健康・えさ トピック
中型インコの挿し餌の期間に使うフードの量はどのぐらい?
- カシスさん
- トピ主
- コメント
- 4
- 投票
- 0
いつもお世話になってます。
ヒナに挿し餌をする期間というのは、個体差もあるのでそれぞれ違うとは思うのですが、3〜4週間挿し餌をするとして、パウダーフードはどのぐらい消費するでしょうか?
メーカーにもよりますが、大体100g売りと、450〜500g前後入っているものの2種類が売られているようです。
450〜の大袋(もしくはジャー入り)のものを買っても中型インコのヒナ1匹で挿し餌の期間に消費できるでしょうか?
【追加です】もうひとつお聞きしたいことが。。。
パウダーフードと粟玉、どちらが食滞を起こしやすいんでしょうか?
私は何十羽と粟玉でセキセイを育ててきて、食滞って見たことがないのです。死んだり具合が悪くなった子はゼロでした。
もしかして食滞とは、近年主流になりつつあるパウダーフードの弊害では?と疑問に思ったりしているのですが、粟玉よりも食滞は起こりにくいとしてあるブログもあり。。。単にフードを溶く濃さや温度の問題なのでしょうか?
ケイティエグザクト、ハリソンジュヴナイル、キクスイのスーパー手乗りのおやつで、どれが良いのか悩んでいます。
トピックに参加しよう
- 投稿者:アーラさん
こんばんは^^
人間の采配に影響されますw
うちの場合なんですが、
多目に作って あまり捨てる形だと
ホオミドリアカオウロコインコで
1袋じゃ足りませんでした。
1回分もしくは8分目の量を
ピンポイントで作れる腕?あれば
節約できるとおもいますよ〜。
ホオミドリなら缶買ったら余ると思います^^;
- 投稿者:カシスさん
- トピ主
アーラさん、
またまたありがとうございます。
そうですね、多めに作るわけですからねぇ。。。
私はヒナの給餌セットの器に作ることになるんですが、やはり器の半分量程度は作らないとスプーンで掬いづらいですよね。まあ、多めに買って捨てる覚悟で作ればいいのかな。
ホオミドリと体型は殆ど同じアオシンジュなので、きっちりだと余るんでしょうね。
- 投稿者:tery’s birdsさん
めぐみさん、初めまして。
インコの種類と個体差にもよりますが、
3〜4週間の挿し餌をする場合100gでは足らないでしょうね。
アーラさんの仰るようにロスが出るので人によっても変わってきます。
オカメを例にとると、
オカメはかなり挿し餌の期間が長い事もありますが
500gを1羽でペロッと食べます。
ウロコですと一人餌になっても挿し餌を出せばいつまででも食べています。
足らないと大変なので500g缶が良いと思います。
備えあれば憂いなしです。
あと食滞ですが
間違いなく粟玉が食滞しやすいです。
パウダーフードで食滞を起こす子は粟玉でも起こします。
食滞になるのはインコの種類で全く違います。
セキセイやウロコは食滞を起こしにくいですが
オカメは体調が悪かったり、寒かったりすると
パウダーフードでも食滞を起こしてしまいます。
鳩なんかは何をやってもほぼ食滞を起こします。
インコで食滞を起こさせない方法は
そ嚢で固くなってしまったフードを
さ湯のような薄めのフードを飲ませて
そ嚢を軽くマッサージし、
塊をほぐし、そ嚢を空っぽにしてから
次の挿し餌を上げる事です。
これをすることでかなり改善します。
頑張ってくださいね。
- 投稿者:カシスさん
- トピ主
Tery’s birds さん、
ご回答ありがとうございます。
そうなんですか。粟玉のほうが食滞を起こしやすいんですね。勉強になります。
粟玉のほうがなんとなく固まらないイメージがあったので、意外でしたが、確かに硬い粒を砕いて半分消化した状態にしてあるのですから、パウダーのほうが消化が良いはずですよね。(^_^)
多分3〜4週間は挿し餌をすることになると思うので、挿し餌は500gのものを用意しようと思います。
鳥によって食滞を起こしやすい種というものがあるんですね。確かに鳩などは、親鳥が分泌するピジョンミルクのようなものを与えられて育つようですから、人口飼育の難しい部類に入るのかもしれませんね。(その代りいつでも繁殖可能なのだそうですが…)
とても参考になりました。取り敢えず、パウダーフードを500g量用意してやってみます。
1 - 4件 4件中
あなたもトピックを作ってみませんか?