飼い方・生活 トピック
手乗りではないインコの扱い方を教えてください。
- あきほんさん
- トピ主
- コメント
- 10
- 投票
- 0
今日メンバー登録したばかりのあきほんと言います。
セキセイインコを手乗りにして飼うつもりだったのですが、今日ひょんなことから、ボタンインコの番を譲っていただきました(^_^)v。
これはとても嬉しいのですが、手乗りにはなっていないようです。
歳や詳しいこともあまりわからなくて(-_-)。
ケージが古くて傷んでいるので、鳥さんが落ち着いたら買い換えてあげたいのですが、この場合手を入れて捕まえないといけないでしょうか?
手乗りじゃない子を飼うのが初めてで、注意したほうがいいことなどもわかりません(/_)。
気をつけたほうがいいことなどありましたら教えてください。よろしくお願いいたしますm(__)m
トピックに参加しよう
- 投稿者:アーラさん
こんばんは^^
まずは、お迎えおめでとうございます。
古い方と新しい方の、
ケージの入り口をくっ付けて
様子見てはいかがですか?
勿論、古い方には餌入れずに、
新しい方に餌やおやつで誘導する感じです。
中型や大型インコでは
肉えぐられたりしますが、自分は
小型インコなら出血覚悟で掴みますねw
何事も所要時間短い方が
与えるストレス少なくて済むと思うので。
手乗りで無い子でしたら、
過度に構うのがストレスにもなるので
必要以上構わない方が良いと思います。
(手を入れたり)
慣れて貰う方向なら、
まず声をかける程度からですね。
ケージに戻す際に大きなストレス掛かるため、
荒の子は放鳥しない方が良いと思います。
ちなみに、海外では番で飼って
毎日のお世話+仲の良い姿を眺めるのが
ラブバードの飼い方だそうです。
後、番なので ベタ慣れを期待しない方が
その子達の為と思いますので、
のんびり見守ってあげる方が良いと思います^^
- 投稿者:けんちゃんさん
はじめまして
ボタンインコの番でしたら今から手乗りは無理だと思います
それよりも番でしたら雛を孵して
自分で手乗りにしてはいかがですか?
自宅で生まれた子はより一層可愛いですよ!
ケージの入れ替えを考えているのなら
繁殖させるつもりでしたら新しいケージに
ボタンインコ用の巣箱を先にとりつけてから
入れ替えれば良いと思います
入れ替える時は自分はいつも手で掴んでます
どうしてもつかむのが苦手なら
古いケージの天井をはずし新しいケージのそこをはずして
重ねて追えば良いかもしれません
とりっちはラブバードに詳しい方が沢山おられますから
頼りになりますよ
- 投稿者:カシスさん
そうですね、
皆さんがおっしゃられているように手乗りにすることは無理でしょう。
繁殖を目的として番にしているのでしたら、むしろ手乗りでないほうが良いのです。(野生に近い方が良いです)
新しいケージに移す場合には、アーラさんがおっしゃるように入口どうしをくっ付けて逃げないように注意しながら古いケージのほうから追うようにすると、新しいケージに逃げていくと思います。
手を入れられるのを嫌うと思いますので、すべてセッティングしてから移すようにすると良いですね。
雛が見られるといいですね。
巣箱を入れるのであれば、大きなケージのほうがいいですよ。
- 投稿者:あきほんさん
- トピ主
お返事ありがとうございました(^^♪。
カゴの交換は教えていただいた方法であればうまくいきそうですね。
カゴの中に手を入れて捕まえるのは、小鳥さんのストレス?
と心配していましたので、いい方法を教えていただき安心しました。
色んな情報(笑)を考え合わせてみるに、小鳥さんたちは5〜6歳くらいかと思います。
みなさんがおっっしゃるとおり、この子たちを懐かせるのは
諦めようと思います。
もともと娘も雛から育てたいといっていましたので、春先
あたりに雛が産まれるようにしてあげたいなと思っています。
もう一つ質問なのですが、本などを読むと
「巣箱の常設は発情過多になりやすい」と書いてありますが、みなさんは常設されていますか?
それとも「卵を産んで欲しい」というときだけ設置されていますか?
重ね重ねで申し訳ありませんが、教えてください。
- 投稿者:アーラさん
う〜ん、まぁ、これは人それぞれ
意見異なると思いますが、
自分は巣の常設はしない方が良いと思います。
卵詰りなど、万が一の場合が怖いので…。
- 投稿者:あきほんさん
- トピ主
- 投稿者:アーラさん
こんにちは^^
片方、コザクラですね^^;
コザクラとボタンでは繁殖可能ですが、
別の種類の鳥なので
ヤエザクラと言うハイブリットになります。
いわゆる雑種ですね。
母体への危険も高いので、
安易に繁殖させるべきではないです。
避けれるようでしたら
避けるのがベストだと思います。
それに、子供は繁殖能力がなく
代が続かないので、孫の顔は見れないですよ。
もし、繁殖される様でも その子供達を、
「コザクラ」や「ボタン」と偽って
世間に排出しないで下さいね。
ヤエザクラなら見たらわかりますし、
繁殖能力ないだけマシなんですが
見分けの付かない方もいらっしゃるので。
- 投稿者:ともとベリーさん
初めまして、ともと申します。
お迎えおめでとうございます♪
かなりの荒鳥でも、時間をかければ、手乗りになる子もいますよ。
うちにも、ボタンインコ2羽がいます。
お迎え当初は(雛上がりの1才未満)片方は籠の近くを通っただけでも飛びついてきていたのですが、だんだん環境になれて籠の中に手を入れておもちゃの交換ができるようになりました。
雛上がりでお迎えした子は怖すぎて無理ですが、もう一羽(手乗りですが急に噛みます)はこちらが躊躇しなければ掴んでも噛みません。
まず、ボタンやコザクラは噛まれると痛いです。出血しますよ。でも、噛まれて手を引いてしまうと鳥さんは覚えます。
噛めば、鳥さんはいやなことを止めてくれると学習してしまいます。なので、掴むときは一気にいきましょう。でも、慣れて欲しいのであればなるべく怖がらせないように接したほうが良いと思います。
ゲージの交換ですが、アーラさんのやり方のほうがストレス無くできると思いますので、参考までに。
鳥は上方に行くという習性を利用します。籠の底を両方外して、2つ上下(鳥さんが居る籠が上、新しい籠が下)に底同士を合わせて、上と下を逆にすれば自然に移動してくれます。2羽いるので少し難しいかもしれませんがw
- 投稿者:あきほんさん
- トピ主
お返事ありがとうございます(^^♪。
>アーラさん
今日ペットショップの店員さんに色々相談に乗っていただいたときに知ったのですが、
雌雄の見分けが難しいのですね(-_-)。
何度が産卵したことがあるようなのですが、孵ったことがないと
元飼い主さんがおっしゃっていたので、そのことをお話したら
二羽ともメスかもしれないと言われました。
この方もアーラさんと同じように、雑種はお薦めできないと
おっしゃっていたので、この二羽ではやめておこうと思います。
獣医さんで検査できると聞いたので、繁殖させるときは検査してもらって、
ちゃんとどちらかの相棒を見つけてあげたほうがいいですね(^_^)。
>ともさん
「?オソロ?」と思って写真を拝見しましたが、可愛いですねぇ(*^_^*)。
カゴの移し変え、ナイスアイデアありがとうございます。
上のほうへいく習性は知りませんでした。助かります。
動物と接するときは、思い切りが大事ですね。
怖がらずに向かっていきたいと思います(^_^)。
- 投稿者:jame_faafaさん
はじめまして、ヤマブキボタンを飼っています♫
私は、成鳥のボタンでも手乗りにできましたよ!
ベタベタではないし、数年かかりましたけど…(^^
ケージの切り替えは、入り口と入り口をくっつける方法で良いと思います。
手乗りにする方法は、ながくなるのでメッセージをおくって下されば返信致します(*^o^*)
私のオススメの本↓
「インコのしつけ教室」
著者:青木愛弓
内容は、手乗りではない鳥さん向けなのでピッタリだと思います!
この本、本当に参考になりますよ!
1 - 10件 10件中
あなたもトピックを作ってみませんか?