雑談・挨拶 トピック
おやすみカバーの作り方・素材
- ショコラさん
- トピ主
- コメント
- 4
- 投票
- 0
先日、アキクサインコをお迎えしました。
おやすみカバーを手作りしようと思っていますが、素材で迷っております。
市販されている、おやすみカバーも実物は見たことがなく…。
風通しが良く、きちんと暗くなって…など考えているとワケが分からなくなってしまい。
考えていたのは、綿素材の普通の布を2枚重ね(表柄・裏黒)に縫い合わせる、です。
ちなみに、縫い物は得意なので縫製には問題ありません。
おやすみカバーの手作り経験のある方、参考にさせて頂けると嬉しいです。
トピックに参加しよう
- 投稿者:ショコラさん
- トピ主
御返信頂いた皆様。
PCの調子が悪く、書き込みが出来ずに。御礼が遅くなりました。申し訳ありません。
>ちっち様
カーテンを使うという発想がありませんでしたが、確かに。
遮光カーテンなら重ねる必要もなく、しっかり暗くなりますね。
我が家の場合、不規則勤務をしている為に夜中〜朝方まで電気を付けていることもあるので、暗くしてあげられることが重要で…。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
>スコール様
やる気のきっかけになれて嬉しいです。(笑)
素敵なカバーは出来上がりましたか?
>見返りこざくらさま様
私もまさしくメタルラックごと覆える物を作成予定です。
ケージの外側に保温電球を付けて、ラックごとカバーで覆いたいなと思っておりました。
使用された生地まで具体的に書いて頂いて、とても参考になりました。
ありがとうございます。
- 投稿者:退会ユーザーさん
うちは、メタルラックサイズのおやすみカバーを作って使っています。
素材は表布がちょっと厚手の麻混の綿で、裏布はサッカーの黒です。あとはマジックテープ止め。
ケージの背面(裏面)を壁方向という形でラックを設置しているので、
市販のカバーは前面のみ捲り上げる形ですけど、
朝起こすときに前と横を捲り上げて上に載せておくだけで済むように、
サイドも捲り上げられる形に作って、日中は捲り上げたものを上に乗せたままです。
うちでは、夏場かなり暑がりの家族がいるので、
夜間も含めてクーラーはつけっぱなしだったりするので、
メタルラックを温室状にビニールで覆ったものに保温電球とサーモで常に28度設定と、
このカバーです。
冬はこれに更に断熱シートをかぶせて保温してます。
- 投稿者:スコールさん
私もおやすみカバーを作ろうかと素材を考慮中でした。
なるほど!カーテンいいですね♪
市販のものを3枚もっていたのですが、うちで生まれたセキセイを里子に出す際に、雛のうちならプラケと食べなれた餌を、成鳥なら住み慣れたかごとおやすみカバーごとお引っ越しするので、ものがどんどんなくなっていくんです。←自分で差し上げといて^_^
どんどん産まれるのでどんどん貧乏です^_^
市販のは、表地がベージュに裏地が黒、共にナイロン製の裏地っぽい感じで
上に穴(かごの取手を出すようになってる)、前面はピラリと上にめくりあげれるようになってて、両サイドマジックテープで止めれるようになってますよ。
使いやすかったので作るにもこのデザインにしようと思ってます。
だらだらしてましたが作る方をお見かけしてやる気がおきました!
ありがとうございます。
- 投稿者:ちっち♡さん
うちは、おやすみカバーは、古くなったカーテンだったりします。
(遮光性のあるカーテンです)
でも、鳥は、眠かったら明るくても寝るみたいですよ(^^)v
その子によっては、布を噛むのが好きだったりするから、
綿の方が安心かもしれませんね。
ちなみに、うちの場合は、冬場は、
カーテン2枚の間にフリースの生地を挟んだものを使用しています。
(特に寒い時期は、使い捨てカイロを間に挟みます)
夏場は、カーテン1枚を、ケージに掛けるような感じにします。
おやすみカバーで気にかけるのは、特に冬場で、
寒くない時期は、割と適当だったりします(^_^;)
1 - 4件 4件中
あなたもトピックを作ってみませんか?