飼い方・生活 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

わかっているけど・・切ないんです・・

ピューちゃん
コメント
8
投票
0

うちのオカメインコは、多分性格と、幼い頃の投薬のせいもあり、臆病と言われるオカメさんの中でも臆病な方だと思います。

常に私を追いかけるのに私が手を出すと逃げるんです。仕方ない事だと諦めていましたが・・・。

先日ペットショップの見知らぬオカメさんに指を出したらゲージ越しに「頭撫でて〜」と頭をゲージにくっつけて下げてスリスリ。もう本当に可愛くて癒されてしまいました。表情もとても優しい目をしていて穏やかなキュートな子。

うちの子は撫でていても急にがぶ〜っと痛く噛むのでどうしてもちょっと怖いのですが、その子は本当に優しいあまがみで明らかに愛情表現と感じました。

正直、比べてはいけないと思いながらも、うちは1羽が限界なだけに寂しく感じてしまいました。

同じ生き物でも性格の違いはあるし、仕方ないと思うのですがどうして自分をもっと信じてくれないのかとやっぱり悲しくなってしまいます。

オカメにはオカメの理由があり、それに寄り添うのが飼い主の義務。頭では良くわかっておりますし、大切な家族であるのは間違いありません!!

だけど、頭ではわかっていても、無条件に懐いてくるペットなんかを見ると、こんなに大切にしているのに怖がられるのがどうしても切ないのです。

見知らぬ私に心を開いてくれるオカメさんもいるのになあと。

何よりも!!私は飼い主なのでどうあっても結局は可愛いのですが、夫は鳥嫌い。私以外には頭を触ろうとすると噛みつくので可愛いと思っている子供達も触る事が出来ないんです。

もし私に何かあったら誰にも頭をなでられず。放鳥もままならないのかと思うと心配でなりません。子供達・・怖いものを怖がるなと言うのも酷ですし。

我が子は触れないのですが、小学生の子供のお友達がかなり可愛がってくれいて、毎日遊びに来ては「出してもいいですか?」と言って、噛まれながらも頭をなでてくれるんですが・・・可哀そうな事にいつまでたっても痛く噛みついています。そろそろその子にも嫌われ諦められる事でしょう(泣)

鳥とはいえ、人間の世界に入った子ですから、誰にでも好かれるって言うのも大切だと思うんです。

もう8カ月ですが、今からでもトラウマを解消する術がもしあるなら何でも試したいのです。

生後2カ月でペットショップからなれないわが家にやってきて餌が食べられなくなって闘病。生死をさまよった挙句に恐怖の投薬が原因かと・・・。


無理なら受け入れる他ないのですが・・・。女の子なのにおしゃべり出来るし、慎重で、たぶん賢い子なんです・・・。ただ、臆病なので経験値がどんどん低くなってしまうのも残念。勿体なく感じています。


トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (8件)

※1~8件目

新しい順 | 古い順

ピューちゃん

nono様、勿論覚えております!先日も大変お世話になりました。引き続きご親切に気にかけていただいて、旦那が鳥嫌いな事まで覚えていてくださるなんて♪相変わらず鳥嫌いです(泣)でも、卵を産んだり育児する様子を見るのは好きみたいで、意外にも「つがいいんじゃ?」と言われ、子供も卵産んで雛が生まれたら凄いなあと言います。

子供のお友達に大人気なので、雛が生まれても、もしかしたら貰って貰えるかもしれません?「生まれたら頂戴」と言うお友達が続出中ですが、親の許可があるかどうかは疑問です(笑)

雄がきても、ピューちゃんは可愛いんだろうなとは思いますが、ピューちゃんが嫌かもしれないですよね・・。気持ちが雄の方に向かってしまったら・・やっぱりちょっと悲しいです。

色々な角度から考えているのですが、どうもうまくいかないです(泣)どうも・・私に発情しているのかも。

調べると、飼い主に発情する場合は声をかけない、かまわないのが一番だとか(泣)まめだと行けないらしいです。自分で言うのもですがまめに声かけや世話してましたのでそれが悪かったのかもです・・・。

じっくり向き合いたいけどそれもかなわないって・・・難しいです。


chiyodori 様、再度ありがとうございます!つがいが良いって訳ではないと言うご意見が多く、良く考えてみます。

流血しないのは加減してるんですね。自分の逃げる反射神経が良いのかと思ってましたが(笑)言われてみたら、威嚇だけで噛んでいない様な感じです。発情中にはゲージに棒などを入れて気をそらすのですが、とても強く噛んでくるのがわかります・・。

発情過多の問題もありでさらに難しくなってしまっていますが、皆さんのアドバイスを参考にしながら頑張ります。

声をかけて頂けて励まされました(オカメノイローゼ)うまい加減を探しつつうまくやって行くしかないんだなと思っております。


いいね!

chiyodori

オカメは本気で噛めば簡単に流血しますから、
ちゃんと手加減してますね、社会性はある程度身に付けている子だと思いますよ。

つがいをお勧めしているのではなく、雛、幼鳥の頃、他の種でも良いので
他の子にもまれていることで社会性を養っていく、と言いたかったのです。
つがいになると、むしろ、鳥の本能が出てきますし。

発情中は気が荒くなりやすいですし、照明時間を短くしたり
昼夜別の場所に置くなど、まだ8ヶ月の子なので、しっかり
発情コントロールもしてあげて下さいね。

いいね!

nono

ピューちゃん様
こんにちは
たどこかのトピで、レスをしたような?と思い振り返って見たら、〈愛鳥オカメの威嚇が悲しい〉で、レスしておりました(^^)

悩みが尽きないようで、読んでいて、こちらも切なくなります
癒されない、育児ノイローゼ状態、辛いですね…
少しだけ、肩の力を抜かれてはいかがですか?
思い悩んで疲れると、オカメちゃんにも伝わってしまいますよ

うちの一番新入りさくらが我が家に来たのが8ヶ月の時
こんなに育った子のお迎えは初めて
ショップでは、手に乗る練習(ヒナヒナのうちにお店にやって来るので、一応手乗りには育っているのですが…)をしていないから、クリップしないと、乗るより飛ぶ、と言われ仕方なくクリップ

で、うちに来て5ヶ月
どんな感じかと言えば、手には乗る
乗りはするけれど、他の子達に比べると、う~ん…な感じ
何と言えば良いのか…人に対して距離があると言うか
一番ビビリなのもあるんですけれどね(苦笑)

クリップした羽が、ぼちぼち生え換わりつつあるのですが、何せ長らく飛んでいなかったものですから、高く飛べないだけで飛べはするのに飛ばない、と
ケージの扉を開けても、他の子達みたいに大喜びで飛び出して来ない(苦笑)

他の子が居るとね、比べちゃうものですよ~
ペアにするにしても、相性もありますし、雛が生まれたら、さぁどうする?ですし

うちは、雛が生まれてもお世話出来る環境にないし、里子に出すのも嫌なので、オカメは全員女の子です
口笛も出来ない、お喋りもしない、躾もしなかったので我が儘、極めつけは、オカメ同士仲が悪い(笑)
そこにセキセイ男子が加わって、毎日運動会です

仲良く羽繕いしてるオカメを見ると、「うちでもあんな光景を見たいんですけどぉ~!」とか思います
思いますが、そんな事を求めるのは私の勝手でしかないので、仲が悪けりゃ悪いで、「まっ、良いか」と

さくらが、いつまで経ってもすんなり手に乗らなくても、「さくらさんは、やっぱり若干手乗りとちゃうねんな」で、納得
「いつになったら、若干手乗りじゃない状態やなくなるねん?」と、たまには言っちゃいますけどね(笑)

そんなさくらが、一番気を許して大好きなのは、高校生の息子なんですよ
ちなみに息子、他の子達からは見向きもされません(笑)
彼が一番好きなあんこは、私、母ちゃんが大好きなので、母ちゃんに乗っている時に息子が手を出すと、激しく怒ります
私に乗っていない時でも、手を出すと、羽を広げて威嚇します
セキセイのチビちゃん達にするのと同じ態度を、息子にとります(笑)

くるみも、母ちゃん大好き
旦那にさえ寄り付かない
まっ、私が居ない時には、息子の所に行く事もあるらしいですが、母ちゃんが居る時は、見向きもしない、と(苦笑)
頭かいたろ!と、指を出すと、「ヒィッ!」と激怒され…
随分前に、「俺も家族やねんぞ」と言い聞かせている姿には、笑うと共に、切なくなりましたよ(笑)


オカメは、ほんとにビビリですから、子供より大人が好きかも知れないですね…
好奇心旺盛なセキセイとは、全然違うなぁ、といつも思います


私に何かあったら…は、私も思いますよ~
基本、私にベッタリのオカメ達ですから、やむを得ず、里子に出すとなっても、とても新しい環境に慣れてくれそうにないですし
だから、とにかく健康で居なければ!!と、日々そう思っています
私がいなけりゃ、この子達は生きていけないんだから!!と


ベッタリなオカメを想像していたのに、余りに懐いてくれないと、悲しいと思います
私も、こんなに一生懸命お世話してるのに、なぜ息子一番になる!?と、さくらに対しては思います
一羽くらいは息子に懐く子を…とは思っていたのですが、いざそうなると、面白くないです(笑)

さくらは、メガバクとそのうに菌が見付かって、若干手乗りじゃないのに投薬治療で、毎日掴む私の手、私の事があまり好きじゃなくなっても仕方ないんですけどね
それに私の周りには、常に誰かが居て、落ち着かないですし
誰も寄り付かない息子だと、独り占めですから(何か悲しい…)

もう8ヶ月!と思えば確かに随分成長してしまっています
けど、まだ1歳にもなっていない、と思えば、全然幼い子です
性格もあるし、幼いうちの投薬の記憶もあるので、絶対にベタ慣れになりますよ!なんて無責任な事は言えませんが、ちょっと距離のある感じが、この子の個性なんだな、と思って、広い心で受け入れてあげて欲しいな、と思います

もう一羽お迎えも、悪くはないと思いますが、その子がベタ慣れだと、どうしても先の子と比べてしまいますよ?
そうなった時に、先住オカメを愛しく思えますか?
鳥さんって、結構感情が豊かなので、人が思う以上に、人の気持ちや態度に敏感で、いじけちゃいます
うちは、あんこの意に反してどんどんインコが増えて、新しいオカメを連れ帰る度、あんこは、いや~な顔をして、私と新しい子を見比べました
それでもあんこが母ちゃん大好きなのは、決してあんこを後回しにしない、これだけは徹底したおかげかな?と

どうしたって、新しい子は手も気もが掛かります
慣れない環境で緊張しまくりですからね
それでもやっぱり、あんこは一番
扉を開ける順番も、決して変えません

まんべんなく愛情を注ぐのは、簡単でなないです
あんこばかりを可愛がる訳にもいかないし、頭カキカキしていても、チビちゃんが邪魔しに来たり、他の子が、「私の頭もかいてぇ~」で割り込むし


悩まれてしんどい時に、キツい事を言ってごめんなさいね
けど、うちのあんこを見ていると、あなたは自分一羽だけが良かったんだねぇ、と思えてならないので

確か旦那様、鳥さんが苦手でしたよね?
うちは、苦手ではないですが、飼うのは反対でした
今でも、二言目には、「お前が欲しいって言うたんや!俺は反対した」ですからね
まっ、病院への送迎はしてくれますが、長い待ち時間には毎度嫌な顔をされ、自分一人の時は放鳥はせん!で、私は基本一日中留守にする事は出来ず…
ケージの掃除に、ご飯交換も、旦那と子供に頼んだ事なし
風邪で発熱、寝込んでいても、お世話は私!ですから(T-T)
苦手じゃないうちの旦那なので、反対しても無駄と判っているから、新しい子をお迎え出来ますが、鳥さんが苦手となると、よく話し合ってのお迎えでないと、また思うよいに慣れてくれない、オカメ同士が仲良くて、人に興味を示さない、そうなって悩まれた時に、余計にしんどいんじゃないかな?って
余計なお世話なんですけれどね…すみません

毎日愛情を持って接していれば、必ず伝わっています
ピューちゃん様のオカメちゃんは、今まだどうやって人と接すれば良いのか、怖い気持ちが先にきてしまって、判らないだけなんだとおもいます
理解してないの解らないじゃなく、判断がつかないの判らない、なんだと

女の子だから、言葉は真似しないし、理解自体していないんじゃ?と思われるかも知れませんが、大丈夫!!ちゃんと解ってますから
うちのさくらでも、自分の名前を呼ばれたら、首を傾げたり、何かしらの反応はしますし
ビビリなので、突然指を出すと怒りますが、「さぁくらさん!さくらさん!」と呼び掛けてから指を出すと、スムーズに乗ってくれます

とにかく、諦めと焦りは禁物です
こんなに可愛がっているのに!と、見返りを求めるのも、止めてあげて下さい
とにかく、信頼関係を築くのが最優先です
慣れ易い子よりは時間が掛かって、切ないかも知れませんが、どうか前向きに!
たっぷりの愛情で包み込んであげて下さい(^^)d

いいね!

ピューちゃん

chiyodori様
ありがとうございます。私は実は酷く噛まれた事はないのです。そこまで強く噛まないのかもしれませんが?噛まれる前に手を引っ込めてしまうので・・。噛ませると、調子に乗ってどんどん強く噛むようになってしまうかもと思いこんでいましたので、噛ませながら教えると言うのもありなのかと、目からうろこでしたし、必要なのかもと思いました。

人間だって、経験して覚えて行くものですものね。

大きくなってくると心配も募ってしまうのですが、まだまだ希望があるとの事。大人になってからでも、時間をかければ変わるのかもしれないですね。

性格もあるし、ある程度仕方ない事はわかっているのですが・・自分の我儘がやはりあるのでしょう。反省・・。

1羽飼いだと学べない。色々考えるとやっぱりつがいにしてあげた方がいいのかとも・・・。

とはいえ飼ってしまえば責任も重いのでじっくり考えてみたいと思います。

貴重なアドバイスをありがとうございます。





ぴよまる様、いじけた私に心温まる優しいお言葉をありがとうございます。

自然界では恐怖は大切な記憶・・そうですよね・・そう思ったら納得できました。うちの子は賢い!と親バカにでもなる他ないです(笑)

悩まされているのは自分だけじゃないと思うと本当に心強く思います。

まだまだ8カ月と言うお言葉にも慰められました。

子供のお友達(汗)確かに細やかではないので付きっきりではらはらしてます。色々な人間と触れ合えるのもありがたい勉強かな〜?なんても思っていたのですが、その子が来ると落ち着かなくなり嫌がっている感じもありました(汗)DSよりもうちのオカメさんに夢中になっているので何だか可哀そうですが(笑)だけどちょっと具合が悪いみたいとでも言って、出さないようにしようと思います。

親身なご意見をありがとうございます。


いいね!

退会ユーザー

初めまして。

うちのオキナインコも、雛の時に人に虐められていたのが原因で、人が大嫌いな人間恐怖症のような子でした。
人が自分のケージに近付くと、もの凄い勢いで威嚇したり、パニックになったり。
ショップに居た頃は、ストレスから毛引きも起こしていました。
手乗りになってくれるまでは、私も何回も噛まれ、その度に流血…
大分丸くなった今でも、私以外の人間には威嚇する事があります。
だから私も、私に何かあったらと心配になったりします。

恐怖の記憶とゆうのは、本来、自然界で生きていく為には、とても大切なものなので、本能的に強く印象に残るようになっているのではないかと思います。
人間でもトラウマを克服するのは大変な事ですが、人間社会や、人の言語を理解できない動物なら尚更ですよね。
飼い主さんの根気が必要です。

他の方達がおっしゃてるような形で、ゆっくり愛鳥さんに教えてあげていけば、もっと良い関係が築けるかもしれません。
声を上げて痛がったり、叱ったりは逆効果になり兼ねないので、そうゆう所では忍耐力も必要です。
これが、なかなか難しいのですが(__)

私たちの愛鳥は、人間の世界に入れられてしまった子達なので、誰にでも好かれるようにとゆうのは、人間都合のような気がしますが、お世話ができる方は多い方が安心とゆう意味では、大切かもしれません。

後を追ったり、頭を触らせるとゆうのは、信頼されているとゆう事だと思います。
ピューちゃんさんも、しっかりと愛情を注いでらっしゃるので、あとは時間が掛かって当たり前とゆう気持ちで、気長にく付き合ってみては?
少し力を抜いてみましょう?

きっと「どうして分かってくれないの?」とゆう気持ちはお互い様です。
私もつい、自分本位になってしまい、反省する事が多いです。
鳥さんが人間を理解するより、人間が鳥さんの事を学ぶ方が易しいですよね。
私も、常に模索中ですが、それが楽しみでもあります。

まだ8ヶ月です。
社会化期は過ぎても、寿命を考えれば、まだまだこれから長いので、焦らずやっていけば、前進はできると思いますよ。

いいね!

ピューちゃん

mii様。お声をかけて頂ありがとうございます。

正直、本当に手がかかる子で、まだ1年たっていないのに・・。

さし餌を食べてくれず、かなりやせ細った挙句メガバクテリアを発症し、神経質な子の投薬には私が嫌われしまい・・信頼回復の為心理本は読み漁りまして・・・。

少しは慣れたかな?

で次は体重が急に20gも増えて心配させられ、原因は早熟なまさかの半年での産卵。

また体重が落ち、あの手この手で何とか無事に抱卵を終え。

終わった途端に今度は発情過多で悩まされていました。

体重が108グラムになって、嫌な予感が・・的中し抱卵終わって半月で次の卵を今日産んでくれました(泣)!!

もう、本当にオカメノイローゼになりそうな勢いで1時間私の手に乗ってるオカメさんを相手にお説教してしまいました(泣)!!

それが効いたのか?自分でもバカバカしくなった?自分の体の危険を感じた?今のところ抱卵をやめています。

甘えたいけど人が怖い・・そのストレスが発情になってしまっているのかな?と感じます。

どうしたものか?卵つまりも心配ですし・・・。本当は1羽しか買えない状況なんですが、無理をしてもつがいにした方が精神が安定して良いのかな?少しは落ち着くのかなとか・・悩んでしまいます。

本当に、せっかく家族になったのだし、大切にしてあげたいです。長生きしてほしいので出来る事は全部しているのですが・・。

落ち込んでいたのでとても励まされました。誰かに心の叫びを聞いて欲しくて。鳥といえども長い事付き合っていく覚悟をした、大切なパートナーなので、ついつい悶々としてしまっていました。

可愛いのに可愛いと思わせて貰えない。いつも私は必死で・・撫でる時も息まで止めるくらい腫れものに触る感じなんです。癒されません。まさに育児ノイローゼ状態なんです。

まさかペットでこんな思いをするとは思いませんでした。

鳥の悩みなんて誰にも言えないしで悶々としてしまって・・見て下さって、優しく励まして下さって本当に嬉しかったです。

でも今日は本当に卵に衝撃を受けて疲れてしまいました・・・底力で頑張ります。

いいね!

chiyodori

オカメは一応オウムですから身体も心も1年〜1年半と大人になるのに時間がかかります。
根気良く付き合えば、変わる可能性はあると思います。

雛の頃の強制的な投薬は、確かに手を嫌う要因にはなりやすいですね。
また、他に鳥がいなくて一羽で成長した場合、どれだけ強く噛んだら
嫌がられる、など社会性を学ぶ機会がないことも、強く噛んだりする
原因になりやすいです。

生まれ持った気質もあります。何も教えなくても、決して強く噛まない子もいます。
うちにも一羽、物ごころついた時には既に兄弟がいなかったオカメがいます。
この子は、加減の分からない子でした。
こういう場合は人が親兄弟の代わりに教える必要があるように思います。

あまがみが強くなってきたらわずかに押し返す。
低い声でいつも同じ言葉で一言注意を促す。突然噛んだら腕から降ろす。しばらく相手をしない。
噛まなかったら、名前を呼んで褒めてやる。

根気強く繰り返し、噛むことはほぼ無くなりました。
カキカキはもういい、というのも噛むのではなく
伝えられるようにもなりました。
今ちょうど1歳半ですが、最近過剰な呼び鳴きが減るなど、
まだ学習して身に付ける余地があるようです。

また、鳥は正面から来る手は、基本的に怖いと思います。
私は、普段爪を伸ばしてはいませんが、長い爪も恐怖を感じるのでは
とも思います。
手が恐い子は、声を掛けながら後頭部の方からなでてやる、
鳥は痛い時や、カキカキはもういい、自分で毛づくろいしたくなった時など
少しよけたり、嘴を当てたり、サインを出します。
これに気付いて、それ以上行わない、鳥がなでてほしいという
サインを出してからなでる、というのも大切だと思います。

手が恐い子に対しては、なでる力加減も、より注意を払った方が
良いので、あまり子供が触るのには、向いていないと思います。
微細な力加減が難しいと思いますし。
私見ですが、オカメ位のサイズまでの子は、大人の女性が薬指で触るくらいの
力加減が、最も心地よさ気に見えます。

追いかけてくる、触らせてくれるのですから、この子はピューちゃんさんの
ことが好きなのだと思いますよ。オカメも気持ちが満たされれば表情も
変わってきます。根気強く接してあげて下さい。

いいね!

mii@たまごのなかみ

はじめまして(*^v^*)とっても素敵な子と暮らしているのですね!オカメちゃんも幸せだと思いますよ!

飼い主さんがちゃんと自分と向き合おうとすることに気づかない子はいません。
鳥さんは空気を読めます。
ただ、接し方がわからないのだと思います。

わたしはすみません、オカメさんを飼ったことがないのです。
セキセイインコと暮らしています。

その子と一緒にバードトレーニングをやっていて、参考にしている本に鳥の行動心理、というものがあります。

鳥は何か理由があって行動しているのだと書いてありました。
動機があって、行動になる。
これって当たり前のことですよね?

もう1度考えてみてください。


なでていて急にガブっと噛んだ時、本当に何もしていないのか?

例えば何か外で音がしたとか、撫でていないほうの腕をちょっと動かしただとか。

小さな事で鳥さんは噛んでしまう事があります。

えーーー!そんな事?と思うかも知れませんが、それはわたしたち人間の感覚なので鳥さんには通じません。


オカメちゃん、もしかしていたら落としていた命じゃないですか。
ご縁があって、今生きているんです。
元気でいてくれることが何よりの幸せ。
これからもずっと、一緒にいられるよう、お互いを理解を深めていけますように。

ちなみに参考にした本は「インコオウムはほめてしつける」という本です。

行動心理について書かれているので参考になるかと思います!

いいね!

1 - 8件 8件中

あなたもトピックを作ってみませんか?