雑談・挨拶 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

はじめまして&ご無沙汰しています 以前鳥さん同伴のオフ会を開催していたサチです オフ会などでの鳥さん好きの皆さんと交流希望です

サチ
コメント
3
投票
0

10年ほど前に自宅で鳥さん同伴のオフ会を開催していたサチと申します。

2015年頃も企画しようとしたのですが
かなり多忙になってしまいなかなか活動出来ずにいました。
この頃の投稿をご覧になってメッセージいただいた方申し訳ございませんでした。

最近、ようやく落ち着いてきて、また鳥さん好きな方との交流がしたく
とりっちを活用させていただこうと思い投稿させていただきました。

現在も引き続きオウム、インコと一緒に暮らしています。
鳥さんのしつけ方遊ばせ方など皆さんと気軽にお話ししたく活動再開です!
最近はインスタで鳥さん含めて愛鳥との生活を綴っています。


はじめましての方も以前ご縁があったかたもどうぞよろしくお願いいたします。






トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: wijamEAOIIFO2QSUaiqxzw

コメント (3件)

※1~3件目

新しい順 | 古い順

サチ
  • 投稿者:サチさん
  • トピ主

みきてぃーさん

はじめまして、コメントありがとうございます。

3羽の鳥さんと暮らしていらっしゃるんですね♬
鳥さんはワンちゃんのように散歩させることがないので
なかなか他の鳥さんとの出会いがないですよね。

私が以前オフ会を開催したのもうちの鳥さんの友達が欲しかったからです。
また人間同士も鳥情報が交換出来てとても楽しかったですよ。


さて、2歳のセキセイちゃんが発情期とのことですが
うちの鳥さんたちは発情期に関する悩みがないまま育ってまして
どのようなお悩みがあるのでしょうか?
気が荒くなるということでしょうか?


例えば、うちは去年1歳になったばかりのオカメインコが
10か月間に渡り卵を産み続けました。
とくに卵詰まりのようなトラブルもなく過ごしてきたので
人間も気にせずにいます。
その間も普通に人間の肩に止まったりとなついてくれていました。

具体的なことがわからないので的外れな話だったかもしれませんが
発情期に関しての体験はこんなところです。

いいね!

投稿ID: wijamEAOIIFO2QSUaiqxzw

みきてぃー

初めまして。みきていーです。
登録したばかりでやり方がいまいちわかりません💦
3羽飼ってますが他の鳥さんと会わせた事がないので他の鳥さんとのふれあいがもてたら嬉しいな🎵と思っています。
また2歳のセキセイインコ(♀)が万年発情期で💦
色々対策してみてるのですがあまり効果がなく、、、
効き目のあった対策なんかありましたら教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

いいね!

投稿ID: u9GQ45xaTbT3i+HLVyoIBA

サチ
  • 投稿者:サチさん
  • トピ主

投票いただき嬉しいです!
定期的に閲覧しておりますので引き続きよろしくお願いいたします。

いいね!

投稿ID: wijamEAOIIFO2QSUaiqxzw

1 - 3件 3件中

あなたもトピックを作ってみませんか?