産卵・繁殖・雛の育て方 トピック
コザクラ、文鳥の繁殖、子育て 日記、2014
maiami58様
おはようございます。
皆、仲が良いのですね。
一緒に産まれた雛たちが、3か月仲良く過ごせるということも、
インコちゃんにとっては、嬉しいことでしょうね。
お写真の、コザクラちゃんたちの微笑ましい姿、私もですが
きっと多くの方が癒されるような、そんなお写真です。
可愛いです!(^^)!
maiami58様
おはようございます。
ボタンインコ、くちばしが、愛らしくてかわいいですね。
お見合い、上手くいくといいですね。
やっぱり相性があるのですね。
楽しみにしています。
マメちゃんのお婿さんも、見つかるといいですね。
maiami58様
こんにちは。鳥ちゃんたちもお元気ですね?
グレーのコザクラちゃんて、珍しいと思うのですが?
可愛いです・・・。あまり見かけない色のように、思います。
usya様 こんにちは。
maiami58様は、トピを拝見する限りでも、色々お詳しく、
繁殖もお上手だと思います。
私は、繁殖等とても・・・。
コザクラのことも、usya様もお詳しいでしょうが、maiami58様は、
きっと色々教えてくださいますよ。
ということで、maiami58様、頼りになるお兄ちゃんとして
これからもよろしくお願いいたします。(ぺこり)!(^^)!
今更で、申し訳ないのですが><
maiami58様、こんにちは★
遅ればせながら、初コメント、失礼いたしまする!(`・ω・´)
おお、家族で水浴び…( *´Д`)
なんという、素敵な光景なのでしょう…
しかも、maiami58様の写真、ボタンインコの画像に、さしかえられたのですね?
ボタンインコも、可愛いですなあ…
鳥さんは、みんな、どの子も、可愛いですなあ…( *´Д`) (笑)
繁殖期も終わり、一息つける感じでしょうか?^^
コザクラには、色んな色の子が、いるのですねえ〜♪
こんばんは。
家族で、餌の取り合いですか!(^^)!
ある意味、微笑ましいですね。
これからが、楽しみですね。
可愛いです。
maiami58様
おはようございます。
可愛い!ですね。
今はとっても、微笑ましい時期ですね。
お写真替えられたのですね。
ボタンちゃんの赤いクチバシ、キュートです。
maiami58様
こんにちは。
1度に鳴くと、にぎやかでしょうね。
でも、鳥の声は、好きです。
いいですね。
maiami58様
おはようございます。
親鳥の後をついて、飛ぶ練習は、
見ていても、本当にかわいいでしょうね。
怪我が無いように願いますね。
成長が楽しみですね。
maiami58様
こんばんは。
今は、コザクラは、コザクラを飼われている方の
このような、トピで楽しく拝見させていただいています。
孵化させて、育てておられる方々には、
脱帽です。
雛から挿し餌で、苦労?して育てたことは多いですが、
孵化〜となると、すごいなあと思います。
うちは、弱い仔が多く、
ちょっとだけ、色んな事を体験で教えられてきたという所でございます。
昨年、雛から育てた、里子に出したコザクラがいます。
断腸の想いというものを、体験しました・・・。
カゴ、おもちゃ、餌、餌を入れる綺麗な瓶とスプーン(熱湯消毒して)
お医者さん用のケージ、ケージを入れるバッグ、お休みシート、
お気に入りの毛布、寂しくないようにいつも聞かせていたCD等々、
持たせました。
今はコザクラは居ませんが、可愛いと思います。
maiami58様
おはようございます。
雛から、勉強させていただくこと、多いです。
私はmaiami58様のように、卵を孵化させてということではございませんが
挿し餌で育てることが多かったので、
その過程で、教えられることも多いです。
よろしくくお願いします。
おはようございます。
はじめまして。
生後1か月、可愛い時期ですね。
私も昨年、生後3週間にならないコザクラ雛を、一生懸命育てました。
生後3か月のとき、1羽飼いの所に、里子に出したので、
コザちゃんを飼って育てておられる様子やコザちゃんの楽しい
様子を拝見すると、微笑ましくなります。
あなたもトピックを作ってみませんか?