病気・病院 トピック
肝障害の疑いと診断された場合の飼育方法
- れおんさん
- トピ主
- コメント
- 6
- 投票
- 0
初めまして。
現在マメルリハ♂(1歳)の子を1羽飼育しています。
疑い なので、肝障害と決まったわけではありませんが
体重低下、食欲不振、フンの水染みが黄色い等、
どうにも肝臓に何かがありそうなので…。
併発する症状や、えさの種類、接し方など
肝障害の鳥さんを飼っている方からアドバイスや こうした方が良い などの
お知恵をお借りしたくてトピックを立てさせていただきました。
現在、病院から処方してもらった 強肝剤とネクトンを水に溶かせて飲水治療をしています。
それから、クラミジア検査 も検討しています。
---
(8/9 補足です)
現在の体重28.0〜27.5g
(健康時は29.0g〜28.5g)
主食はセキセイインコ用のビタプライマパラキートです。
栄養補助として換羽季用のネクトンを飲ませています。
(8/10 補足です。)
主食は、ビタプライマパラキート (シード食)です。
トピックに参加しよう
- 投稿者:れおんさん
- トピ主
トピックを長く放置していて申し訳ありません。
皆様のとても貴重なアドバイス大変勉強になりました。
- - - - -
経過なのですが、クラミジア検査肝機能検査どれも異常は有りませんでした。
本当に良かったです。
ただ、胆嚢・肝臓他(ALP)という数値が正常なら 100〜250 のところ、
617 と驚異的な数値でした。
肝酵素 148 (正常値150〜375)
尿酸 4.8 (4.8〜11.3)
この二つが問題ない数値なようなので、今回は別段問題はないだろうとの事でした。
あとは総コレステロール値が、正常なら120〜230 のところを 260 とありました。
鳥にも成人病ってあるのでしょうか・・・・
(今回受けた検査結果数値の目安はセキセイインコです。マメルリハの検査数値は
採血する時の体重の問題で目安にできる数値がはっきりと分らないためだそうです。信行もギリギリ合格ラインに乗っていたので肝臓の血液検査が受けられました。)
食欲体重は減りもせず、増えもせず平行線を辿っているので
少しずつペレットに慣れていって貰おうと思います。
- 投稿者:れおんさん
- トピ主
vasaさん、こんばんは。
詳しいエサの配合%有難うございます!
本当に少しですが食欲が出てきたようなので、(今日はなぜか28.5gありました)
この調子で行くようであればペレットふりかけとエサ配合を開始してみようと思います。
>南米原産のインコにイネ科の種子は、乾燥しすぎた食べる(消化する)のが大変な餌になる事があるので、少し工夫が必要かもしれません。
インコ用のエサに稲が入っていたりしますが、あれは固すぎなのですか…。
食べない=嫌い とかではなくて、 食べたいけれど、食べられない という事も考えられるのですね。
>葉、野菜3種以上、果物2種類程度
花も食べられる&食べていいとは驚きです!
人の食生活に 花を食べる というのが殆どないので思いつきもしませんでした…。
果物も、去年AGYを発症した時に通院した獣医師から
糖分はソノウ炎を引き起こしやすくなるから果物関係は与えない方が
いいですよ と教わってから一つも上げていなかったのですが、
野生のスズメは柿を食べますし、野生のマメルリハだって果物くらいたべますよね。
>ビタプライマパラキートなのですが、これはペレット状の餌でビタミンを強化しているか、それともシード自体にもビタミン強化の処理がされているかお分かりになりますか?
シードは市販のものと同様の色なので、ペレットと、麦にビタミンがくっついているようです。(憶測で申し訳ありません;)
ペレット食ではないのでネくトン併用しているのですが、
内臓を痛めることもあるのですね…。
とても大事な情報ありがとうございます。
この事を知らないままペレットに切り替えていたら、
恐らくそのままネクトンも与えていたと思います。
ビーボレンは聞いたことがあったのですが、用途がわからず試したことがありませんでした。
麻の実とはまた違うカロリー食品なのですね。
花粉に脂肪はなさそうなのでローリーネクターではなくこちらを試してみようと思います。
画像がぶれてしまいましたが・・・;
下の画像が今主食になっているビタプライマパラキートです。
自分から進んで食べるのは 1麦(赤色青色)2白栗(白い丸い粒粒) 3赤栗(茶色の粒粒) です。
今は黒い粒粒が気に入りの様子で、麦の次に食べています。
他のものには見向きもしません。
カナリーシードは2か月前までは食べていましたが、ここ1か月は全然食べていない様子です。
- 投稿者:chiibiさん
こんにちは。
横から読んでいて為になる〜〜と熟読しています(汗)
特にvasa様の餌はなるほど〜〜という感じで・・・確かにマメにシードだと野生環境からなんか違う感じがします。ローリーフードは目からウロコな感じで(私だけだと思いますが・・・(汗))とりあえず、うちでも野菜果物こまめにあげなければ・・・。
ともあれ、うちの雪ちゃんは3ヶ月の時点では28gで見た目がいかにも痩せて貧弱だったので、まさかここまで増えるとは・・・という感じです。食餌が難しいです。
ペレットはハリソンはうちでも食べませんでした。ズプリームナチュラルはパキパキしていて割と堅めなので、遊んでいるときに一粒づつあげるとカリカリ遊んで割って食べ始めました。
シードと混ぜるという点ではラフィーバーのフィンチが良かったです。形がペレットっぽくないし、なんかおいしそうです(笑)でも脂質は5%です。
食が細いとペレット移行は気を遣いますね。気に入るのがあるといいんですが。
体が冷たいのはやっぱり鳥としては心配です。元気だということなのでちょっと良かったと思いましたが(^^)
- 投稿者:れおんさん
- トピ主
chiibi さん、こんにちは。
マメルリハには4種混合シードが一番なんですね。
でもやはり理想的なのはペレットなんですか…。
頑張ります!マメにも頑張ってもらいます!
chiibi さんのマメちゃん…雪ちゃんの体重が痩せ痩せから見ると
少し羨ましく感じてしまいますが、体重がありすぎるというのも
体に不調を与えてしまうのですね。…本当に難しいです。
雪ちゃん女の子なので卵の心配もありますよね。
それに10か月で未消化の油分とは……!
以前病院で、小鳥の10か月は人間でいう10代〜20代くらいだと教えてもらい
ちょっとやそっとでは病気なんてしないと聞いたのですが
もう年齢なんて関係ないんですね。
我が家のマメは、ブリーダーさん宅から貰ってきたときは30gあったのですが
ストレスからか1.5gも減って28.5gになってしまいました。
代謝が悪いのか分りませんが、夏でも握ると冷たく冷え性のようです。
鳥なのに・・・・。
そして現在さらに食が細くなって28g〜27.5gです。
人がいないと食べなくなってきたのでそれも原因の一つかもしれません。
それでも元気だけは良いのでその元気さで餌も食べてくれると飼い主としては
とても嬉しいのですが、うまく彼に伝わらないようです。。。
- 投稿者:れおんさん
- トピ主
SAORIさん、こんばんは
アドバイス有難うございます!
肝疾患の子が3羽もおられるのですね・・・。
ですが投薬現状維持というのを読んで勇気付けられました。
それに14歳とは…!
重い病気を患ってもそこまで長く一緒に暮らせるんですね。
餌は、今年の1月まで市販の中型インコ用のエサを
与えていました。 Excel中型インコ用 というエサです。
図鑑や参考書に書いてあったという理由も大きいですが、
下痢をしやすく腸炎を起こしやすい上に食が細い子なので、
とにかく食べてくれるなら!と、良く食べる麻の実と
ヒマワリが入ったこのエサをあげていました。
体重が28.5gしかないので……。
思えばこれが原因の一つのような気がしてなりません。
今は病院で購入した ビタプライマパラキート というエサをあげています。
(このようなエサですhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/pettowninfini/207002.html)
ペレットも去年の夏ごろに頑張っていたのですが、
結局食べてくれずにアワやヒエのエサに落ち着いています。。。
ペレットは HARRISONS というやつです。
(http://featherfriends.ocnk.net/product/26)
一度は挫折しましたが、教えていただいた ズプリーム というペレットを試そうと思います。
エサで症状を和らげたりできるのであればそれが一番ですものね!
処方薬の入った水入れを除いて、除いて、3回除いて、
決心したように飲む姿がとても痛々しいです。
血液検査でも肝臓の状態が分るのですね。
クラミジア検査のついでに血液検査もお願いしようと思います。
- 投稿者:chiibiさん
初めまして。SAORI様のお答えでもう十分ですが・・・(汗)
うちのマメ♀(10ヶ月)も先月健康診断に行ったら、未消化の油分が多くてこのままでは肝臓が悪くなると言われました。その1ヶ月前ぐらいからぐんぐん体重が増えていて、それは代謝が悪くなっているので太ってきていたようです(痩せてくるのは次の段階と思います)
元々3ヶ月ぐらいの時に行った健康診断でも未消化の油分があって、餌を質素にするように指導されていました。
やはりマメルリハでも普通の4種混合シードぐらいで十分らしいです。
今回はこのままでは悪くなるばかりなので、お薬が出て、とにかく出来るだけペレットを食べさせてくださいと言われました。
ペレットであればやはり栄養バランスがいいので代謝も良くなるし、もし今後肝臓保護の食事とかダイエットの食事が必要になった場合、切り替えやすいのが理由です。
幸いすんなりペレットに切り替えられ、お薬1ヶ月飲んで、この前の診察で大丈夫でしょうと言われました。
でもまだまだ太めなので(34〜35gあります)油断せず油少なめ食事を心がけるつもりです。
ネクトンを使ってらっしゃるということはシード食かと思いますので、ペレット切り替えを考えてみてはいかがでしょうか。
良くなるといいですね。
1 - 6件 6件中
あなたもトピックを作ってみませんか?