飼い方・生活 トピック
【相談】ない卵を抱え続ける
- rulieさん
- トピ主
- コメント
- 2
- 投票
- 0
以前、過発情でお世話になっております。
現在1歳半のメスのセキセイインコの件でまた
お知恵をいただきたく、書き込みさせていただきました。
餌の量調整、寝かせる時間、ケージのレイアウト等
いろいろとやりましたが効果がないため、様子をみながら
2週間〜4週間に一度リュープリン注射を打って卵を産まないようにコントロールして今まで来ました。
たまに注射のタイミングが遅れ、卵を産んでしまっても、
今までは注射をうつとその後は最高2個まで産めば止まっていました。
しかし先月末、注射をうったものの、その後も効果なく卵を産み続けました。
先生に電話で相談するも、もう一度注射を打つ以外方法がないといわれました。
インコをつれて病気のあいている時間にしばらく行けなかったため、母に発情抑制の飲み薬だけもらってきてもらい与えました。
しかし、その後から、ない卵を温めつづけて二週間たちます。
いままでは蹴飛ばして突ついて卵を割ってしまうので、その都度卵は取っていましたし、その後も産むだけ産んで温めることに興味がない様子でした。
食欲は驚くほどで、ヒナのときのそのうがパンパンで張り出しているときのように、いっぱいになるまで食べます。
放鳥しても、餌をとりかえると餌に一目散です。
食欲があるので大丈夫かな?と思いながらも、温めているときは頭まで羽根に潜らせて、死んでしまったいるように見えて心配でしかたありません。
別の病院で相談しましたが、解決策はみつかりませんでした。
いまの状態が続いても、そのうちケロッと元に戻るのでしょうか?
どなたか経験談や解決方法をご存じでしたらお願いいたします。
トピックに参加しよう
- 投稿者:rulieさん
- トピ主
chiyodoriさま
コメントありがとうございます。
もうほんとに子供の頃から、ずっと卵との戦いです(´・_・`)
最近やっと、1ヶ月注射の効果がもつようになったな…と思ったのに。
さらに困ることに、わりと神経が図太い子なのです。
毎日抱卵ポーズで座り込む場所近くに、嫌いなオモチャをおいても、数十分で慣れて気にしなくなりますし、部屋中いろんなところに動かしても気に留めず、飼い犬をケージに近づけても全く動揺しません。
諦めるのをただ待つしかないんでしょうかね。
来週、とりの宿さんに10日ほど預かっていただく予定なので、たくさんの鳥さんに囲まれて、抱卵どころじゃない!と復活してくれるのを祈ることにします。
今後のことを考えても、注射がきかないのでは、どうしていったらいいか…
悩むばかりです。
- 投稿者:chiyodoriさん
リューブリンを打っても発情が強いのですね。
抱卵を諦める、放棄してもらうには、環境を大きく変えるのが
鳥にはストレスだと思います。ケージの内装を変えたりはしてるのですよね。
ケージの置き場所を一日に何度か変える、部屋を変える、不慣れな場所へ連れて行くなど、
ある程度ストレスを掛けると放棄しやすいです。
また、正常より体重がある場合は、正常程度になるまで餌を減らして良いと思います。
温める子の場合は、偽卵にした方が、ある程度まで温めて、諦めがつくことがあります。
この場合、もうそろそろ諦めても良いころなので、入れないか…
入れるとまた抱卵したい気持ちが増してしまう可能性もなくはないですね。
心配でしょうが、諦めれば、ケロッと元に戻るとは思います。
1 - 2件 2件中
あなたもトピックを作ってみませんか?