病気・病院 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

つがいの別居看護について

objecty-ca
コメント
2
投票
0

文鳥のつがいをお迎えしていたのですが、オスの調子が悪く鳥専門病院につれていったところ
脇の下に腫瘍が見つかったため、病理検査となりました。
まだ結果がわからないのですが、病院では出血を避けるために別居が良いと思うと言われ、
オスだけプラケースに移動させました。
お互いの姿が見えるように並べてあげているのですが、
2羽ともずっと一緒にいてひとりで生活したことがないためお互いの呼び鳴きが酷く見ていて辛いです。
オスもプラケースをコツコツつついてなんとかメスのケージに行けないかと悩んでいるみたいです…。
病理検査から数日経って出血はありませんし、食欲もあります。
通院前から止まり木でじっとしていることは多く止まり木の移動を少し戸惑う様子はありましたが、
上下の止まり木も移動していて、床でうずくまるような仕草はありませんでした。
まだ元気なので出血がなさそうならプラケースじゃなくても同居させてあげてもいいのでは…と悩んでいるのですが、
皆さんのご意見伺いたいです。
腫瘍を見るからにあまり長生きは見込めない気がしていて、元気なうちはせめて一緒にいさせてあげた方がいいのではと胸が苦しくなっています。

10年以上鳥の飼育はしてきたのですが、つがいで荒れの子たちは初めてなので(諸事情で里親になりました)、認識が甘い点があったらすみません…。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: OJroe6S7ljO9/Hm2CRUsfw

コメント (2件)

※1~2件目

新しい順 | 古い順

objecty-ca

ありがとうございます。
はい、病理検査のために採取した傷口からの出血です。
オス自身は少し気にしているようですが、今のところ出血は見当たりません。
傷口は脇の下でメスがつつくことはなさそうです。もともとつついたりすることはない子でした。
テープで保護とかは何もしていないので、もう少しだけ様子を見て、病院の先生にも相談して前向きに同居について考えようと思います。ありがとうございます!

いいね!

投稿ID: OJroe6S7ljO9/Hm2CRUsfw

かすいず

こんにちは。

出血ですが病理検査で細胞を採取した傷からの出血と理解してよろしいでしょうか?
我が家でも同じように腫瘍(レントゲン検査の映像から悪性の可能性と判断し摘出手術を即決、手術の前の病理検査)を採取しましたが、文鳥本人が傷を気にして触って出血することが無いようにと言われました。傷は綿とテープで保護していましたが、剥がすのでつけ直すの繰り返しでした。

メスがオスのキズをつついたり何かして出血させるような可能性があるなら別が良いと思います。
出血させるような心配が無ければ一緒にしても良いのでは?と思います。

一緒にする場合、病理検査から数日と言うことですが瘡蓋がキレイに取れるまで出血の可能性があります。
一緒にしてあげるなら普段より注意をしてあげると良いと思います。
万が一、出血した場合の対応も考えておくと慌てずに済むと思います。

いいね!

投稿ID: kGmy0e37z6uPBrTxapSypA

1 - 2件 2件中

あなたもトピックを作ってみませんか?