産卵・繁殖・雛の育て方 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

【文鳥】片親での育雛

まめきなこ
コメント
6
投票
0

こんばんは
現在1/14に孵化した文鳥の雛が4羽います

繁殖は望んでませんでしたが授かった有精卵を大事に温めてたのでしたいようにさせてたら無事に産まれました!
我が家のメスとオスはペアではないものの抱卵は交代で行う等見ててほっこりするシーンもありましたが、孵化した瞬間オスが初めて見る雛にびっくりしたのか敵認識したのかつついてしまいました。
以後赤ちゃんと認識したのか巣は気になるもののメスが巣に近づくことを一切許さない状況です。


メスのみで4羽育雛できるでしょうか…
このままでは日中面倒を見れない時期(在宅ワークではなく出社時期)と重なりそうなので巣上げするか迷っています
親がベタなれの手乗りの場合補助という形で人間もさし餌する…という成功例をご存知の方はいらっしゃいますか?もしくは可能でしょうか?

・オスとはペアではないので元々同居してない
・ケージの外で卵を産みそこを巣だと思ってたので在宅中は室内で抱卵、寝る時やわたしの不在時はメスのケージでメスが抱卵。その際わたしが手で巣ごと移動させるというイレギュラーな方法をとっていました
※現在はメスの巣のみで育雛中

なかなか稀なケースかと思いますがもしご意見など頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: jhDOWNMrYwr/PGFsDWyCtA

コメント (6件)

※1~6件目

新しい順 | 古い順

かすいず

こんにちは、

雛の誕生おめでとうございます

メス1羽での子育ては可能です
→我が家で経験済み、小鳥の専門病院で相談した時も可能と言われました。

在宅時に飼い主さんの補助も可能です。
→我が家は基本さし餌はせず親鳥が子育てをします。人の存在に慣れてもらう、万が一のことがあり親鳥から引き継ぎすることを考えたまにさし餌をしています。

始めはメス1羽での子育てになるかと思いますが、食事に気をつけてあげ様子をみてあげるといいと思います。
雛は口を開けてくれさえすれば小さくてもさし餌は可能です。パウダーフードの場合、一般的な巣上げ前の雛より小さい場合は少し緩めに作ってあげると飲み込みやすいことが多いです。

初めての子育て、母鳥の体力などわかりませんので臨機応変に飼い主さんのお手伝いの対応でよいかと思います。

いいね!

投稿ID: bkXXmIfH2XT2sxKtMMUE2g

まめきなこ

かすいず様
こんばんは
コメントありがとうございます。貴重な経験談を拝見してホッとしました…!

もう1点だけお伺いしてもよろしいでしょうか?飼い主がさし餌する際は親鳥の目の前で行いましたか?それともどこか別の場所に連れて行って行いましたでしょうか?育ての親初めて見るので怖がってしまうかな?と。

今はまだ小さくて親のさし餌もそのうがパンパンに詰まるくらいしてくれてて逞しいなと感じてますがもうあと何日かすればこの4羽をお腹いっぱいにする前に疲れてしまうのではと不安もあります。
本日パウダーフードも購入しいつでも手助けできる状態にしました。

いいね!

投稿ID: jhDOWNMrYwr/PGFsDWyCtA

かすいず

こんにちは

さし餌は親鳥の眼の前でしています。
私がさし餌しているところに来て一緒に給餌する親鳥もいました。
親鳥の眼の前でさし餌、雛を戻すを見せています。

文鳥と飼い主の関係によると思いますが、さし餌をした後に雛を戻すと警戒して近づかない親鳥もいます。
一時的なものが多く、静かにしていると子育てをし始めます。
さし餌を繰り返すと親鳥も慣れてきます。

育ての親(飼育用品)ですがパウダーフードでは使えません。基本、粟玉を与える道具になります。
パウダーフードの場合はシリンジ(注射器の本体)を利用します。ネットでも購入可能、1mlが使いやすいです。本来は医療用品で使い捨てですが、洗って清潔にして何度か使用。ゴムが劣化するのでまとめ買い(10本セットがお得)がおすすめです。
パウダーフードですが、熱湯で作らず約50℃(水と熱湯を混ぜる)で作ります。冷めたパウダーフードは雛の体温を下げるので温かい状態で与えれるように湯煎で温めながら与える。
パウダーフードの温かさは親鳥の体温(40〜42度)ぐらい、ごまドレッシングぐらいのとろみがよいです。
パウダーフードを作るお湯ですが、計量カップに熱湯50mlとお水50mlを混ぜると結構良い感じのぬるま湯ができます。作る時に冷めることもあるので、一度に試しに熱湯とお水を混ぜて「これぐらい?」と確認してみてもよいと思います。

長々と書きましたが参考になれば幸いです(^^)

書かれているように雛が大きくなると親鳥も疲れた感じになると思います。
大丈夫そうならメスに任せるのも良いですし、雛を人に慣らすのに飼い主と共同でもよいと思います。

雛達がすくすくと元気に育つようにと願っています。

いいね!

投稿ID: xpsp+rTJOAfECimzlSmgbA

まめきなこ

かすいず様
早速のご返信ありがとうございます。
我が家の親鳥たちは粟玉入りから始めたのでパウダーフードからのさし餌は経験するとなると初の試みで…作り方も丁寧に記載して下さり勉強になりました!参考にさせて頂きます!
いろんな例があるようですが放棄に繋がることは無さそうで安心しました!一緒に給餌できたら飼い主としては幸せこの上ないですね♪ともあれ様子を見ながら親鳥の前でさし餌してみるようにします。

貴重な経験含むアドバイス本当にありがとうございました。親鳥含め全員元気でさし餌終了まで一緒に頑張りたいと思います!

いいね!

投稿ID: jhDOWNMrYwr/PGFsDWyCtA

りんごあめ

こんにちは!
わたしもかすいずさんにアドバイスを頂き、母鳥のサポートで挿し餌して一緒に育てました!
うちの場合も卵から生まれた雛をみて巣から2度ほどわざと落としてしまい別居させて母鳥に最初の方はまかせました。
生まれたのは4羽です。

ただ雛が育つにつれ、母鳥だけでは大変なので少し早め(生後10~12日)くらいからさし餌を開始しました。
ラウディブッシュのフォーミュラとケイティのイグザクトというパウダーフードをブレンドしてあげました。
シリンジの先で嘴の横をトントンと優しくつつくと親鳥と同じように口を開けてくれました。(というのも母鳥がこうやるのよ!と私にやってみせてくれました)

うちの場合は特に問題なく、私がさし餌を始めると母鳥も別の子にあげ始めたり、そのうの入り具合をみて私が足してあげたり、いい感じに協力しながらあげることができました。
母鳥も嫌がらないし、放棄もしませんでした。
おかげでしっかり栄養がとれて、立派な体つきの子に育ちました。

母鳥との協力育雛はとても楽しくて、今では大切な思い出です。
貴重な体験ですので、ぜひチャレンジしてみてください。
母鳥の負担も軽減されるし、母鳥とのコミュニケーションが最高に楽しいです!

いいね!

投稿ID: 2D5oGqMPSEKVhDLhh1V9Qg

まめきなこ

りんごあめさん
おはよう御座います。
コメントありがとうございます!
同じような環境下を経験された方々のお話は本当に励みになりますし希望がもてます…!
メーカーさんまで教えて下さりとても参考になりました。色々種類があるのでどうしようかなと思ってましたがそろそろお助けに備えて準備しようと思います♪

一緒にさし餌するために教えてくれる親文鳥さんとても可愛らしいですね!滅多にない機会なので想像するだけでも幸せなひと時だなぁと…笑
うちの母鳥はビビりさんなのでシリンジ見てびっくりしてしまわないか不安ですが様子見ながら一緒に育雛できればと思います。

現在生後7日目ですがそのうがパンパンにしっかり4羽ともご飯もらってるようで見てて安心しますがいつでもお助けできるようスタンバイしてみます!

いいね!

投稿ID: jhDOWNMrYwr/PGFsDWyCtA

1 - 6件 6件中

あなたもトピックを作ってみませんか?