飼い方・生活 トピック
オカメインコと鏡

- 赤きりん。さん
- トピ主
コメント
- 2
投票
- 0
始めまして。最近オカメインコをお迎えした初心者です。
うちのオカメはおもちゃを怖がってしまうため、ゲージの中には止まり木しかなく、どうにも退屈そうにしています。(外に出してあげるともう大喜びです!)
そこで鏡を入れてあげようかなぁと悩み中なのですが、鏡は発情してしまうとどこかで聞いた気がします。
(ちなみに私のオカメちゃんは♀です)
少しでもオカメちゃんにとって快適な環境にしてあげたいのですが、鏡はどうなんでしょうか。
詳しい方、アドバイスをお願いします。
トピックに参加しよう
ヨウムも新しいおもちゃをいきなり
ケージに入れると怖がって寄りつきません。
それで、ケージの外にしばらくつるします。
最初はケージの下のほうに。
止り木と同じ高さか少し下くらい。
それでだんだん高さを上げていきます。
十日くらいケージの外につるしたあと
中に移します。
その他に私がおもちゃで遊ぶまねもしてみせたりします。
鈴が付いているのなら鈴を鳴らして見せるとか。
うちでは新しいおもちゃを買うたびにこの手順を
ふんでいます。結構めんどくさいですが、最後には
ちゃんと遊んでくれるようになります。
ご参考までに…。
GAGママさんへ
返信有難う御座います!
おもちゃって入れれば遊んでくれるものだと思ってました。
どんなおもちゃでも慣れるまでに時間が必要なんですね^^
まだまだ色々勉強が必要ですね。。頑張ります!
1 - 2件 2件中
あなたもトピックを作ってみませんか?