
【NEW】とりっち全トピックに「いいね👍」等のリアクションボタンが新登場!気持ちを気軽に伝えよう👌
鳥の飼い方・生活(インコ・文鳥・オウムなど)
メイントピック

- 投稿者:mameママ
- トピ主
[1]アキクサインコとオカメインコについて教えて下さい。

- 投稿者:mameママ
- トピ主
現在、文鳥とオカメインコを飼っています。もちろん、ゲージは別で、オカメインコは大型ケージに3羽同居しています。
今度、アキクサインコを飼う予定なのですが、オカメインコとアキクサインコは同居出来るのでしょうか?
アキクサインコは初めてなので、出来ると書いてあるサイトもあり、本当の所はどうなのか疑問に思ったので、実際、両方飼っている方、飼っていた方教えて下さい。お願いします。
-
- いいね!
- ファイト!
- すごい!
- わたしも!
- つらいね...
-
いいね!
-
ファイト!
-
すごい!
-
わたしも!
-
つらいね...
トピックへの書き込みには会員登録が必要です
既に会員登録されている方はこちらからログイン
このトピックに対する返信(3日以内のカキコミにはNEWマークが付きます) 古い順に並べ替え
[2]Re: アキクサインコとオカメインコについて教えて下さい。
アキクサとオカメは同居させるには相性は良いと思いますが、同種の場合でも一番はその個体同士の相性によりますね。
鳥の性格をザックリ分けるとすると、アキクサもオカメもおっとり大人しいチームに入るかと思います。
ただオカメよりアキクサの方が小さいわけですから、気の強いオカメだとケンカによってはアキクサが怪我をする事もあります
両者性格上おっとり大人しいチームだとしても、オカメの方がビビリが多いですし、アキクサの方が小型な分動きが俊敏で、その動きがビビリのオカメには怖いかもしれません。精神的ストレスによってオカメが毛引きなどになる事もあります
またアキクサは野生でも水やエサを求めて夕方から夜に活発になる性質を持ってますので、(ナイトパイロットと呼ばれます)本能が強い個体ですと夜に騒ぎます。オカメが「そろそろ寝よう」と思っているのに騒がれると安眠妨害なんて事も。
これらの事を考え、相性をじっくり見つつ同居できるか判断するしか無いと思います。
1 - 2件 2件中