健康・えさ トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

愛鳥の呼吸が変 (獣医にかかったが不安)

ぴーはる
コメント
1
投票
0

こんにちは、有識者の方、ご指導下さい。
(病気トピックにも投稿しましたが、こちらでもご意見伺いたいです)

先日、生後2.3ヶ月の幼鳥のキキョウインコをお迎えし、2週間程が経過しました。

すると、呼吸が変…?
短い間隔で、クゥ、クゥ、クゥ、と
少し苦しそう。のどがごろごろ?している?

食事、水分は摂れている様子。

獣医にかかると、呼吸器系の疾患かもね
とのこと。抗生剤はもらいました。

保温はケージ内27℃程。
リビング飼いなのでエアコン冷房は使ってますが、ケージ内まで冷気が行かないようにはしています。
今はヒーターを1基増やしてます。
(2基稼働)(床からと、壁掛け)

獣医さんにかかったものの、心配で、不安です。
大丈夫なんでしょうか?

この状況に詳しい方、いらっしゃいませんか?

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: KIy7qVTv6W+541IVCi9vDw

コメント (1件)

※1~1件目

新しい順 | 古い順

とし@松阪

獣医さんの呼吸器系の疾患かもねと言う言葉に不審感しか有りません。
断定出来ない時点で解らないと言って居る様な物です。
鳥さんの事が解らない獣医さんも多いので
鳥さんの事に詳しい獣医さんを探して早めに受診された方が良いと思います。

鳥さん、特に幼鳥の内は具合が悪そうになり
水分や食事を摂れなく成ったら、
それは具合が悪いのでは無く死の兆候です。
半日持たない場合も多いので異変に気付いた時は出来る限り早く鳥さんに詳しい獣医さんに連れて行ってあげてください。

いいね!

投稿ID: +CStYS2zQSp7GSbgcMpe4A

1 - 1件 1件中

あなたもトピックを作ってみませんか?