病気・病院 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

セキセイインコの胃炎

せきせいのひなちゃん
コメント
4
投票
0

もうすぐ4歳になるせきせいいんこの男の子です。
11月より嘔吐があり鳥専門の動物病院で診てもらっています。4回入院しました。
現在も入院中ですが、点滴とカビに対しての注射をしながらも元気にシードやオーツ麦を食べれるようになりました。嘔吐もなく先日面会に行ったときはいつも通りに見えたほどでした。
獣医師からの診断は胃がもう以前の状態には戻らない。前の体重には戻らないとのこと。30グラムあった体重は現在24グラムです。病気と付き合っていくしかないようです。
正直何度もあきらめかけました。でも生きようとするこの子を絶対に助けたいと思い、もしこのまま体重が戻らなくても、しっかりと健康管理をしてやりたいと思っています。
同じように闘病生活をしている方。ぜひ応援してください。もし何かよいアドバイスなどがあれば教えてください。
宜しくお願いします。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: bWtP3LmG4VIDd40F487eAQ

コメント (4件)

※1~4件目

新しい順 | 古い順

せきせいのひなちゃん

コメント有難うございます。
先ほど、今日の様子をLineで連絡がありました。体重がまた減って23グラム、治療しても効果がないとのことでした。
他に何かないのか、治療をやめると諦めるしかないのかと返信してしまいました。その返信はまだありませんし、あってもつらい言葉だと思います。
セカンドオピニオン。私も後悔したくないので受けようと思います。
お辛い経験をお話下さり、申し訳ありませんでした。
今の先生を疑うとかそういうことではないです。鳥の専門のとても有名な先生です。
でも、もしかしたら他に治療方法があるかもしれないと思うと諦めきれません。
治療をやめたらもう諦めるしかないのか。そうなるとお家に帰って少しでもそばで甘えさせてあげたい。
覚悟はしています。出会いがあっていつかは別れはきます。動物を飼う時にわかりきっていたことですが、それは本当につらいことですよね。
明日、退院できたとしてもそれは治療をしないことになります。諦める前にもう一度セカンドオピニオン受けてみます。
ありがとうございました。

いいね!

投稿ID: bWtP3LmG4VIDd40F487eAQ

りんごあめ

そうなのですね・・!おうちではペレット食なのですね。
病院でシードを与えるのは腹持ちがよいからなのかもしれませんが、退院後はペレットとのことで安心しました。(先生のポリシーかもしれませんが・・)

うちの子は高脂血症の検査入院一泊だけしましたが、普段食べているペレットを持ち込みさせてもらい、3回にわけてまではしてくれませんが、いつもの量になるように普段の食べる量を伝えてあげてもらいました。

それでも検査の疲れやストレスで食欲は落ちて2g減って帰ってきました・・
セキセイちゃんも早く退院できるといいですね。
ICUなどがあるし、急変時の対応も家から連れて行くよりも早いですしそういった安心感は入院だとあるのですが、ストレス面でのケアができないので長期になるとそれはそれで心配ですよね・・。

保温も加湿もちゃんと気にされてらして、とても大事にされているお気持ち伝わります。今の時期はほんとに心配ですよね。
私もエアコンと加湿器だったのですが、外の気温がマイナス3℃などになるようになってきたので、オイルヒーターも導入して何とか鳥部屋の温度をキープしています。
それでも心配で各ケージ(12羽いるので・・)のswitchbotの温湿度計を何度か夜中に起きてスマホで確認し、下がりすぎていないかをチェックしています。

酸素缶、まだ出番はないですがいざとなった時にそれから注文しても間に合わないので常備しておくことにしました。

病院では結構マイナスの説明を多くされてからの少しいいことを最後に付け足す言い方をされる先生が多いかと思うので、余計に心配になりますよね。

でも逆の先生がいて、引っ越し先で一応評判もよかった鳥専門の先生だったのですが、卵つまりで診察を受け、状態をみて手で出してもらいました。
卵がでたから大丈夫といったその後から具合が悪くなり、翌日も急患で診てもらいましたが、処置をされ大丈夫と返され、その日の夜に虹の橋をわたらせてしまった子がいたので、そのことを思い出す度に何で遠くても引っ越す前の病院にセカオピしなかったのかとずっと後悔しています。
今はいつもの病院に遠いですが通っています。

信頼できる先生であれば、きっと適当なことはおっしゃらないと思いますので、先生が退院できる状態であると判断されれば、すこし安心ですね。
セキセイちゃんもおうちに帰れればきっと元気がでると思います。

ご心配されるお気持ち痛いほどよくわかります。
どうか退院できますように・・・。




いいね!

投稿ID: 2D5oGqMPSEKVhDLhh1V9Qg

せきせいのひなちゃん

りんごあめさん。コメント本当にうれしく励まされます。
ペレットなのですが、本来この子は完全ペレットで育てました。ですが、病院ではシードと粟穂を与えているとのこと。病院ではペレットは与えていないといわれました。いつものご飯ということでペレットも渡しています。
今は食べれるものを食べてくれればよいのでペレットでもシードでもどちらでもよいと思っています。
勿論、退院してきたらペレットに戻すつもりです。ペレットはラウディブッシュが主でハリソンも食べれます。病気になったのでラウディブッシュのハイエネルギーに変えました。
北陸のため、暖房はエアコン使用。そのためかなり乾燥するので加湿器も準備し、ケージ内も温度も30度に温めて、ケージ内の湿度も50~60%を保つように陶器の水を入れるだけのタイプのもの、それでも湿度が上がらないためケージ内にタオルを濡らして入れるとなんとか湿度も保てます。
この子のためにできる事を調べ、自分なりに環境は整えました。
とても詳しく教えてください本当にありがとうございます。酸素缶は知ってはいましたが準備はしてません。購入します。
明日面会に行くのですが、もしかしたら退院できるかもしれません。
先生曰く、今の点滴や注射がなくても今の状態が保てれば退院してもいいとの事。
鳥の専門医でとても信頼のできる先生ですが、隣の県なので車で1時間ほどかかります。酸素缶は必要ですね。
先生があまりにも後ろ向きなことばかりを言われるので心が折れそうです。
今まで通りの生活が出来なくても、現状維持で良いんです。
普段は触られるのが大嫌いなのに、病気になってからはカキカキをねだるようになりました。つらいんだろうなと思うと涙が出ます。
りんごあめさんのコメントは本当にうれしいです。何度も何度も読みなおしました。
本当に丁寧に説明していただき有難うございました。

いいね!

投稿ID: bWtP3LmG4VIDd40F487eAQ

りんごあめ

はじめまして。
入院を4回もがんばってえらい子ですね。

シードを食べているとのことですが、ペレットは食べられないのでしょうか?
というのもペレットのほうが消化吸収がよいので、シードよりも体重が増えやすいです。
シードのほうが消化吸収が時間がかかるため、腹持ちはよいのですが、胃炎で消化器官が弱っているのであれば、ペレットの方が今の体にはあっていそうな感じがします。

シード食の子をいきなりペレットに変えるのは難しいので、下記の方法でお試しいただければと思います。
うちの文鳥ですが、ほぼ1年シード食だった子をお迎えし、完全ペレットに切り替えが一か月ほどかかりました。

★まず、いつものシードのごはんに、ミルで粉々に砕いてパウダーにしたペレットをまんべんなくまぶします。
そうすることでシードにペレットのパウダーが絡み、自然と口に入ります。
味に慣れて貰うこともできます。

★暫くそれを続けながら、すこしずつペレットパウダーとシードの量を反転するように調整していきます。

★このままパウダーでもいいのですが、ミルの荒さ調節で段々粗目にしていくのもおすすめです。
(パウダー状のペレットもありますが、ミルを買えば荒さを自分で調節できますよ)

★荒いペレットも食べれるようになってきたら、シードを少しにしてほぼペレットにし、最後は完全ペレットにします。

うちは3回にご飯を分けていますが、一度にたくさんではなく朝昼夕の3回に分ける方が食べやすいかなと思います。
(お仕事なので無理なら2回とか・・)

★ペレットにもいろいろありますが、無難なところでは
・ハリソンのアダルトフード(通常の成鳥むけ)かハイポテンシー(高栄養)
 サイズはスーパーファイン(一番小粒)かファイン(次に小粒)

・ラウディブッシュのデイリーメンテナンス(通常の成鳥むけ)かハイエネルギー(高栄養)
 サイズはニブルス(一番小粒)かミニ(次に小粒)

上記がよいかなと思います。ハリソンは臭いにクセがないので、友人のセキセイちゃんも食べていました。
肝臓が悪ければラウディブッシュのローファットなどは若干負担が少な目です。

あとはこの時期寒いし乾燥もすごいので、保温と加湿でしょうか・・
この辺りはいつもと同じですが、弱っているのでかなり暖かめがいいかと思います。
病気の子は30~32℃あってもよいとかです。
加湿も難しいのですが、保温電球にさらに私はカバー(百均で売っているワイヤーかごなど)をかけ、その上に濡れタオルを置いて保温電球の熱気で蒸していました。
かなり加湿できます。
布が直接あたると怖いので、ワイヤーかごでガードしていました。

もし万が一の応急処置として酸素缶も購入しておくことをお奨めします。
うちも購入してあります。
これで簡易的にですが、病院への移動や緊急時に酸素室がつくれます。
https://www.youtube.com/watch?v=5et9kgd9Ceo
こちら参考になります。簡易酸素室は41分くらいのあたりにありますが、他も勉強になります。

セキセイちゃん少しづつでも体力がもどって体重増えますように・・・!

いいね!

投稿ID: 2D5oGqMPSEKVhDLhh1V9Qg

1 - 4件 4件中

あなたもトピックを作ってみませんか?