雑談・挨拶 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

インコ飼育初心者でちゃんと飼えるのか悩んでいます。

らっぱ
コメント
5
投票
0

春から専門学生になる18歳です。

今、オカメインコかコザクラインコを飼いたくてどちらの子を飼おうか迷っているのですが、それよりも、ちゃんと飼えるのか不安で一歩踏み出せずにいます。(家族内の許可はちゃんととってあります)

昔に文鳥を飼っていた事はあるのですが、インコ飼育経験はないです。
文鳥を飼っていたといっても、その時私は小学生でしたのであまりアテにはなりません^^;

本で読んだり、ネットで調べたりして、飼育方法は頭にいれてはいるのですが、飼育経験のない私では、上手く病気の気配を察してあげられる事ができず、寿命を全うさせてあげられないのではないかと心配で心配でなりません。

ペットショップなどに居る子は、最初から病気を持っている子が多いということもよく聞くので、鳥さんの選び方も心配です。

聞きたい事がまとまらず読みにくい文章になってしまっているのでまとめると

1、オカメインコとコザクラインコはどちらが初心者には飼いやすいですか?

2、どちらかの子を飼う事になった場合、経験のない私でも細心の注意を払うことによって長生きさせてあげられますか?

3、鳥さんを購入するにあたって、どこで購入した方が健康な子を迎えられる可能性が高いですか?

4、ヒナの時の落鳥が多いと聞いたのですが、どの時期の子をお迎えするのがいいのでしょうか?ベタ慣れしてくれるくらい懐いてほしいです。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (5件)

※1~5件目

新しい順 | 古い順

なっち@

こんにちは!

獣医師についてのご質問をいただきましたので、ご参考までに書き込みさせていただきます。

鳥類は飛翔という運動の性質上、自然界では急上昇、急下降を繰り返しているので、平行感覚が発達し、ほとんど乗り物酔いをするコは居ないように思われます。
私も過去多数のトリ達を飼育してきましたが、乗り物酔いをするコは居ませんでした。

私の住む北海道はどこへ行くにも、公共交通手段では不便な場合が多いため、自家用車移動が基本です。
お迎えしたコは、まず、自動車移動に慣れさせる必要があるため、近場でもドライブして様子を観察します。

自家用車移動の利点は、いつもの飼育ケージで移動できるため、飼育状況を獣医師が確認出来ることです。

公共交通機関利用の場合は、小鳥の場合、小さめのプラスチックケージに入れて動くことになりますので、プラケージにも慣れさせておいた方が無難です。保温に注意する必要があるため、プラケースの大きさに合わせて厚手の布バックを作っておくと安心です。

さて、本題ですが、2時間ほどの移動は上記を踏まえてどちらの移動になるかを考えた上で、トリさんを慣れさせておいてくださいね。

あとは、様子がおかしいときには、すぐに獣医師の診察が受けられるよう、家族にも伝えておくと安心かもしれません。

ヨコですが、我が家のナナイロメキシコはドライブが大好き!
自分もお出かけに連れて行ってもらえるとわかった途端、大はしゃぎです(笑)
ドライブ中は騒ぎ疲れて、お昼寝まですることもあります。
トリさんはとってもかわいいですヨ!

いいね!

らっぱ

はじめまして、鶫夜 纏さん。
お礼が遅くなってしまいすみません。

確かにお店の状況を見て判断した方がいいですね。
私の家の近くのペットショップの鳥さんの管理がちょっと悪いので、犬猫メインのペットショップはダメという先入観もありました。
色んなお店を見て回ってみます。

いい子に巡り会え、その子を飼うことになった際にはまた色々と分からないことや不安に思うことなど出てくると思うので、ここの先輩方に教えてもらいたいと思います^^

丁寧に教えて下さってありがとうございました。

いいね!

らっぱ

なっちさん初めまして。
お礼が遅くなってしまってすみません。

飼育書は読んだことがないので、本屋さんで探してみようと思います。
選び方のコツも教えていただいてありがとうございます^^

春までに色んなペットショップや鳥専門店を回ってフィーリングの合う子を探してみようと思います。
その際なっちさんがおっしゃるように店員さんにも色々聞いてみます。

獣医師なのですが、鳥も見てくれる獣医師さんが私の住む地域から少し遠いのですが(2時間くらいかかってしまいます)大丈夫でしょうか?
やはり大きなストレスになってしまいますか?

お迎えする子はショップの人と相談して、「予約」の形で一人餌になった直後の子で考えてみますね。

全ての質問に丁寧に答えて下さってありがとうございました。
不安もだいぶ解消されたので、春までにいいパートナーを見つけようと思います^^

いいね!

なっち@

はじめまして。
なっちと申します。

初めてのことは誰でも不安なものですが、飼育書をご覧になられたことはありますか?
もし、飼育に不安ならば、飼育書を2〜3冊ほど、読んでみてください。
数ある飼育書の中から選ぶコツは、「子供にでもわかるように書いてあるもの」です。
最初から専門用語ばかりのものを購入すると、大変わかりにくいので。

では、設問の私の意見を下記に。

1.オカメちゃんとコザクラちゃんですが、種類よりも、らっぱさんのフィーリングに合うコが良いです。
「あッ、このコ可愛い!」と思えるコ、「目が合うコ」。
大動物である人間に目を合わせてくれるコは人懐っこいコが多いです。

2.寿命という解釈でよろしいでしょうか?
まず、生き物は生まれるということは、必ず死ぬということ。必ずお別れが来るということです。問題は「そのコが死ぬまでにどれだけ愛情を注いだか。」が一番重要なことです。また、運命とはわずかながら変えることも出来ます。
愛鳥の変化を見逃さず、何かあれば、すぐに病院に連れて行くことが出来るよう、獣医師を探しておきましょう。

3.ペットショップの方と2〜3お話してみてください。
「飼育が初めてです、小鳥が好きです」何でも良いです。その時に、店主や店員さんが「このコはね〜」などと、いろいろお話してくれる方だと、購入後も飼育相談が出来ますので、良いと思います。また、愛情をたっぷり注ぐことが出来る店員さんの居るお店は綺麗に掃除されています。
お店の維持は義務ですると表面のみになりがちですが、この仕事が好きでしていると、その差が微妙に現れるものです。

4.雛の落鳥は、人間をはじめその他の動物の赤ちゃんでも弱いのと一緒です。
温度管理、給餌など、人間の赤ちゃん同様に手がかかります。しかも、トリの感じるスピードは人間の約10倍(鳥種にもよりますが)。つまり10倍早く、良くも悪くもなるということです。お迎え直後の雛の場合、最初の1週間は20時間くらいは、つきっきりになる覚悟が無いと人間が育てるのは難しいです。雛の成長度合いにもよりますが、一人餌になった直後のコが、最初のお迎えのコだと安心かもしれません。
ショップでは一人餌になるまで、「予約」という形をとってくれるところがあるので、ショップに確認してみてください。

らっぱさんの良きパートナーとなってくれるコが見つかると良いですね♪

いいね!

退会ユーザー

らっぱさん、初めまして
ペットショップのは病気を持ってることが多いとうのは
どうなんでしょうか、、、ちゃんとしてるところは
籠も、綺麗にしていますしペットにも接しています
その、お店を見て判断されるのがよいかと思います。

私は、何回か
お店で鳥をお迎えしたことがありますが
その日、または次の日には
鳥を見れる病院に必ず連れて行きます
寄生虫検査なども兼ねて、健康診断をしてもらって見ては
いかがでしょうか?

1の問いですが、飼いやすいと思うのは
オカメインコですが、個体差があるので
完全にとは言えませんが、雛の頃から育ててあげると
とても懐きやすく温厚な子が多い傾向にあると思います

あとは直接見て、行動などを観察し
どんな子がいいかなどを決めておいて、直接見て
観察していると、おとなしい子、活発な子、齧りついてる子など
様々です。
こっこの点では、ブリーダーさんは
個体の性格を把握していることがあるので
ブリーダーさんを、私はオススメのします。

2の問いは、らっぱさん次第です
動物は病気になっても隠そうとするので
様子が変なのを察知してあげられるか
ストレスを与えない育て方ができるかによってくると思います
最初は、誰もが初心者です。
分からないことがあれば、自分で調べたり
ここには、たくさんの先輩達が居ます
飼う前に、心配してあげている貴方なら
努力次第で、誰でも良い飼い主になれると思います
頑張って見てください。

3の問いについては
もう、答えてしまっていますね

4は、落鳥するというのは経験したことがありません
したというのも、聞いたことがないのでアドバイスが
できないのですが、飼育する入れ物を
私は蓋のできる木で編んだ物を使用していました
上から蓋をするタイプなので、餌をあげる時以外は
閉めていました、挿し餌を嫌がる頃になってきたら
普通に売られている籠に移し育てていました
(参考になるといいのですが)

まだ、心配なことがあれば聞いてください
分かる範囲で、お教えできると思いますので
良い子に、巡り会えるといいですね

いいね!

1 - 5件 5件中

あなたもトピックを作ってみませんか?