdk+q5t//Lm70g
                                
トピックに参加しよう
                                    うちま様
こちらにもコメントありがとうございます!
木くずあまりよくないのですね……いろんな場所を確認したり、ペットショップに聞いたりしても意見が様々なので悩んでいました…
初めてなので体調管理としてフンの確認もと思い
やはりふわふわ過ぎる木くずをやめて、キッチンペーパーを下に敷き・中に少し割いたものを入れてみました。
これで様子を見たいと思います!ご助言感謝いたします!                                
                                                                            投稿ID: vAUF8Aujcdk+q5t//Lm70g
                                                                          
                                    初めまして(^^)こんにちは。
鳥専門の病院に連れて行く時にプラケースに木くずの床材を敷いて連れて行ったら軽く怒られました(⌒-⌒; )
呼吸器系にあまり良くないようなので最近ではキッチンペーパーやバミューダなど敷いて連れて行くようになりました。
                                
                                                                            投稿ID: K2mL3tkxeDLnqUxtI9PD8g
                                                                          
1 - 2件 2件中
あなたもトピックを作ってみませんか?

 
                 
                 
                