健康・えさ トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

身体の小さいコザクラインコの食事について(カテゴリ違いのため再送)

みーたん
コメント
4
投票
0

とりっちのみなさま、はじめまして。
当方で飼育している生後半年になるコザクラインコの食事のについて教えていただきたいのです。

今年7/29に生後1ヶ月ほどのコザクラインコの雛が家族の一員になりました。
それからまもなして風邪(気道炎)をひかせてしまい、看護が充分でなかったせいで肺炎(気嚢炎?)と診断されました。
保温とネプライザーでの治療が功をなして、今はすっかり元気になって毎日歌って噛んで、家族を笑わせてくれています。

ただ、通院時に獣医さんに言われて気になったことがありまして、標準よりずいぶんと小さい、体重を落とさないようにしてあげて。悪さをしていた原因の菌が、実はとても有用な菌なので、その菌で具合が悪くなったこの子は虚弱体質なのかもしれない、とのことでした。

うちのコザクラは、朝の体重が39〜40g、夜寝る前が42〜43gです。

毎日の食事としては、CAP!さんとキクスイさんのシードをそれぞれ別の餌箱に入れ、そこにそれぞれビーポーレンとハイポテンシータイプの超小粒を少しだけパラパラとふりかけています。
あと他に、こちらでも過去ログにありましたインコクッキーを毎日1gほどと煮干(出汁用)またはしらす、青菜もとりかごにセットしています。週一程度で果物も食べています。
夜にシードの餌箱を計ってみますと、それぞれの餌が2gほど減っています。クッキーなどは半分ほど食べているのでは?と思います。(下に落ちていたりしています)
ネクトンも以前は使っていましたが、今は上記のみでサプリメントの使用は乳酸菌のみにしています。

ペレットは指であげると食べますが、シードと一緒にしているとあまり食べてはいないようで、うちの鳥にはやはり魅力的ではないようです(それでも毎日混ぜていますが・・)。

このような食事で充分な栄養が取れているのでしょうか?
あるいは大きさのわりにいろいろ与えすぎということはないのでしょうか?シードと副食の割合も、これでいいものかどうか、サプリメントも本当は必要なのか?悩みます。
元気になった今は虚弱体質には見えないのですが、やはりいろいろと心配で、まったく手探りの状態で育てています。

せっかく元気になったコザクラなので、これからは問題なくすくすく育ってほしいのです。
皆様の意見を参考にしたいので、どうぞよろしくお願いいたします。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (4件)

※1~4件目

新しい順 | 古い順

けんちゃん

はじめまして

私はあまり詳しくはないですが…

本文拝見して、私よりも遥かに立派だと思います
体重に関しても菌に関してもわかりませんが
元気でいればそれでいいと思います
餌を食べなかったり羽を膨らませてうずくまったりして無ければ

人間でも大きな方もいれば小さな方もいます
余り神経質に成らずに楽しく過ごせばいいと思います

人間の子育てと同じで神経質にあれこれ考えればきりが無いです
また、ほっときぱなしの無神経も良くないです

私はいつもワンパクでもいい逞しく育ってほしい派です

元気ならそれで良し!大きい小さいは気にせずに素晴らしい飼い鳥生活を送って下さい!

いいね!

みーたん

けんちゃんさん、はじめまして。

返信、どうもありがとうございます。

そうなんです、自分でもとても神経質になってしまっているなぁ・・・と思ってはいるのですが・・・。

小鳥が病気になるまでは、自分がこんなに一生懸命になるとは思ってもいませんでした。
小学生のときにセキセイインコを飼っていたときは、年齢のせいもありますがとてもおおらかに育てていたのです。
それが今、また飼い始たその小鳥を肺炎にしてしまい、一晩中咳が止まらない状態が毎晩続き、もうかわいそうでかわいそうで自分もとても辛かった思いが、ついつい元気になった今も病気にさせないように、と神経質になってしまっていたのかもしれません。

>私はいつもワンパクでもいい逞しく育ってほしい派です

わたしもその通りだと思います!
ただ、残念ながら逞しくはありません、いつも甘やかされているので・・・^^;

これからも気をつけつつ、おおらかに鳥飼生活を楽しみます。
自分が作ったクッキーや、身体にいいから食べなさいよ、と与えた煮干などを美味しそうに食べるコザクラを見るのもまた、自分も楽しくて幸せなものですからね!

どうもありがとうございました。













いいね!

カシス

孵化後半年もすると、体重もほぼ決まり、あまり大きく変動はしなくなるような気がします。

痩せているのでしたら、消化器の環境のせいでもあるかもしれませんが、それもひっくるめてその子の体質だと思います。

私は、ペレットは栄養バランスは良いと思いますが、一番高カロリーで、栄養が摂れる(というかともすると太りやすい)のはシードの油分だと思います。

シードを食べている状態でもあまり体重が増えないのであれば、あまり太らない体質ということだと思うので、あまり気にしないほうが良いと思います。

いいね!

みーたん

カシスさん、おはようございます、はじめまして。

返信ありがとうございます。

うちのコザクラは体重は軽いのですが、それが痩せているのか適正なのか、よくわからないのです。
ガリガリ、というのではないと思うのですが・・・

病気になる前の健康診断では、もっと軽かったのですが、その時の獣医さんからは、小さいけどまだ筋肉も充分についていないのでこんなものだろう、と言われました。

病気になった時に診ていただいたのは別の獣医さんですが、
通院が終わる時に、雛換羽が始まっているのと身体を作るためにたんぱく質をたくさん摂らせるように、と指示がありました。あと、運動も。
小さいからといって食べさせても、太らせてはいけない、とも言われました。
この子の適正体重がどれぐらいなのかは、聞けませんでした。

雛の時は、なんて食の細い子なのだろうと心配していましたが、今はわりと食べてくれるように思います。
でも食べるよりとりかごの外のわたし達人間方にどうしても意識がいくようですが・・・。

それでだいたい最近は前述の体重で落ち着いています。

きっとそれがこの子の適正なんでしょうね。

太りにくい体質で、なおかつシードの油脂で栄養が充分摂れているのならあまり心配することもないのですね。

安心いたしました。


どうもありがとうございました!

これからも小さな家族を大事にかわいがっていきます。


いいね!

1 - 4件 4件中

あなたもトピックを作ってみませんか?