飼い方・生活 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

愛鳥オカメの威嚇が悲しい・・

ピューちゃん
コメント
13
投票
0

わが家に来て半年になるオカメインコがいます。始めて鳥さんをお迎えしました。

私がトイレに行っただけで毎度呼び鳴きするくせに、私が急に近付いたりすると威嚇。ゆっくり近づいても機嫌が悪いと威嚇。

放鳥時やたら私の方に乗ってくる割には、撫でようとすると威嚇。

それでも何とか撫でてあげると満足げでここもここもと言わんばかりに首を回す癖に突然何が気に入らなかったのか威嚇。

触ろうとすると逃げる・・・。

知らんぷりしてると寄ってくるが、触ろうとすると逃げる。

買ってきたり作ったりしたおもちゃで遊ばせようとすると興味ないというか逃げていくというか・・。なのに私のいじっているもの(かじられたら困るもの)はしつこくかじってくる・・。

思い通りに行かない事が多すぎて、それも動物だから当たり前だと自分に言い聞かせる反面、動画などを見ては「何がいけないんだろう〜。私の愛情が足りないのかなあ〜。相性が良くなかったのかな〜?」等時々悲しくなってしまいます。

餌は手から食べてくれます。でも近くに持っていかないと駄目で、こっちにおいでと餌を見せても「その手には乗らないわ」って感じでちら見して無視。

本当につかず離れず。こんなに愛しているのに触る事もままならないとは(笑)

もっとお近づきになれるとっておきの方法はないものでしょうか(泣)

最近自分の名前を言えるようになって、気を引きたい時には「ピューちゃん、ピューちゃん!」と。聞いてよ!かまってよ!出して!って感じで言っています・・・可哀そうにと急いで必死で家事を終わらせて「出してあげるよ」と扉を開けて手を出すと、ちょっと後ずさりした後に、おそるおそ〜るのる感じ。

切ないわ・・・





トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (13件)

※1~13件目

新しい順 | 古い順

ピューちゃん

nonoさん、りのさん、心温まる励ましを引き続きありがとうございます。すっかりしょんぼりしていましたが、旦那は鳥嫌いで相談相手にならず(泣)友達もやっぱり鳥飼っていないと「へえ〜」で終わってしまうんですよね〜(汗)当たり前かあ〜。感謝感謝です。一人悶々と悩んでおりました!

さくらさんはうちのピューちゃんと良く似てます♪シナモンパールですよね?うちのは普通のパールバイドなので鳩を見てもいとこに思えます(笑)

なぜか昨日からすっかり機嫌が直ったようでして、朝から呼び鳴き絶好調。ナルシストな実母(自分がピューちゃんの恋人だと思われていると信じきっている)が遊びに来ましたが一日中ピューちゃんとおしゃべりして2人とも超ハイテンションご機嫌でした(笑)

昨日の夜中は家族全員起きてしまうほど、猫の声がすごかったんですが、オカメさんはパニックもなかったようで今日もご機嫌。この間も猫の声がしてたから、パニックの原因は猫で、徐々に慣れてきたのかもしれません。

りもさんのぴーたん、完治しにくい寄生虫だなんて言われたらショックですね・・でもりもさんの所に飼われてピータンは幸せ者ですよ。完治できるといいですよね。メガバクテリアも完治しても実は少し残っていてまた出てくる可能性はあるとも言われており、終わりのない戦いなのかと投薬中もなかなか前向きになれませんでした・・。鳥の寄生虫は憎たらしい存在と痛感しました。今も糞がちょっと水っぽいだけで心配になったり・・でも、何もしないよりは絶対良いはずですもんね!完治の可能性を信じて頑張ってくださいね!

りもさん日記まで!すご〜い。本当愛情を感じますね!育児日記ですか。ホルモンのバランスなんてものもあるんですね。

本当、うちは家族で食事が始まると「私も入れて下さ〜い」と言わんばかりにソワソワして自己アピールが始まります(笑)相手の気持ちを読み取って敏感に反応するオカメインコ。改めてそんな内面をしっかり受け止める事の大切さを感じる事が出来ました。





いいね!

りも

ピューちゃんさま

ありがとうございます(*^_^*)うちの子(ぴーたんといいます)は簡単にいなくならない寄生虫が腸にいるらしく、この寄生虫は一時的に除去出来てもまた大きなストレスを感じた時などに再発するそうなのです。とても不安ですが早く虫を追い払って心身共に元気一杯にしてあげられるよう頑張ります!
ピューちゃんへの投薬はもちろん、ママがピューちゃんを想っての
辛抱強い治療だった為、ピューちゃんも辛かったでしょうが嫌がるピューちゃんに薬を飲ませなくてはいけないママもお辛かったはずです。初めてのオカメちゃん、メガバク闘病、投薬、良く頑張ってこられましたね…!_
気になったのがピューちゃんのオカメパニックと怪我、激しい呼び鳴きについて…
必ず何か原因があるものだと思うのですが、例えばクモや蚊の気配がした、初めて聞く音が急に鳴った、光が指した、など…
激しい呼び鳴きは、不安からどうしても落ち着いていられないのかもしれません。
野生のオカメインコは群れで行動をとり生活するそうなのです。仲間が常に何をしているかどこにいるが呼び鳴き合い確認をとり安心するのでしょうね。習性なのだそうです。
従って飼い鳥のオカメインコは独りが不安で呼び鳴きをし、人間について行きたがる子が多いようです。
しかし専門家の方は呼び鳴きの反応は絶対にしてはいけない事と言われています。(鳥と人間の共同生活においてお互いに良くないから)私は最初から応えてしまっていて、一度完全無視を貫き二日間ぴーたんが怒りっぽくなり落ち着きが無くなりパニックになってしまった事があったので、状況やぴーたんの状態を見て程々に対応対処しています。どうしても呼び鳴きがおさまらず泣きたくなる日もあります(^^
お迎えした日から日記をつけているのですが読み返してみると、ぴーたんにもありました。落ち着きがない日・怒りっぽい日・呼び鳴きがひどい日・すねた時もありました(笑)
以下は私の勝手な判断や決め付けもあるかもしれませんが、その時何があったかをまとめてみました。
■雨やくもりでいつもと風景や聞こえる音も違う
■遅く寝せてしまった、早く起こしてしまった
■夫婦の寝室で数日寝かせたが、主人のいびきや布団の音で安心して眠れず日中はピリピリしていた(改善したらピリピリがなくなった)
■夫婦の間がピリピリしたとき。明らかにぴーたんの様子が変わった
■私がイライラしているとき。ぴーたんにゆったりとした気持ちで接してあげられなかった日は呼び鳴きがひどい。
その他に
■急に明かりを暗くするとパニック。
■カラス、鳶の鳴き声に震える。
※寝起きはボーっとしているので急に活動させようとしたり顔を近づけるとパニックでバタバタ。

先住のオカメちゃんは梅雨の時期に毛引きをし出し癖になってしまいました。湿度が高いことも鳥にとっては何かがあるのかもしれません。気温の変化にも身体が対応するのにストレスだったり、鳥にもホルモンバランスがあるらしく、人間と同じでイライラする日もあるようなのです。
私が述べていることは体験以外はほとんどが本やネットで情報収集したものですが…(^^

そうそう、ほぼ私の毎日の日課はぴーたんのカゴの横のソファでお昼寝することです。ぴーたんが少し見下ろすとすぐ私の顔があります。私が寝るとぴーたんもすぐ側に来てジッとして気付いたら目をつむっています。私が起きるとぴーたんも背伸びをして活動を再開します。カゴ越しに一緒に眠ることも安心が共有できるのかもしれません。それから毎日新鮮さを提供してあげるのがオススメです。
私は綿棒遊び・ボール遊び・アイスの木のスプーンかじり・などなど、完全目下で床を歩かせ探検させたりオイデオイデで歩かせたり…肩に乗せて本をめくるのも一頁一頁がインコにとっては未知の世界新しい世界のようです^ - ^
その時は必ず行動する前に一言声をかけて驚かせないようにします。
ぴーたんは自分の毛が舞ったり私が動作するだけで驚き飛びあがるので、「手を動かすよー」って言って動かします(^^

ぴゅーちゃんも安心が出来るようになり不安も少しずつとけていけば、威嚇もそう見られないようになるはずです^ - ^
カキカキが嬉しく味をしめればピューちゃんから頭を下げてナデテ〜ってしてくるようになるので大丈夫です^ - ^



いいね!

nono

ピューちゃん様
うちのさくらさんの心配までして頂いて、ありがとうございます
くるみ以外は、何かしらあって、投薬自体は慣れているんですが、さくらさんは一気に口に投入!になってしまって
量は少ないのですが、じわじわっとゆっくりやりたいのに、じっとなんかしてくれませんしね
注射器の先っぽ噛みまくりだし(*_*)


ピューちゃんも、なかなか気難しいタイプかも知れないですね
うちは、あんこが機嫌の良い朝もあれば、悪い朝もある、とムラのある子だったりします
居間の隣の和室がインコ部屋なので、旦那が遅くまで起きてたりすると、寝不足で機嫌が悪いような…

鳥にも感情はあるから、仕方ないですよねぇ
こっちの思い通りにはなってはくれないですから
人間みたいに反抗期もあるみたいですし、そんな時はそっとしておくしかないのかも…寂しいですけどねぇ

まだまだ長いお付き合いですし、ピューちゃんの態度も徐々に変化していく可能性もありますから、気長に気長に
と言いつつ、私はいつも強引で(汗)
緊張しまくりの子に、はい!どうぞ!!で、手を出しまくりでぇ
早く慣れて欲しいから、ついつい焦っちゃいますよね(笑)

ピューちゃんとの楽しいバードライフを送れますように(^^)

いいね!

ピューちゃん

nonoさん8か月の売れ残り感のある子を・・私も時々売れ残っている子を見つけてしまうと連れて帰ってあげたくなります。

nonoさん沢山飼ってらっしゃって羨ましいです。鳥は賢くて1羽飼うと魅力に取りつかれますね!わが家は夫が鳥苦手なようで、1羽がやっとかも。なので、余計この子しかいないと思い焦ってしまっていたかも。

うちはメガバクテリアがいなくなると同時に、ビックリするほど食欲が戻りました。さくらさんも早く完治できるといいですね。べた慣れじゃない鳥さんの投薬は本当に辛いものがありますが・・応援しています。今後の投薬の為にも徐々にニギコロできるようにしたい!等、強い思いがあったことも・・やっぱり焦ってしまっていたのかも。

幼鳥とは言え大きくなってきたし。

慣れるのがお互いの為と思っていましたが、嫌なものは仕方ないと思ってあげないと確かに気持ちは通じあえませんよね(反省)

ずっとこのままかもしれないけれど、オカメのぴゅーちゃんの気持ちを大切に育ててあげたいと思いました。

なんか今日も不機嫌ですわ〜。朝はうるさかったけれど昼ごろから珍しくだんまり。しゃべる日はしゃべるけど、静かな日は心配になるほど静かです。

振り回されてばかりの私ですが(笑)よ〜く観察しながら対応していきたいと思います。ありがとうございます!




いいね!

ピューちゃん

りもさん、細やかなアドバイスを沢山ありがとうございます!感謝です!

換羽と一人餌が重なって・・ご心配ですね。私も2カ月でお迎えした時環境の変化と一人餌で体重が減り続けもうだめかと思うところまで心配したので・・。オカメインコはデリケートだと痛感しました。投薬は仕方なかったとはいえ、とっても嫌だったんでしょうね・・。

でも、初めてオカメインコを買うので、もしかして逃げるのが普通なのかな?と、都合よく考えてしまったりして・・やっぱりお聞きして良かったです。個体差があるにしてもこれが当たり前ではないのかもしれないですね。

投薬の時も幸い専業主婦と言う事もあって、たっぷりと時間をかけて何度も話しかけてはいたのですが、飼ってすぐでとにかく私自体がまだ怖い存在だったので、投薬自体無理があるとは感じていました。命には代えられなかったので仕方なかったんですが・・でもそれがこんなに尾を引いてしまうんですね。ホントそれって賢いって事でもありますけどね(笑)

呼び鳴きが異常に最近激しくて、昨日からカキカキもさせてくれずで・・急にどうしちゃったのか。反抗期?

そう言えば、私は熟睡してしまっていて全く異変に気づいてあげられなかったのですが、4日前夜中にオカメパニックを起こしたみたいで羽から血が少しですが出ていました・・・。それが原因かなあ?

食欲はどんどん加速して体はしっかりしてきているのですが、怖がりが酷くなっているのかもしれませんね。

やっぱり呼び鳴きには答えるようにしておこうと思いなおしました。が、ラブコールもほどほどに刺激しすぎないようにしてみます。反抗期、甘えすぎじゃなくて怖い事があったようにも感じてきました・・・。難しいですね〜本当。

無理強いせず、諦めず、気長にしていこうと思います。

りもさんのオカメさんお大事にして下さい。早く良くなるといいですね。



いいね!

nono

ピューちゃん様
こんにちは

出たがって扉を開けて手を出したら後退り…
おぉ~!まさにうちのさくらさんそのもだ!と(笑)

生後8ヶ月で我が家に来たさくらさん、やや売れ残り感のある子で、ショップでは当然手に乗せてもらう機会もなく、店員さんからも、「手に乗る練習をしていないので、クリップしないと、手に乗るよりも飛びます」で、意に反してクリップ…
気がキツイかも…とも言われていたのですが、まぁ~難しい性格で(苦笑)
うちにはオカメ女子が3羽居ますが、面白いくらいに性格は違います
でもって、仲が悪い!と言う(笑)

うちに来て2ヶ月ちょっと
ぼちぼちと素直に手に乗るようにはなって来ましたが、それでもやっぱり、自分が乗りたくない時に手を出されると、威嚇して突っついて来ますよ~(泣)
「若干手乗りとちゃうからな、さくらさんは♪」と言って、乗る気になるまで放置
放置されてると、呼び鳴きするのでお迎えに
すんなり乗る乗る(笑)

ピューちゃんの場合は、りも様がおっしゃるように、環境が変わった上に、投薬で追い掛けられたのが、お母さんの手を怖がるになっているのかも知れませんね
うちのさくらさん、体重が増えないのを心配して診察を受けたら、健康診断の時には出なかったメガバクが出てしまい、投薬治療開始です
換羽期に入って、免疫力低下したかも知れません
そのうにも菌が一杯で、抗生物質もプラスされぇ
それでなくても、〈若干手乗りじゃない〉のに、益々手を嫌いそうですが、投薬前後には一杯声掛けしています

本人安静が必要なのと、他の子と接触させちゃダメ!とで、放鳥もお預け…
治る頃には、手乗りじゃなくなっていそう…(汗)

頭カキカキも、気が向かなきゃさせてくれないし、肩の上限定
先住オカメと比べると、ほんとに扱いにくい子だけれど、肩に乗って、「母~ちゃん?」みたいな顔して首を傾げる姿が、堪らなく可愛いぃ~~~!!(笑)

ベタ慣れオカメちゃんを想像していると、素っ気ない態度にガッカリだったり、切ないだったり、そのお気持ちはよく解ります
けど、その子その子の性格もあるし、人間ペースで慣れてくれる事を望むより、オカメちゃんペースで慣れてくれれば良いか?って考えると、少しは気持ちも楽になるかと思いますよ(^^)

うちの息子なんか、オカメからはもちろん、セキセイからも素っ気ない態度ばかり取られてますが、めげずにコミュニケーションは取ろうとしています
大好きなあんこには、一向に振り向いてもらえないですがね(笑)
それでも、自分の所に来てくれたら、最近だいぶ懐いて来てくれてる気がする、と前向きに捉えてます(笑)

信頼関係も大事ですし、マメな声掛けも結構重要です!
うちは女子オカメなので、全く喋りませんが、私が話せばじぃ~っと聞いてます
可愛いです…(親バカ 笑)

焦らず、ピューちゃんペースに合わせて、信頼関係を築いて下さいね(^^)v

いいね!

りも

お返事ありがとうございます。
ピューちゃんさんに少しアドバイスしたいことは、小鳥をはじめ生物には個々の性格や気質があると思うのですが、大人しく甘えん坊なオカメの種で、まだ生後半年で人間を威嚇するのは何か理由がありその子の中で不安や恐怖、警戒心が強くなってしまったということは考えられませんか?
生後間も無くの投薬や病院での経験とか、オカメちゃんに接する際の環境や人間の接し方など…人間にはなんでもないことが、臆病なオカメちゃんには大変なストレスになると私も実感しているところなんです。
産まれてすぐに親鳥から離され人間の手に育てられ、問屋、ショップ、飼い主の家へとコロコロ環境が変わりオカメちゃんには物凄いストレスで、弱い子は抵抗力が落ち病気を発症し死に至ったり…一歳未満で亡くなる確率が高いのだそうです。
うちの子も迎えた当時は全く挿し餌を食べず、少しの変化で体調を崩したりと、今も換羽期と1人餌移行が重なってしまい病気になってしまいました…自分の行為がその時は分からなくてもオカメちゃんにとってはストレスだったんだな…と思います。換羽期と1人餌というだけでストレスなのに、ケージに慣れさせようとしたりその際の呼び鳴きを無視したり…何が間違っていて何が正しいとは分かりませんが…
また、梅雨の時期は前の子もそうでしたが体調が悪くなったり気分的にも普通の時期と違うそうです。
それから男の子であれば発情期がくると急に攻撃的になるとか…
うちの子も最近は何かと攻撃的です。(病院で先生に無理矢理つかまれてから)⬅私が雛の時からそっとそっと優しく接してきた為、人につかまれてめちゃくちゃ怖かったんだと思います。
主人の義母が遊びに来た時、オカメちゃんをとても雑につかんだりヒョイヒョイ扱われてからうちのオカメちゃんは不安を感じた時小刻みに震えるようになってしまったんです…それが原因だと決めつけてますが(・・)
今では初めて降りる場所に降ろされたりほんの少しの場所に私が歩いて行くだけで震えたり鳴いたり、音にもとても敏感で震えてます。その時には魔法の言葉があって「大丈夫、大丈夫。」といいながら頭や背中をチョンチョンすると硬直から解かれます。
「ぴーちゃん、あっちに行くからおいで」と言うとエサを食べるのをやめてこっちに来たり、眠らせる時も肩や手の上で「ぴーちゃんネンネー、ネンネー、」となでながら言葉を繰り返すと眠たいサインのくちばしギョリギョリが始まり、落ち着かせてからカゴに入れると寝る時の定位置で大人しくなるんですよ^ - ^(寝る時のポイントも徐々につかんできました!)
話しかける言葉をわかりやすく、いつも同じ言葉を同じシーンでつかうのがコツです。
小鳥さんは本当に頭が良く、人間の気持ちは全て伝わってしまいます。最近は言葉もある程度わかるのかなーとヒヤヒヤしてます(・・)
ピューちゃんさんの気持ちもオカメちゃんに伝わっているはずですよ。なんで威嚇するの?悲しい、なんで?こんなに愛してるのに。なんでわかってくれないの?という気持ちの方がオカメちゃんには伝わっているのかもしれません。
なのでその気持ちをいったん忘れて、今はオカメちゃんの警戒心を少しでもやわらげてあげる努力をしてみるのはいかがでしょうか?^ - ^
オカメちゃんはみんな、新しい環境に慣れよう慣れようと頑張っています^ - ^ピューちゃんさんのオカメちゃんはそこに投薬が重なりすっごく怖かったんじゃないかな…_
「お母さんの手に乗る=つかまえられてヤなもの口に入れられる=ヤだ=威嚇」が思考回路にあるのかも…?(・・)
それから仲良くしたりくつろいでる時に突然噛んできたりするのは、前に起こった嫌なこと(トラウマだけでなく些細なことも含)を急に思い出して八つ当たりしちゃうってインコの心理の本に書いてありました^ ^
前の子がそんなことが良くありましたよ〜^ - ^最愛のあの子が亡くなった今となっては、噛まれて痛かったのも良い思い出です/ _
ピューちゃんさん、どうかオカメちゃんを理解して接し方をかえてみてあげてください^ - ^
オカメちゃんはどんな生き物よりも愛にあふれた優しい優しい甘えん坊さんです。人間よりもオカメちゃんの気持ちを最優先に考えてあげられるよう、一緒にママがんばりましょう(*^_^*)

ps.呼び鳴きについてですがスゴく不安で呼び鳴きが物凄い時は無理矢理無視を貫くと、かえってオカメちゃんがパニックになってその後も何日か不信感を募らせていました/ _ なので時間を少しずつのばす、1人にする時は部屋を明るくしたままテレビをつけたままなどオカメちゃんが不安にならない環境の工夫もいると思います。
遊ぶ時間や天気など良く分かりませんが、どうしても1人でいることが怖い日もあるように感じています。本当に難しくて、駄目とわかっていても自分の生理で物凄く不安定な時などに、呼び鳴きの声がひどいとどうしたら良いか分からなくなってしまう時もあります。今日がその日で散歩して頭を冷やしました(^^
歌は、口笛で同じ歌の同じフレーズを何気無くいつもいつも吹いていると、オカメちゃんの頭の中にインプットされ1人の時に一所懸命練習してました。歌については女の子だったら残念ですが、オカメちゃんの女の子は大人しいと聞きますし女の子は女の子の良さがあるんでしょうね(*^_^*)(女の子ってだけで可愛いですね♪)





いいね!

ピューちゃん

ぴの子さんはじめまして!ありがとうございます。
反抗期!そうでした。そういう時期がちょうど今でしたよね♪
性格は、今までも同じような感じではありますが、質問にいたったのは最近さらにそっけなくなってしまったからなんですよ・・・。そろそろ慣れてと言う思いとは裏腹に・・逃げる反射神経がすごくなっちゃった感じでショックでショックで・・(泣)ただの反抗期だったらいいな♪

性別は男の子がいいんですが、べたべたしてこないから女の子かなと諦め気味でした・・。まだ性別はわかりませんが、希望を持てました!ただ、しゃべると言っても声の出し方が女の子な感じもするんですよね・・・。動画など見ると男の子は真心こめて声出してるけど、うちの子は口先だけって感じ(笑)可愛らしい声ではあるんですが♪どちらにしろオカメの囀り声可愛いくて大好きです。

でも呼び鳴きに反応し過ぎてもあまり良くないんですね・・気になっても呼び鳴きが終わって落ち着いたらかまうのが大切と参考書にもあったような気はしていましたが、何分、遠回りが苦手な性格の私で・・頑張ってすぐかまわずにぐっとこらえて一呼吸おいてみます!

耳攻撃・・見てみたい気もする(笑)勝手に想像するに・・噛むでもなく口をあけて威嚇する感じでしょうかね?せっかくの癒しのスキンシップなひと時だったのに何よ〜って感じでしょうか(笑)私も腕の上で毛づくろいしている時、ムクムクな毛並みに見とれてうっとり勝手に癒されていたら、突然そこらじゅうを威嚇!

私の場合はそんな小さな事?がとてもショックで・・・。そんな時「オカメはおとなしいって聞いたというのに、うちの子はもしや荒鳥だったのお〜?」とまで思いつめてしまうのです(泣)

オカメとはそんなものなのかなあ?

いいね!

ピューちゃん

りもさん、こんにちは!その本とっても興味があります。インコの本は沢山読んだのですが、しつけ方の本なんかはあっても、気持ちとか・・なかなかわからなくって。写真までつけていただいてありがたいです。近いうちに探しに行きます♪

かまわれるのが嫌・・そう言えば無言でテレビ見る息子のところが大好きです(汗)
呼び鳴きは・・トイレにも行かせてくれないので・・・そうか〜ちょっと冒険させて?あえて離れる時間を作るのも大切なんですね。それにしてもたった一人で歌の練習をするなんてなんて勉強熱心なんでしょう。向上心のある鳥さん羨ましい!
おもちゃも自分が奪ったと思わせるのがコツですか〜。オカメとはそういう性格だったのかと思え、ちょっと安心しました。
じらされるばかりじゃなく、上手に出て、じらし上手にならないとモテナイって事ですね〜(笑)私は率直なタイプなので自分の性格からなおさないと駄目かもしれませんねえ(汗)年も年だし難しいけど、オカメの為ならエンヤコラで頑張ってみます♪

いいね!

ぴのこ

こんにちは!
ピューちゃんさん初めまして!
うちにもオカメ♂の一歳超えた子がいます。

オカメちゃんは♂ぽいですね。
最初から威嚇したりしてたわけじゃないですよね?
すいません、私が読解力がなくてw(´・ω・`)
でしたら、反抗期や発情の可能性はないでしょうか?
私もちょうどそのころ、いきなり攻撃的になられ、
かなりショックでさみしい思いをしました。
でも、呼び鳴きと肩から離れないままで。。

しばらくして反抗期はおわり、またカキカキをたくさんさせて
くれましたよ。発情がそのあとすぐきましたが。。w

トラウマで手が怖いというのもあるのかもしれませんね。
もしそうなら少しずつ、怖くないてことがわかるように
餌を手からもらえるなら、恐怖もなくなっていきそうですよね。。
うーん
無理に触らず、機嫌いいときにたくさんカキカキしてあげたり
楽しい時間が過ごせるといいですね!
すいません、全然参考にならず。。

あと、甘やかしすぎたせいかうちのオカメ♂は
今でも耳攻撃とかをたまにしますw
しつけというか、よびなきに応じちゃうと、
足元みてきます!あやつら!www

これから長い間いっしょですから、きっとたくさんなでなで
カキカキできるようになるといいですね!

またお話きかせてください。

いいね!

りも

こんにちは!
私も現在オカメママ初心者ですが、つい最近まで初代オカメちゃんが家族の一員でした。
オカメインコは賢いのでそれがまた難しいですよね。
私もなるべくストレスを与えないようにと思うのですが、ついつい感情的な気持ちになることも多々あります。
そこでオススメしたいのが、インコの心理がわかる本。値段は1680円で大きな書店だと置いてあると思います。
実際に数羽のオカメインコと暮らしている専門家の方が書かれているのですが、読んでみるととても勉強になりましたよ。
ピューちゃんさんが悩んでいらっしゃる内容も、書いてあります。
中でも印象的だったのが、毎日お世話をするお母さんよりも自分(インコ)に無関心なお父さんの方が好き。それは、お母さんは手に乗せたがるなでたがる応えさせようと愛ゆえにしてしまうのがインコにとってはわずらわしいと感じる子もいるそうです。逆にテレビに夢中の自分に関心のないお父さんの肩に安心して乗っていられるのだそうです。まさしく、うちも一時期そんなことがありました^_^
インコは人間が大好きですが、一定の距離を保つことが大切だと書いてありました。
うちは一日中私が側にいるせいでベッタリに育ってしまい、それじゃいかんと一日2時間は別の部屋へ行きインコにとっての1人の時間を作っています。ひたすら歌の練習をしています。
うちも今日から投薬がひと月続きそうなんで不安ですが、なんとか工夫しようと思っています。
ちなみにオカメインコは、差し出された物や新しい物は必ず怖がりますから、何日かケージの外に放置し見せておいて慣れさせる、又はインコがそのおもちゃを人間から奪った!自分の物!と思わせるように仕向ける、隠しておいて自分で発見させるように仕向ける事が一番イイです^_^
初めて与える小松菜やシードもインコにわざと見せながら、おいしいよーと独り占めして私がボリボリ音を出しながら食べます。
すると欲しがる欲しがる、唐辛子も食べるくらいの舌の持ち主ですから、たいてい食べない物というのは怖い、初めて、知らない、という先入観がこびりつくというのもあるような気がします。
先住のオカメちゃんは私達の責任でたくさんの美味しい物を食べさせてあげられませんでした。今育てている子にはその手をつかい、いろんなおもちゃ(もちろん安全な)いろんな食べ物(もちろん安全な鳥専用のものや害のない野菜など)を与えています。
とっても気にいる物とそうでもない物も出てきますが、ある日突然興味を無くしたり興味がわいたりして日替わりで楽しいです。
種子にもおもちゃにもあてはまります。
最後に本の写真を添付します、是非オススメです^ - ^

いいね!

ピューちゃん

るきあさんも同じ思いで頑張っていらっしゃるんですね!お写真か〜わいいですね。

お言葉すごく嬉しいです!切ない思いをしているのは私だけじゃないのね〜って思いました!

でも、わが家の場合は半年たつのでもしかしたらこのまま一生つれない態度をさせるのかしらと、だんだん希望が薄くなってはきましたよ・・とほほ・・。

やっぱり2カ月の時、メガバクテリアの投薬をするためにおいかけたのがトラウマかと思ったり・・・人間も、鳥も幼いころのトラウマは大きいのはきっと同じなんだろうな〜とか(泣)

健康になったからいいんだけど・・「飼い主の心ペット知らず」

本当は大切なのに素直に表現できない?!最近我が子が大きくなって私に対し、そんな感じなので、ちょっと寂しくてペット飼ったのに・・・。ペットも同じだったか〜(笑)

いいね!

るきあ(ぴっぴきき)

こんにちは。初めまして

私のところはコザクラインコです。
私も初心者です。

うちの子は手の上で遊んでくれたりするのですが、急にパックと喰いついたりします。。。なじょ???

昨日はおもちゃを買ってきたら、どうもまだ怖いようです。
やっちゃいけないことは、ケロッとやってくれるのに
いざ、やって言いよっていうと、尻込みですよねフゥ

触れないのは、切ないですよねぇ。
はやく、もっと楽しく遊べるようになるといいですねぇ

アドボイスじゃなくてすいません

いいね!

1 - 13件 13件中

あなたもトピックを作ってみませんか?