健康・えさ トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

偏食?に困っています(+_+)

退会ユーザー
コメント
11
投票
0

1才と数か月のカナリアの偏食で頭を悩ませています。

お迎えしたペットショップでお勧めいただいた
カスタムラックスを与えているのですが、
アワとキビとアサの実を全く食べてくれません。

でも、カスタムラックスって、アワとキビとアサの実が
一袋の大半を占めているので、
袋の半分以上・・・・ヘタをすると3分の2近くを
捨てているような気がする毎日です。(泣☆)

ためしに私が1日そばにいられる日に、アワやキビ等を
食べるまで様子を見ていたことが何度かあるのですが、
絶対に食べようとしませんでした。
とうとう私が根負けして新しいシードをあげました。

私の姿が見えなかったら、あきらめて少しでも食べて
くれるかな?と、静かな明るい部屋へ隔離して
様子を見たりもしましたが、何度やっても
やっぱり全く食べませんでした。

こういう場合、栄養が偏ってしまいますよね?
ペレットへ切り替えたほうが良いでしょうか?
ただ、この様子では、ペレットもまったく
受け付けないような予感がヒシヒシとしています。

ちなみにお迎えしたペットショップでは、
ペレットは置いていません。
ずっとこのカスタムラックスを与えていて
食べない分は捨てていたらしいです。
なので、ショップのかたにも、相談できなくて。


みなさんのお宅の鳥さんたちは、偏食したりしませんか?
こんな場合、どうしたらいいのか、お知恵を
お借りできたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (11件)

※1~11件目

新しい順 | 古い順

退会ユーザー

さおりさん、ありがとうございます!!

実は、今日、動物病院へ行ってきました。


梅雨の晴れ間の日光浴、と思い、
リビングのわきのテラスへケージを出しておいたら、
10分たたないうちに、シトロンが口をパクパクして、
バタバタしだしたんです。
急いで部屋の中へ入れてやったら、フラフラしていて、
様子がおかしくて。


テラスは風通しも良い半日陰で、いつもの短時間の
日光浴なので、大丈夫かと思ってたんですが。
あわてて近くの獣医さんへ駆け込みました。


診察が始まるころには、エサをたくさん食べて、
お水も飲んで、さえずったりもして、
すっかりいつもの元気な状態に戻っていたのですが、
本当にあわててしまいました。


軽く熱中症になりそうだったのかな?・・・・との
ことでした。


はぁ。軽く済んでよかったです。
こんな短時間でも、危険なんだなって痛感しました。
大反省の1日でした。


さおりさんのお宅の白オカメちゃん、1ヶ月ほどで
種子を食べ物と認識してくれたんですね。
よかったですー。
急性肝炎が奇跡的に治られたことも、
ほんっっとうに良かったです。
さおりさん、とっても心配されたんじゃないでしょうか。
これから、長生きしてほしいですね。


アワのことですが、
自然の状態で売られている粟穂!!
ホームセンターで売っていました! おばかな私は、
アワと粟穂って、てっきり似たような名前の
違う種子だと思っていて★ 
おなじものだったんですね。


週末、またホームセンターへ行って、粟穂を買ってきて
与えてみようと思います。


ペレットや4種混合餌は、肩の力をぬいて、
「シトロンいっしょに頑張ろうね♪」くらいの気持ちで
いってみますね♪


それから、さおりさんに教えていただいたカナリアの
本を注文しましたー!!(*^。^*)
届く日が待ち遠しいです。
さおりさんは著者のかたとお話しをされたことが
あるんですよね。すごいですね!









いいね!

退会ユーザー

プルメリアさん
私の勘違いですみません。途中からアワとキビしか食べないのかと混乱してしまいました。

赤アワと赤キビは単品でも比較的入手しやすいと思いますので、こちらを与えてみても良いかもしれません。アワは自然の状態のアワ穂も食べないでしょうか?これは遊びながらつい食べてしまう場合もありますよ。

カナリーシードが好きという事なら、(うちの白オカメはカナリーシードすら食べてくれませんでしたよ>泣)最初はカナリーシードを多めにして徐々に配合量を減らしていくといいのではないかな?ナタネですが、これはカロリー高いので本来は主食ではなく、おやつや発情餌として使うものだと思います。(室内飼育の場合は)でも、好きなものが食べられないのもかわいそうなので、おやつとして少量与えてはどうでしょうか。

うちの白オカメの偏食をなおすのには1ヶ月近くかかりました。最初は本当に食べてくれるようになるのか、痩せていくし絶望的な気持ちでしたが、突然「食べ物だ」と認識してくれて、それからはすんなりと食べるようになりました。

現在16才になりましたが、12、3?才の時に急性肝炎になって死にそうになり若い頃の食生活がダメだったなと後悔しました。奇跡的に治りましたが、この時以来脂っこいものは食べなくなり、ペレットも自主的に食べるようになりました。おじいちゃんになって脂っこいものはダメになったのだと思います。>笑

シトロンちゃんは病気になっているわけでも、ダイエットが必要なわけでもないので、あまり焦らずに偏食をなおしていけばいいと思いますよ

いいね!

退会ユーザー

さおりさん、こんにちは。毎回、とても丁寧に温かくお教えくださり、感謝でいっぱいです。
お忙しいところ、ご迷惑おかけしていて、すみません!


さおりさんのお宅の白オカメちゃんのお話し、とっても興味深く読ませていただきました。いろんなケースのお話しを伺うのって、すごく参考になりますね!
可愛いので、ついついおやつをあげてしまったりしますが、わたしも気をつけなくっちゃ・・・・と改めて思いました。


1才まで、種子を食べ物と認識されてなかった白オカメちゃんのことが気になってしまって、その後は、ちょっとずつシードやペレットを食べる量が増えてゆかれたんでしょうか?
(さおりさんのプロフの愛鳥さんたちのお写真、さおりさんの作品と一緒で、可愛いですね!!
つくしちゃんのショットなんて、ラブリー過ぎて、ハートわしづかみ、でした!!!)



それから、私の書き方がわかりにくくて、すみません☆

うちのガンコ太郎が食べないのは、アワとキビなのです。
大の大嫌い・・・・という表現がピッタリのような。
みごとにアワとキビには、口をつけません。(涙)



カスタムラックスの中で、大の大好きなのが、ナタネです。
ナタネって、なたね油のとれるやつですよね?それを考えただけで、もう、カロリー高そうな・・・・★
キビは、手もちの本に写真がないので、どんな種子かわからないんですが、あとは、カスタムラックスにおまけでついていたケシの実も大好きなようです。


あっ、カナリーシードも好きです。カナリーシードは、それだけのものがホームセンターで手に入るので、おやつに、ときどきごく少量だけ、与えたりしています。
そういうときだけは、手に乗ってくれるので、嬉しくて。
(*^^)


大好きなナタネがなくなって、大嫌いなアワとキビなどのごはんになったら、また、1日中、悲しげに鳴くんだろうなぁ〜。
でも、心を鬼にしなきゃ、ですよね!


お教えいただいたように、1日食べないようでも、カナリーシードだけは食べると思いますので、夜はそのまま寝かせてしまうようにします。
獣医さんに教えていただいた、ジプロックを使っての体重測定がとても楽なので、さおりさんがお教えくださった、体重3グラム減を目安に、追加をしてやって、体重が22グラムから大きく変動しないように注意したいです。


今はまだ、1才と少しですが、これからシトロンが年齢を重ねていくことを考えると、やっぱり、ペレットも食べれるコになってほしいなぁと、思うようになりました。


ゆきゆきさんが、教えてくださったサイトなどで拝見すると、ペレットにも色つきのカラフルなものと、単色のものがあったりするんですね。
鳥さんって、色で餌を好んだりもするんでしょうか??


鳥さんワールドは、奥が深いんだなぁぁ・・・・と感じています。


今朝、鳥かごのお掃除で、またまた羽がたくさんぬけ落ちていました。これが換羽期ってやつなのですね♪
シトロンのおっぽが短くなりました♪

いいね!

退会ユーザー

プルメリアさん
>BIRD MOREに、別に購入したカナリーシードを混ぜてあげて、
>自分で4種にして、あげることって、可能なのでしょうか?
可能ですよ。その場合カナリーシードは全体の5〜10%くらいにしてください。カナリーシードも偏食になる原因ですので(種子の中で一番おいしいらしいです。あぶらっこくないアーモンドのような味とか)

>朝からオヤスミの夜まで頑として食べない場合は、
>そのまま寝かせてしまっていいのでしょうか??

やはり夜に足されるとわかっていると食べません。ので原則として次の日の朝まで新しいエサが追加されないぞ!ということをわからせなくてはいけません。うちでも夕方までは追加してよーーー!とがんばってますが、夜にお腹がすいて次の日の朝までに深夜にしぶしぶ食べているようです。

>1日の絶食が命にかかわることも・・・・とありまして、そのあたり心配なのですが。

そうですね。1日食べる量が0gなら命にかかわります。
シトロンちゃんはアワ、キビは食べるので、4種混合餌にしたとしても全く食べないわけではありませんよね。それにカナリーシードも食べる確率は高いと思われます。4種混合餌の中でもヒエが一番カロリーが低いので残す子も多い種子なんです。
4種混合餌の割合で考えるとヒエは全体の半分くらいですから、1日の採食量を与え、ヒエを嫌って食べなかったとしても半日分は食べる事になっているので、全くの絶食ではありません。が、ずーーーっとこのままでは体重が落ちていくことは明確ですので、それは体重を計りつつエサの量を調整していくしかありません。
ただ今までカスタムラックスだったので、国産のおいしい種子にしたらヒエも食べてくれるのではないかな??と思うところもあります。

うちのオカメの偏食矯正がとっても大変でしたので、その時のやり方を紹介しますね。
まずシトロンちゃんとちがって、うちの白オカメ2羽で同居していたため、1羽がどれけ何を食べていたのか把握していなかったんですね。それに加え母が麻の実やひまわりなどのおやつを山もりあげていたんです。なので力の弱い並の子は食餌はいつも残りものを食べていて、白の子が先におやつだけを食べてお腹いっぱいにしていたため、1才になるまでそもそも種子を食べ物だと認識できない子になってたんです。

並の子と別居させた時に種子を食べない事に気がつき、偏食をなおそうとしたのですが、まぁ、食べない。本当にシトロンちゃんが頑固というのわかりますよ!!でもシトロンちゃんはアワとキビだけでも食べるだけおりこうです!
うちのは脂肪分たっぷりのおやつしか食べなかったので、肥満や肝臓障害の危険と隣り合わせだったので、早急に偏食を直さなければなりませんでした。

最初は種子を全く食べないので、しかたなく少量の麻の実とヒマワリを入れて、ペレットも粉にして入れてましたが、食べる量が少ないのでどんどん体重が下がっていきました。
元々90gあったのが1週間で79gまでいったので、主治医にそれは急激にやりすぎだから、85gを切ったらしかたなくおやつの量を増やし、それまでは種子をメインに与えるよう指導されました。

シトロンちゃんの場合は、まず4種混合餌を1日の採食量与え、次の日の朝に体重を計って前日の朝に計った体重より3g体重が落ちたら、その日の1日分の餌に大好きなアワ、キビを5gほど追加しておく。そして次の日はまた1日分の採食量のみを与える。というのをヒエを食べ出すまで交互にやって、なるべく1週間の平均体重が22gから変動しないようにしてみてはどうでしょうか。

あとこれはあつかっている所がなかなか少ないのですが、種子は赤と白があって、赤アワなどよく見かけます。あまり見かけませんが実はヒエもちょっと赤い?という感じの赤ヒエがあります。
栄養学的には赤と白は同じと言われていますが、個体によって赤を好むこともあるようですので、赤ヒエを探してみるといいかもしれません。
大昔に私はアニマルハウスさんで赤ヒエを購入した事がありますが、今はどうだろうか??でもまずは国産のヒエを与えてみて食べなかったら探してみればいいかな?くらいに思います

いいね!

退会ユーザー

さおりさん、またまた、いろいろお教えいただき、ありがとうございます。とっても勉強になります!!


>それでも種子に比べると栄養学的にペレットの方が
>優れていて良いと言われています。
>が、本当に嗜好性が低いのですよーーー!


うう〜、そうなんですね? もう、うちのガンコ太郎が、頑として食べない情景が・・・・わたしがガックリとケージの前でうなだれてる情景が目に浮かぶようです〜。(泣)


さおりさんのお宅の鳥さんは、3年かかって食べてくれるようになった子ちゃんもいらっしゃるんですね。私もお教えいただいたように、粉状にしてみて、4種混合の餌にまぶして、何年か計画でいってみようと思います。


今年1月の購入直後の健康診断では、健康体・・・・とのことでしたので、とりあえず、まずは4種混合餌を購入して、食べてもらう戦い?(とほほです☆)をはじめようと思います。


4種混合というのは、アワとキビとヒエとカナリーシードなんでしょうか。今日、車で行ける範囲のホームセンターなどを見てきたんですが、カナリアの餌は、どこのもカスタムラックスみたいな配合でした。ペレットも全種類がなくて、やっぱりネット購入が便利ですね。


それで、たとえばなのですが、さおりさんが使われてますBIRD MOREに、別に購入したカナリーシードを混ぜてあげて、自分で4種にして、あげることって、可能なのでしょうか?


それから、4種混合餌にきりかえても、朝からオヤスミの夜まで頑として食べない場合は、そのまま寝かせてしまっていいのでしょうか??
手持ちの鳥さんの本に、1日の絶食が命にかかわることも・・・・とありまして、そのあたり心配なのですが。


いろいろ伺ってしまって本当にすみません。
いつかお手すきのお時間にでも、アドバイスいただけましたら嬉しいです。


追伸・・・・さおりさんのお宅の内臓疾患の鳥さんが元気になられますように! ダイエットが成功しますように。 お祈りしてます。

いいね!

退会ユーザー

バードショップ バードフードで検索すると色々あると思います。
私はBIRD MOREさんのオリジナルを使用してますが、こちらはカナリーシードが抜けている3種混合餌です。うちのダイエット中の子にはカナリーシードも抜いたものにしなくてはいけないので。他に「こんぱまる」さんや「キクスイ」さんの餌などが良いと聞きます。

ペレットですが、種子食だとやはりどうしてもバランス良く食べさせるのは難しいと言われています。とくにたんぱく質とミネラルの摂取が難しいそうです。市販ではビタミン餌などありますが、こちらも成分が怪しいものがあるので、ショップでも専門知識のある方のおすすめや、獣医さんのおすすめのものを使った方がいいです。それでも種子に比べると栄養学的にペレットの方が優れていて良いと言われています。が、本当に嗜好性が低いのですよーーー!うちも切り替え苦労しました。エンリッチメントという面ではやはり種子食で楽しく食べさせるというのも大事だと思います。

ただうちのように内蔵疾患やダイエットが必要な場合、病状を良くする助けになる処方食のペレットを食べた方がいい場合もあります。とくにダイエットをする場合、4種混合の場合カロリーダウンするには量を少なくするしかありません。そうするとお腹がすいてかわいそうな事になります。でも病気が悪化するよりは、痩せるまで我慢してもらうしかなくなります。でもペレットならローカロリーのものがあるので、それに変えれば量は変わらずに食べる事ができるので、種子よりお腹が減ることを防げます。
またペレットを主食にしておくと病気になって食欲が落ちたとき、たまにしかもらえない大好きな種子を主食にすると、それだけで食欲を回復させ、病気の悪化を防げますが、種子を主食にして食欲が無くなったら、他に好きなものを与えるにしても限界があります。こういった面でペレットを主食にすると良いと言われています。

うちでは種子とペレット両方与え、どちらをメインにするかは体調に合わせてます。若い時は脂肪分の多い種子を好んでましたが、10才過ぎて(うちは10才オーバーばかりなので)自主的にペレットを主食にする子も出てきました。

シトロンちゃんの場合は偏食さんなのでペレットの切り替えは、かなり難しそうですね。でも今後の事を考えて食べないなりに種子に粉にしたペレットをふりかけて味を覚えさせていくという手もあります。うちはこれで3年かけてペレットを食べるようになった子もいます。

まずは偏食をなおしてペレットも食べてくれたらいいなーという気持ちで与えてみるといいのではないでしょうか。

いいね!

退会ユーザー

あああーーーっっ!!!

すみません、さおりさんのお名前が、途中から、しおりさんになってしまっていました。
大切なお名前、間違えてしまいまして、
本当に本当に申し訳ありません!!
失礼をお許しください。

間違えてしまった箇所を修正させていただきました。

いいね!

退会ユーザー

ゆきゆきさん、ありがとうございます。
ゆきゆきさんも、愛鳥さんの偏食に悩まれてたことがおありなんですね。
同じようなお話しをお聞きすると、悩んでるのは私一人じゃないんだー・・・・って、なんだか元気が出ました。

お写真のう〜ろん君のことなんでしょうか?(*^_^*)
お首をかしげたようなお写真、キュートです♪


見向きもしなかった粟穂を急に食べだして、また数週間無視して・・・・って、不思議ですよね〜。
マイプームがあったりするなんて、鳥さんもそのときそのときで食べたいものが変わったりするのかなぁ?(^_^)


なんとかカナリアのシトロンに、偏食を直してもらいたいために、朝、餌の容器の底が隠れるくらいのカスタムラックスのシードを与えて、全部食べきるまで、追加をあげなかったことがありました。
でも、夜になってオヤスミの時間になるまで、ガンとして食べてくれませんでした。
それで、止まり木や、お水の容器に止まるのにフラついているのを見たら、こちらの降参になっちゃいました☆

そういうことを、あいだをおいて3回ほどしてみて、それでもだめでしたので、悩んでました。

ゆきゆきさんが書いててくださった「ペレットは食べなくてもずっと置いていたら、1月後少しずつ食べてくれるようになりました」というお話し、すごく参考になりました。
ありがとうございます。

ドキドキペットというのは、ネットのショップさんなんでしょうか?
お試しパック、取り寄せてみたいです。

シードとペレットって、両方与えたほうがいいのでしょうか?
交互に与えるといいんでしょうか?
それとも、鳥さんが好むどちらかをずっと与え続けたほうがいいんでしょうか?
すみません、そのあたりも、全然わかっていませんで。
もっともっと、いろんなこと、こちらで勉強させていただきたいです。
いいサイトに巡り合えたと、すごく感謝しています。


あっ♪ 今シトロンが水浴びをはじめました。
水浴びすると、すごく面白い顔になります。
それがまたかわいかったりします。(笑)

いいね!

退会ユーザー

さおりさん、ありがとうございます。
詳しく丁寧にお教えいただいて、勉強になることの連続でした!!

カスタムラックスが、本当はカナリアの通常食に与えないほうが良いものだったなんて!!!
ガーン★でした!!


カナリアのシトロンを購入したとき、スーパービタミンというものも勧められたんです。鳥かごに2つ付いている餌の容器の、ひとつにはカスタムラックスをめ一杯入れて、もうひとつにはこのスーパービタミンを一杯入れて与えてください・・・・と教わりました。カスタムラックスは、一杯に入れてだいたい1週間分で、ときどき殻を吹いて飛ばしてやって、それで1週間くらいしたら残った分を捨てて、新しいものと交換してやってください・・・・と。

それで、家でそのとおりにしてみましたら、スーパービタミン粉だけをガツガツと食べて、カスタムラックスは、アワやキビどころか、ほとんど口にしなかったんです☆

さすがに、心配になって、もう一度店員さんに相談に行きましたら、「スーパービタミンはカロリーが高いので、毎日決めた量だけ与えてください」とのお話でした。
『あれ、最初とお話しがちがうなぁ???』と帰ってきました。

ずっとパソコンの調子が悪かったので、かわりに図書館の本や、本屋さんで小鳥の本を買ってきたりして、自分なりに調べましたが、どこにも1週間分の餌をまとめて与えておく・・・・と書かれてなかったので、衛生面が心配で、毎日餌の容器の底が隠れるくらいのカスタムラックスを朝与えて、食べ切れたらまた少量を追加してあげて、としてたのですが、そこで偏食に悩むようになりまして。

今思うとと、そのペットショップには鳥さんがたくさんいるので、約1週間分の餌をまとめてあげる・・・・という方法をとられていたのでしょうか。


さおりさんが教えてくださった『メーカーが高い餌を売りたいという目的と、嗜好性を高めてたくさん食べさせるために配合されていて・・・・』という部分に、すごく納得するものがありました!!

アサの実は硬くて大きくて食べにくい種子なんですね。
わたしが知らないばかりに、シトロンに申し訳ないことをしちゃってたと反省しています。「なんで食べないのぉ、ごぉらぁぁ〜★」って、毎日シトロンにボヤいてました。
(ごめんね、シトロン!! ありがとうございます、さおりさん!!)

今朝、量りましたら、シトロンの体重は22グラムでした。
さおりさんに教えていただいた餌の量の算出のしかたを、プリントアウトして、ホチキスでとめて、冊子のようにして、今も手元においてあります。
心強い味方になってくれてます!!
(可愛い鳥さんのシールを持っていまして、あとでそれでちょっぴりデコって可愛くしちゃいます♪♪嬉)

まずは、カスタムラックスをやめなきゃ・・・・パソコンをやっと買い替えましたので、バードショップとか、4種混合餌で検索すると、ネットで買えるところが出てくるでしょうか?

4種混合餌を、もしちゃんと偏食せずに食べるようになりましたら、ペレットは考えなくてもいいでしょうか?
今は、ほかに、サラダ菜を与えているんですが・・・・。


それから、お勧めいただいた本、購入しますね!!!
カナリアについて書かれた本が欲しかったのです(*^_^*)

またお聞きしたいことが出てくるかもしれません。
そのときは、どうぞよろしくお願いいたします。

いいね!

ゆきゆき

うちも偏食で悩んでいた時期がありました。(今も!?)
標準より小さいので心配でした。
麻の実しか食べない、今度はカナリヤシードしか食べない・・・ マイブームがあったようで一つのものに執着してたことも。 粟穂をぶら下げていても見向きしなかったのに、急に食べて、また数週間無視していたり?と。
それでも、いつもの混合のシード餌、粟穂をぶら下げ、ペレットを別の餌入れに入れておきました。ペレットは5種類試しました。ペレットは食べなくてもずっと置いていたら、1月後少しずつ食べてくれるようになりました。5種類中2種類のみですが。
ドキドキペットで少量でお試しパックのペレットが売ってますので(通販可ですよ)そちらを利用しました。

まだ無農薬の餌を試していないのですが、食いつきはどうなのかなぁ?と気になります。

色々試されると良いかもしれませんよ。

いいね!

退会ユーザー

カナリアは全く詳しくないので、インコの偏食を直す方法を紹介します。(おそらくさほど違いは無いと思いますが)

ちょっと気になったのが与えている餌のことです。カナリアのエサとして売られているものは、かなり濃厚な場合が多いです。これはカナリアが声を楽しむ文化があったためです。カナリアは求愛のためにオスが鳴きます。ので、昔はたくさん歌を歌わせるために常に発情するように濃厚なエサを与えていました。カナリアのエサとして売っているものの中には4種混合餌には入っていないナタネやニガシードが配合されています。これは脂肪分が多く発情期以外の室内飼育のカナリアの通常食にはあまり与えない方が本当は良いものです。

プルメリアさんが与えているカスタムラックスも、カナリアに限らず通常食として主食に与えるには向いていない餌です。こちらはメーカーとして高い餌を売りたいという目的と、嗜好性を高めてたくさん食べるために配合されていて、栄養的にかなり濃厚です。通常食ではなくおやつや繁殖期用として使うものだと思います。

特にカナリアには麻の実は濃厚ですし、硬いし大きいし食べにくいと思います。カナリアの餌については「ザ・カナリア」という本が詳しくていいですよ!著者の方とお話した事ありますが、とてもカナリア好きで知識も豊富な方です(先生をされてますし)

偏食はありますよね。種子主食なら全部食べてくれないとバランス崩れちゃいますよね。かと言ってペレットは嗜好性が低いので、種子食から切り替えるのには大変です。ですが栄養学的には優れているので、ペレットへ切り替えるのも悪くないと思います。

種子の偏食を防ぐには、1日食べきる量を与えて、次の日までエサを追加しないことです。種子なら好きなものが無くなればお腹がすけば食べるはずです。(ペレットはそうはいきませんが)

頑固に食べていないようですが、他に好きな餌が追加でもらえるとわかっていれば食べずに待ってますよ。鳥は賢いですから。それを心を鬼にしてなおさないとなおりません。(オカメで大変な目に合ったことありますので、お気持ちわかります)

まずその子の1日の採食量を割り出すことからはじめます。プルメリアさんの場合はまずカスタムラックスを4種混合餌に変えることをおすすめします(カスタムラックスだと濃厚すぎて、それも偏食にさせる原因です)

1:鳥は体重の約10%の餌を1日食べると言われているので(個体によって違います)、最初は10%+5gくらい多めの量を与えてみる。

2:次の日にエサ入れに残った餌と、底にこぼした餌を回収して殻を取り除き、残った餌の量を計ります。

3:1から2を引いた量が1日に食べた量で、これを1週間続けて平均した量が、その個体の1日分の採食量です。

この採食量にこぼす量をだいたい割り出して(底の状態を見て判断してください)その分を追加したものを1日分のエサの量としてあげてください。
これにより好きなものばかり最初に食べてしまっても、あまり好きじゃない種子も食べないとお腹が減ってしまうので食べるようになると思います。

また4種混合餌でもショップによって国内の農家さんと契約したオリジナルのものなどは、味がおいしい場合もあるので、メーカーものより食いつきがいい場合が多いですよ。(メーカーのものは海外の輸入品だと思うので)私はバードショップのオリジナルシードをネット通販で購入してます。よく食べるおいしいシードを探すのも手ですよ

これはダイエットでは無いので、しばらくは体重を毎朝計って減らないようにチェックしてエサの量を調整してください。また季節によって採食量も変わることがあるので、(換羽中はたくさん食べますし、夏より冬の方がエネルギーが必要になるので)定期的に採食量の見直しをするといいと思います。

いいね!

1 - 11件 11件中

あなたもトピックを作ってみませんか?