病気・病院 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

気道炎かも・・・

プッティン
コメント
7
投票
0

オカメインコを始めて飼って約1年経ちます。

3ヶ月前にうちの子がくしゃみやあくびし夜にグーグーと鳴き初めました。鼻がつまってるとも言えるような音だったので(鼻水は出てませんが)心配になり保温して様子を見ることにしました。ですが状態はよくならなかったので鳥診察可能な地域動物病院を探してそこに行きました。

診察してもらったところ今のところは呼吸に異常ないです。と言われました。なので、1週間たっても症状が続いたら抗生剤を処方します。といわれました。
しかし、1週間以上たってもくしゃみ、あくび、グーグー音は治まりませんでしたので抗生剤をもらいにまた行きました。
相変わらず診察してるときには症状がでないので医師もわからずって感じでした。一応糞検査もしてもらい異常はないと言われました。

抗生剤を投与したら3日くらいは症状が緩和したと思ったんですがまだ続いて、最近はプッ、プッと音がします。若干せきも出すようです。

そこで、自分で本で調べてみた所気道炎か甲状腺腫が考えられました。
気道炎はウイルスや真菌などが考えられるようなのですが、かかりつけの病院はウイルス検査が出来ないと言っていたので、もしウイルスが原因だったとしても治療は出来ないのかな?と思います。

もし、今まで自分の子で気道炎にかかり、かかった原因や治療法を知っている方は回答お願いします!!

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (7件)

※1~7件目

新しい順 | 古い順

☆シルク☆

はじめまして。

2か月のオカメちゃんがそれに近い症状でした。

早く、鳥専門の病院に連れて行ってあげてください。

うちは、そんな感じの症状が続いて、元気と食欲がなくなり近所の小動物病院に連れて行きましたが、薬を処方してもらっただけ。
それから、3日して嘔吐してしまい、池袋にある「小鳥のセンター病院」に連れて行き入院もしましたが、手遅れでした。

そこの先生が言っていました。
咳、くしゃみ、鼻グチュグチュ、声のかすれなどが出たら、すぐに受診しなきゃダメだと…
特に一年未満のオカメインコは!

とおっしゃっていました。

いいね!

プッティン

すみません、私誤解をしていたようです。
あまり病院にかかったことなかったので・・・。
鳥の病気ってそんなに複雑なんですね・・・。

きいママさん、なるほどビデオを撮ればいいんですか・・・そんなこと今まで思いつきませんでした。参考になります。

ちっちさんも気道炎について詳しく解説ありがとうございます。

私も心配なのでこれから他の病院を探そうと思います。


参考までにアドバイスありがとうございました。

いいね!

ちっち&#9825

誤解があってはいけないと思ったので追記します。

「甲状腺腫の疑いが濃い」と言った訳ではないんです。
正直、気道炎なのか甲状腺腫なのか、分かりません。

もし、気道炎として、上部気道炎で軽い症状(鼻水とか)なら、
原因菌の検査結果を待たずに、抗生剤のみで様子を見るようですが、
下部気道炎なら、急変(痰が詰まって窒息)する場合があるので、
咳が出始めたら、早く適切な治療を受けるべきです。
(特に、グチュグチュという湿性音の咳)
ちなみに、上部気道炎が進んで下部気道炎になる他に、
下部気道炎のみの発症もあるようです。

その医師は「今の所呼吸に異常はない」と言ったそうですが、
異常が出てる位なら、いつ急変してもおかしくない状態な
のでは・・・?と思ってしまいました。
そうなる前に何とかしてほしいのに。

「鳥も診れます」といっても、ちゃんと診れる所は少ないです。
この病院はちょっと・・って思ったら、他の病院に変える
事も検討していいと思います。

いいね!

きいママ

ブッティンさん、私は、ブッティンさんが「気道炎にかかり、かかった原因や治療法を知っている方」と書かれましたので、さきほど書き込ませてもらいました。

確かに経過が似ているなあ、とは思いますが、実際にオカメちゃんの鼻音を聞かせてもらったわけではありませんし、私は獣医さんの言うとおりに投薬しているだけで鳥の病気に詳しくはなく、ブッティンさんのオカメちゃんが甲状腺腫であると推察しているわけではありませんよ。
鼻音・呼吸音が起こる鳥の病気は、他にもあります。
それは、獣医さんが診断することだと思います。


私が言いたいのは、鳥の呼吸器疾患は原因を突きとめるまでに時間がかかることがあり(一つの検査をしても、結果が出るまで日数がかかります)、その間に慢性化してしまうことがあること。
それから、鳥を詳しく専門的に診れる獣医さんが少ないので、病院をよく選んで治療することが大切だということです。
とにかく、なるべく早く、鳥の専門医へ、ということです。

ブッティンさんが通われている病院が鳥をよく診れる病院であれば問題ないのですが、納得行かない場合は、他の病院を探して意見を聞くこともありかな、と思います。



あと、これは、とりっちでトピを立てた時に教えてもらったことなんですが、受診時には鼻音が治まっていることはよくあるので、あらかじめ調子が悪い時の様子をビデオに撮って、獣医さんに見てもらうといいですよ。

それから、私は、簡単に、ですが、一日のようすを毎日記録して獣医さんに見せて薬の指示をもらっています。
もう、かれこれ一年以上、これを続けています。

もう一つ、うちのセキセイが鼻音を立てだしたのは、お迎え直後でしたので、生後2〜3ヶ月の頃でした。


参考になりましたら、幸いです。




いいね!

プッティン

お二人がたの推察からするに甲状腺腫が高そうですね・・・。

しかし、まだ一年しか経っていないのに甲状腺腫にかかってしまうんでしょうか?甲状腺腫はヨード不足が原因なのですよね?

かかったときに医師は甲状腺腫かもとは言われませんでした。

とりあえずまたもう一回電話して相談することにしてみます。

詳しく治療法等の回答ありがとうございます。

いいね!

きいママ

ブッティンさん、初めまして。

オカメちゃん、心配ですね。


読ませてもらって、通院・検査を繰り返した結果「甲状腺腫・甲状腺腫瘍の疑い」と診断され、1年以上投薬治療を続けているうちのセキセイのときの症状と経過によく似ている気がしましたので、書き込ませてもらいます。

うちのセキセイの場合は、鼻奥からちょうど鼻水がつまっているようなぶつぶつ音を立てだしたのが始まりでした。咳は特になかったのですが、くしゃみはしょっちゅう、悪化してからは呼吸の仕方も尾羽根や体全体を使ったものになり、開口呼吸も始まりました。

病院についても何も知らなかったので、初めは、近所の犬猫が専門で一応鳥も診れるという動物病院を受診して風邪と診断され、抗生剤をもらいましたが、症状は改善しませんでした。

なので、このとりっちでトピを立て、たくさんの方に教えてもらいました。

そこらの経緯は書くと長くなりますから、私が以前立てたトピが私のページの下にありますので、よろしかったらそこから入ってご覧下さいね。
(HPの貼り方を知らないので、ごめんなさい)



私は獣医さんにおまかせなので、医療的なことは分かりません。
でも、うちのセキセイが病気になって分かったのは、鳥も診れるという動物病院はよくありますが、本当に鳥を専門的に診れる、検査ができる病院は限られているということです。

それから、一口に気道炎と診断されても、それは文字通りの呼吸器の炎症、という意味で、その症状を引き起こしている原因は様々であり特定が難しいということです。
うちのセキセイも検査を繰り返し、甲状腺腫・腫瘍の疑いの治療が始まったのは鼻音が始まってから五ヶ月たってからでした。
私に初めからもっと知識があって、すぐに鳥をよく診れる病院を探して受診させればよかった、と悔やまれます。


ブッティンさんは、関東にお住まいなんですね。

過去トピを見れば、お近くの鳥がよく診れる病院が見つかるかもしれません。
見当たらなければ、新たに病院探しのトピも立てられて、鳥専門の病院を探されて再受診されてはいかがでしょうか。

慢性化してしまうと厄介です。
早いほうがいいですよ。


オカメちゃんが快方に向かうことをお祈りします。







いいね!

ちっち&#9825

オカメインコの大きさだと、気道部の検査
(気道部を拭って採取した菌を調べる)は出来ない
そうですよ。咽頭部なら出来るようですが。

検査出来ない以上、原因菌を特定できない訳ですが、
真菌によるものである可能性も考えて、
抗真菌剤での治療を併せて行うようです。

治療としては、飲み薬や注射、ネブライザーによる薬の
吸引です。気道炎なら、ネブライザー治療の出来る病院
が望ましいと思います。


でも、甲状腺腫かもしれないですよね。
私も本で調べてみたのですが、甲状腺腫の場合、
夜や暗い時に、気管の圧迫による音が出やすいらしく、
「夜にグーグーと」という事は、私も、甲状腺腫かな?
って思いました。
進行したら、咳も出始めるそうですから、
早く適切な治療をしないといけないみたいです。

診てもらった医師は、甲状腺種については言っていましたか?
甲状腺腫か気道炎かによって、治療も薬も違ってくると
思うのですが・・・。

気道炎でも甲状腺腫でも、どちらであっても、
咳が出始めたなら、早く適切な治療をしてもらうべきと
思います。

いいね!

1 - 7件 7件中

あなたもトピックを作ってみませんか?