病気・病院 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

発情が止まりません(吐き戻しと毛抜き)、経験のある方教えてください。

ぷりこまる
コメント
9
投票
0

はじめまして
1歳半の雄のセキセイインコを飼っています
表題の件で色々と分からない事があります。
よろしくお願いします。

今年の4月から発情が止まりません。
止まり木に吐いた物を食べたり、かごの外に吐き散らかしたりします。

すぐに病院に行き見てもらったところ、発情の可能性があるということで治療&指導を受けました。

プリンペランシロップも出してもらい、更に光周期をかえる事やかごの中におもちゃを置かない事など、環境にも気をつけましたが8月過ぎてもなかなか治りませんでした。

そこで病院でレントゲンを撮ってもらったところ、やはり精巣肥大が原因と分かりました。

これまでの治療等を踏まえると、確実に発情を抑えるには、後はホルモン注射しかないかなとお医者さんから話を受けてます。
(お医者さんはとてもよく説明してくださって、あまり注射は勧められませんでした)

我が家では季節も秋から冬に向かうし、自然と発情は収まるのではないかと話し、注射をしてもらう方が良いのか少し悩んでいます。


現在の状態は体重28g(発情前は29g)、吐き戻しと、一部の毛抜き以外は糞の状態や毛並みも良く、元気です。


同じ経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイス等お話を聞かせてもらえれば、これからの治療方針を決めるきっかけになります。

よろしくお願いします。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (9件)

※1~9件目

新しい順 | 古い順

カシス

失礼ですが、病院に行くたび便検査をしているということでしたが、4月から病院へは連れて行ってないということでしょうか?

前向きに考えてくれるのは嬉しいのですが、まず早目に検査に連れて行った方が良くないですか?

何かあってからでは遅いです。

症状的なものがそれだけ出ているのでこちらで質問されても素人判断に任せるのは良くないのではないかと思います。

いいね!

ぷりこまる

くろまろさんへ


お返事ありがとうございます。

やはり、気温も関係あるのですね。

検便とそのう検査は、4月に病院へ行った時にして頂きました。
異常はありませんでした。
毎日体重を計っているのですが、今日は、昨日に比べて1g増えていました。

今は、吐き戻しと毛引き以外は良くおしゃべりして、良く飛んで、元気に見えるのですが。。。

いいね!

ぷりこまる

カシスさんへ


お返事ありがとうございます。


素人の私でも分かりやすいアドバイス、とても勉強になりました。

小鳥の気持ちを第一に、前向きに考えて行こうと思います。


本当にありがとうございました。

いいね!

くろまろ

うちのセキセイも過発情気味なんですが私の住んでるところはもう10℃以下の日が続いているので収束してきました。

ところで、まき散らすように吐き戻しするというところがちょっと気になったんですが、
病院に行かれた時に検便とそのうの検査ってやりました?

いいね!

カシス

お返事ありがとうございます。

AGYというのは、メガバクテリアの事です。
正式な名前が決まる前に、メガバクテリアという仮の名前を使われていた病気で、原因菌が酵母菌の一種ということでマクロラブダスとも言います。

真菌というのはやっかいで抗生物質も1種類だけで使うと、菌が耐性を持ったり、免疫低下によって悪化することがあるので、必ず2種類の抗生剤を使うことになっています。

ただ、検便をしていて何も見つかっていないのでしたら、病気ではないかもしれませんが、逆に毛引きするぐらいストレスの溜まる状況だということになりますね。

犬の場合ですが、発情期に交尾が出来ないというのはとても強いストレスになり寿命も縮めてしまうものなので、繁殖させない犬猫の場合は、むしろ去勢や避妊をしてあげたほうが長生きもするし、ストレスなく過ごせるのです。(特にオス)

鳥の場合も同じようなことが言えると思うのです。毛引きをするぐらいになると余程強い発情がストレスになっているのではないでしょうか。

私が思うに、鳥さん自身は辛くて、多分、注射をしてでもこの発情を止めて欲しいと思っているんじゃないでしょうかね?

ホルモン注射のリスクは判らないので私もむやみに勧めるわけにはいきません。ただ、痛そうだし可愛そうというだけで遅らせるのも良いのかどうか良く判りません。

お医者様が信頼できる方ならば、お医者さんに聞いて判断するのが一番だと思いますよ。

いいね!

ぷりこまる

rulieさんへ

お返事ありがとうございます。

注射で収まるかもしれないのですが、あの小さい体に針を刺す事を考えると怖いです。
もう少し、良く考えたいと思います。


rulieさんのぴーたんちゃん、生後2ヶ月で卵を産んでしまったのですね。大変でしたね。

我が家にも、生後8ヶ月のぼたんインコの雌(たぶん)がいます。そろそろ心配です。
でも、可愛くて可愛くて、毎日イチャイチャしています。

生活習慣、気をつけて行きたいと思います。

色々とありがとうございました。


いいね!

ぷりこまる

カシスさんへ

ご返事ありがとうございました。
PCに慣れてませんで返信が遅くなりました。
ご無礼お許しください。

現在、吐き戻し発情が主で、たまに吐き散らしもします。
また、毛引きは胸ではなく、背中です。

検便は病院に行くたびに毎回見てもらっています。

AGYという病気は知りませんでしたのでさっそく勉強してみます。

先生はとても良く話を聞いていただける信頼している病院です。
ただ、治療をするかは私の判断が必要なので、ここでいろいろ皆さんの経験が聞ければと思っています。


プリンぺランはその日の状態に応じて量を調整しているのでなかなか難しいです。

とても参考になりました、本当にありがとうございました。

いいね!

rulie
  • 投稿者:rulieさん

はじめまして。

ちょっとぷりこまるさんのインコちゃんとは勝手が違うのですが、
うちはメスの発情で、いろいろ試行錯誤しておりました。

うちも光周期や、おもちゃを取り除くなど、まず身近でできることをしています。卵を産んでしまった時は、結局ホルモン抑制注射を打ちました。
(まだ生まれて数ヶ月だったので、卵づまりを起こしたため)
小さな体に注射を打つのはたしかに不安もあると思いますので、一概にオススメはできませんが、発情が原因で今の状態であるならば一度試してみるのも手だとは思います。

通われている病院のお医者様が注射ならば確実に押さえられる、とおっしゃったそうですが、私が通っている病院では確実とは言ってなかったような…。
一時的には押さえられるけれど、効果は2週間〜1ヶ月といわれて、とりあえず打ってもらいました。
多発情の子は結局、打ち続けないと効果がない場合もあるそうです。
また、飲み薬で押さえるものもあるようです。
それでしたら水のなかに溶かして与えられるので、鳥さんにとっては負担は軽いのではないかな?と思います。

結果、うちの場合は産卵が2つで終わり、定期的に病院で発情具合などを確認してもらい、ひとまずは落ち着いたようだったので1本の注射以降は生活環境だけを気遣っております。
…が、秋なので最近またちょっと発情の兆しはみられています。

私も鳥飼初級者なので、ハッキリとしたことは申し上げられませんが
注射も、下手にやられてしまうと鳥さんにとっては結構な負担だと思うので先生の人柄も大事ですが、腕もないと心配ですね。

カシスさんがおっしゃられているように、発情が原因ではない場合も考えられるようですので、慎重にご判断なさってくださいね。

ちゃっぴーちゃんが早く健康になりますように。

いいね!

カシス

発情で吐き散らかすまでするんでしょうか。。。

止まり木やおもちゃに吐き戻した餌をくっ付けるのは判るのですが。。。

毛引きは胸の辺りではないでしょうか?検便などはされましたか?

酵母菌の一種が原因の、AGYという病気の症状の可能性は無いでしょうか?

菌がいる場合は、吐き戻した餌をもう一度食べたりすると、爆発的に菌の数が増えてしまうので注意が必要です。

病院が鳥専門または鳥の診察を標榜しているところなら診察は間違いないとは思うのですが念のためお聞きしてみました。

それから、プリンぺランは「吐き気止め」なのですが、鳥が自分の意図で吐き戻している場合はあまり効かないのではないかと思うんですよね。吐き気とはまた違うんじゃないかなと思うので。。。

いいね!

1 - 9件 9件中

あなたもトピックを作ってみませんか?